エピソード168の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
「状態異常耐性ダウン」するには「博徒」が必要なのでは?
戦闘中に毎回入れ替えているのですか?
戦闘中に毎回入れ替えているのですか?
- 投稿者: タロー
- 2025年 07月04日 10時37分
エピソード168
[気になる点]
ミサンガ全員分まだ揃ってない?
騎士団同行&決闘は、インテ商人で無詠唱魔法使うの?
見せ戦術練習してるわけじゃないのか?
ミサンガ全員分まだ揃ってない?
騎士団同行&決闘は、インテ商人で無詠唱魔法使うの?
見せ戦術練習してるわけじゃないのか?
エピソード168
[気になる点]
今日のステータス)
依頼料が2900なのはカード3×2と大盾の分で分かるとして、では何故聖槍(§099)依頼や聖天弓(§110)購入ではカード3枚セット割の分1200しか払ってなかったのでしょう。
もっと言えば、ジャミル始め仲買人は売却では2割手数料を取るのに、購入落札では一律500=1万円くらいしか取らず、何十万も手付金や前金預り無しで請け負えるのでしょうね。(名家の専属御抱えでも無いのだし、他の客からの注文もあるとしても、尚更運転資金不足が怖い筈)
ユウキ君が迷宮もやってるのはそれとなく知ってるし、約束を踏み倒す気が無くとも、不慮の死で反古になれば持ち出しで破産しかねないのではと心配になります。(競合者に転売出来ても足元をみられるかも)
最低でも相場の半額か最低落札額程度は預かるか、高額商品では手数料割り増しにしないギルド規約なのかな。
今回に限っては、同時に克服の鋼鉄剣も預かってるので全くの取りはぐれは無いでしょうが、商人なら契約書無しや無担保での高額取引は躊躇するかと思うのですが。
今日のステータス)
依頼料が2900なのはカード3×2と大盾の分で分かるとして、では何故聖槍(§099)依頼や聖天弓(§110)購入ではカード3枚セット割の分1200しか払ってなかったのでしょう。
もっと言えば、ジャミル始め仲買人は売却では2割手数料を取るのに、購入落札では一律500=1万円くらいしか取らず、何十万も手付金や前金預り無しで請け負えるのでしょうね。(名家の専属御抱えでも無いのだし、他の客からの注文もあるとしても、尚更運転資金不足が怖い筈)
ユウキ君が迷宮もやってるのはそれとなく知ってるし、約束を踏み倒す気が無くとも、不慮の死で反古になれば持ち出しで破産しかねないのではと心配になります。(競合者に転売出来ても足元をみられるかも)
最低でも相場の半額か最低落札額程度は預かるか、高額商品では手数料割り増しにしないギルド規約なのかな。
今回に限っては、同時に克服の鋼鉄剣も預かってるので全くの取りはぐれは無いでしょうが、商人なら契約書無しや無担保での高額取引は躊躇するかと思うのですが。
エピソード168
― 感想を書く ―