エピソード182の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
大盾スロット付いていましたが暫くはカード待ちかな?
[気になる点]
本文)

>帰り掛けにアレクスムの武具屋で竜革の靴を購入した。
>空きスロットは2つ、残念ながら3つの物は無かった。

>装備を整えて居間に戻って来たアナに、
>さっき買って来た竜革のブーツに履き替えるよう指示をした。

>光が収まると、アナの靴は駿馬の竜革靴となっていた。

今日のステータス)

>・アナンタ 猫人族 ♀ 20歳 暗殺者 Lv45
> 硬直のエストック(石化添加 +)浮草の鋼鉄盾(回避2倍 +)
> 竜革のカチューシャ(+++)竜革のジャケット(+)
> 竜革のミトン(++)駿馬の竜革靴(移動力増強 +)
> 身代のミサンガ(身代)

>装備品購入 (10000й)
> 竜革のブーツ 10000

細かいようですが、原典では竜革の靴しか出てこず、本作ではこれまで出てきた竜革のブーツはオリジナルの別種と解釈しています。(おそらく作成に必要な素材数も値段も違う)
会話中で足装備を靴と呼ぶのはともかく、合成前後で鑑定の正式名称は(○○の)竜革(の)ブーツで統一していないと違和感があります。
設定上は区別されているのでしょうか?
  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 05月22日 15時02分
[気になる点]
本文)

>そうだ。
>自分は対面的に商人の設定だったから、
>当然の事ながらアイテムボックスにしまわずに、
>どうやって大楯を持って帰るのだと言う話になる。

間違いとまでは言えませんが、ここでの意味は"対外的に"や"表向きに"ジョブを偽っていることなので、"対面的に"よりも"体面的に"が適切な表記だと思います。
  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 05月17日 12時35分
[気になる点]
>とても「喜ばれて”おりました”」。

「おります」は自分自身に対して使うべき謙譲語ですね。ここは第三者について語って居る場面なので
○お喜びでした
○喜んでいらっしゃいました
○喜んでおられました
○喜ばれました(これはただの過去形でお届け先に対しての尊敬語ではないと思いますが)、他にも言い方はあるでしょうが、こういう感じがいいのでは?
  • 投稿者: 灰原哀
  • 60歳~69歳 男性
  • 2023年 05月17日 08時35分
[気になる点]
回避上昇の上位スキル回避2倍も”柳の~”で同じになるのでしょうか?
  • 投稿者: omosiroi
  • 2023年 05月16日 06時35分
[気になる点]
今更ですが、鋼鉄以下の"盾"とおそらくダマスカス鋼製の"大楯"で表記を替えたのは意図的でしょうか。

原典では165話「売店」にて、帝国解放会の売店の商品で紹介されていたのは、
・オリハルコンの槍
・身代わりのミサンガ
・頑強のダマスカス鋼大盾
でした。(特に盾と楯の使い分けはしていませんね)

あと、
・柳の鋼鉄盾(回避2倍 +)
・柳の皮靴(回避上昇) 
だと、性能差が防具鑑定では区別つかないと思うのですが、両方"柳の"でなく例えば"暖簾の"(笑)とかで回避2倍を区別するべきでは。(これは冗談ですが)
  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 05月15日 15時00分
[良い点]
日本のこと、鍛冶師のこと、ワープのこと、そろそろバレちゃいそうでドキドキしますねw
あと魔物部屋でのこともか。

記憶違いだったら申し訳ないのですが、最後のヴィーの発言が気になりました。今までこの手のこと言ってましたかね…?多少でもそういうことを意識しだした、ということでしょうか。
今後、ヴィーとパニの心情や関係がどのように変化するのか、はたまたしないのか。
この辺りを考えると生温かい目になってしまいますねw
  • 投稿者: M_Yukimine
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 05月13日 10時35分
[良い点]
新しい武具の慣熟訓練は大事だね。
唐辛子集めより優先度は高いよな。
[気になる点]
今日のステータス)

>  購入 大楯 197000
>  仲介手数料 500

購入依頼済み(§158)でしたが、カード6枚の割引1200×2と一緒に大楯単品500の手数料合計2900を先払いしてあるのに、今回も500払うのはおかしいですね。

まぁジャミルがいちいち説明してないだけで、以前にウサギ、芋虫、聖天弓の手数料貰えてない持ち出し分を今更ながら回収してるだけとも解釈出来ますが。
(売買価格は貼り出されるが、仲買人に手数料幾らで依頼してるかは当事者同士しか把握していないから、カルク使ってないと逆に過剰請求されても分からない、やらかし偽商人ユウキ君)
[一言]
ヴィーにまた二刀流させたい場合もあるかもしれないし、竜革の靴とセット3割引に出来るなら白銀の剣もとりあえず買っておいて、パニの鉄剣に攻撃力2倍スキルでもつけて売ったら替わりに渡すとか後々色々選択肢もあるでしょうに、勿体無い。
最低限スキル空き有無は確認しようよ。
  • 投稿者: K-2
  • 男性
  • 2023年 05月13日 02時15分
[一言]
>「あっ、ああ。せーの、よっこい・・・”しょ”」

「しょ」に「ういち」は付けなかったのですね。一瞬期待してしまいました。
面白いお話をいつも有り難う御座います。続きが楽しみです。
  • 投稿者: 灰原哀
  • 60歳~69歳 男性
  • 2023年 05月13日 01時03分
↑ページトップへ