エピソード183の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
本文)
>ついでに言うと料理人でも無い。
>威張って言う事では無いな・・・ただの無知だ
この世界での料理人はジョブだし、後半部で実際にジョブを付け替えているので初見の読者は混乱するでしょう。
専門的な食材成分の話しだから、調理師や管理栄養士でも無い、とでもしたほうが分かりやすいかと。
>波々に水を注いだスープ鍋へ放り込んだ。
>どれもレア食材だし、そのスープは美味しいはずだ。
"なみなみ"はあまり漢字で書かず、あえてなら"並々"らしいですが、どちらにしてもあまりしっくりこないですね。
何か有名な出典があるのでしょうか。
本文)
>ついでに言うと料理人でも無い。
>威張って言う事では無いな・・・ただの無知だ
この世界での料理人はジョブだし、後半部で実際にジョブを付け替えているので初見の読者は混乱するでしょう。
専門的な食材成分の話しだから、調理師や管理栄養士でも無い、とでもしたほうが分かりやすいかと。
>波々に水を注いだスープ鍋へ放り込んだ。
>どれもレア食材だし、そのスープは美味しいはずだ。
"なみなみ"はあまり漢字で書かず、あえてなら"並々"らしいですが、どちらにしてもあまりしっくりこないですね。
何か有名な出典があるのでしょうか。
エピソード183
[気になる点]
連続で失礼
本文)
>冒険者ギルドの壁に出て直ぐ、受付の男に料理人ギルドの場所を尋ねた。
>2区の1番だと言われたが、ここを出て直ぐ目の前じゃないか。
>大通りを挟んで反対に見えるあの建物だろう。
料理Gは、§072の地図と§074の番地定義からだと東北東側なので4区の1番じゃないかと思えるのですが、大通りが8方向に伸びるアレクスムは独特なので確信はありません。
ちなみに冒険Gは北北西側の1区の1番だから、通り向かい北北東側の2区の1番は食堂になってますね。
連続で失礼
本文)
>冒険者ギルドの壁に出て直ぐ、受付の男に料理人ギルドの場所を尋ねた。
>2区の1番だと言われたが、ここを出て直ぐ目の前じゃないか。
>大通りを挟んで反対に見えるあの建物だろう。
料理Gは、§072の地図と§074の番地定義からだと東北東側なので4区の1番じゃないかと思えるのですが、大通りが8方向に伸びるアレクスムは独特なので確信はありません。
ちなみに冒険Gは北北西側の1区の1番だから、通り向かい北北東側の2区の1番は食堂になってますね。
エピソード183
[気になる点]
本文)
>3人をパーティに呼び、アレクスムへ向かった。
在宅組はユウキの他にナズとエミーなので、呼び出しは"2人を"ですね。
>3人を連立って料理人ギルドの建屋に入った。
その後の買い物は"3人で"のチームですが。
本文)
>3人をパーティに呼び、アレクスムへ向かった。
在宅組はユウキの他にナズとエミーなので、呼び出しは"2人を"ですね。
>3人を連立って料理人ギルドの建屋に入った。
その後の買い物は"3人で"のチームですが。
エピソード183
[一言]
>黒色槍騎兵さん
脇から失礼します。
そこは自分もずっと疑問で、原典でも明確にされていないんです。
一応、両原作者の設定を自分なりに考察しますと
・アイテムボックスを含むジョブスキルを使用中はジョブの解除入替は出来ない(例、ジャーブの探索者のダンジョンウォーク)
・一般人はジョブを1つしか選べず、変更には該当のギルド神殿に行かなければならない(盗賊落ちは例外だが、アイテムボックスは原則開けなくなる)
・ただ、地球人はパラレルジョブのボーナススキルを持つチートなので、ジョブスキル使用中でもジョブの順位を入れ替えるのは可能(ジョブを解除するのは一般人同様ジョブスキルを止めて未使用状態にしなければならない)
この条件ならば、これまでの叙述全てに矛盾はないかと考えてますが、如何でしょうか。
蛇足)
銀英伝も大好きです。基本ヤン推しだけど帝国ならビッテン&ファーレンが好き。
>黒色槍騎兵さん
脇から失礼します。
そこは自分もずっと疑問で、原典でも明確にされていないんです。
一応、両原作者の設定を自分なりに考察しますと
・アイテムボックスを含むジョブスキルを使用中はジョブの解除入替は出来ない(例、ジャーブの探索者のダンジョンウォーク)
・一般人はジョブを1つしか選べず、変更には該当のギルド神殿に行かなければならない(盗賊落ちは例外だが、アイテムボックスは原則開けなくなる)
・ただ、地球人はパラレルジョブのボーナススキルを持つチートなので、ジョブスキル使用中でもジョブの順位を入れ替えるのは可能(ジョブを解除するのは一般人同様ジョブスキルを止めて未使用状態にしなければならない)
この条件ならば、これまでの叙述全てに矛盾はないかと考えてますが、如何でしょうか。
蛇足)
銀英伝も大好きです。基本ヤン推しだけど帝国ならビッテン&ファーレンが好き。
エピソード183
[一言]
たしか1stジョブのアイテムボックスにアイテムが入っていると1stジョブは付け替えられないはずですよ。わざわざアイテムボックス空にしている描写があったはず。
たしか1stジョブのアイテムボックスにアイテムが入っていると1stジョブは付け替えられないはずですよ。わざわざアイテムボックス空にしている描写があったはず。
エピソード183
[一言]
なんとなくですが
先割れスプーンやラーメンフォークを思い出しました。
後、揚げ物をするなら、木の板から菜箸を作ったら良かったのでは?
なんとなくですが
先割れスプーンやラーメンフォークを思い出しました。
後、揚げ物をするなら、木の板から菜箸を作ったら良かったのでは?
エピソード183
[一言]
>フォーク(もどき)
これをスフォークと呼びます。あんま知られてないのか?
>フォーク(もどき)
これをスフォークと呼びます。あんま知られてないのか?
エピソード183
[良い点]
うーん、日常パートが続くと、このあと決闘で怒涛のシリアス展開前の静けさなのか、ドキドキ感が。
この章は割と長そうなペースに。
決着が早く読みたいような、まだまだ終わらないで欲しいような・・・
[気になる点]
今日のステータス)
>・エミーの購入品
具体的に書いてないのは書きかけのまま更新してしまったのでしょうか。
§161の小遣いをエミーだけ235ナール残しているので、ここで何か買った描写を後から削ったのかな?
[一言]
かん水なら、石鹸作りに使った重曹(炭酸水素ナトリウム塩)でも代用出来るようですね。
ただ、海水ベースのミネラルよりむかないから現代では業界推奨ではないようですが。
あと、卵を練り込んだり麺にも色々種類があるのですなぁ。
うーん、日常パートが続くと、このあと決闘で怒涛のシリアス展開前の静けさなのか、ドキドキ感が。
この章は割と長そうなペースに。
決着が早く読みたいような、まだまだ終わらないで欲しいような・・・
[気になる点]
今日のステータス)
>・エミーの購入品
具体的に書いてないのは書きかけのまま更新してしまったのでしょうか。
§161の小遣いをエミーだけ235ナール残しているので、ここで何か買った描写を後から削ったのかな?
[一言]
かん水なら、石鹸作りに使った重曹(炭酸水素ナトリウム塩)でも代用出来るようですね。
ただ、海水ベースのミネラルよりむかないから現代では業界推奨ではないようですが。
あと、卵を練り込んだり麺にも色々種類があるのですなぁ。
エピソード183
― 感想を書く ―