エピソード55の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
う〜ん、2階層のボスより9階層の通常敵のがずっとタフなのか
レベル38の頃のミチオ君で十二階層でデュランダル4振りでしたし。
逆に武器5のフラガラッハは一回層の通常敵でも一振りでは倒せないほどデュランダルよりかなり基礎攻撃力が落ちてる筈なのでそれで2階層のボスを6振り程度
なんらかの補正とかがあったのかな?
それと、ミチオ君がウサギのモンスターカードを手に入れるまでにウサギの毛皮300の計算ですが、モンスターカード一枚手に入れるのとほぼ同時期に結晶化促進32倍つけて黄魔結晶にしてるのでロクサーヌが来てからだけでも約三千匹は魔物を倒してやっと一枚ですし、その後を考えても原作ではもっとレアだと思いますね
う〜ん、2階層のボスより9階層の通常敵のがずっとタフなのか
レベル38の頃のミチオ君で十二階層でデュランダル4振りでしたし。
逆に武器5のフラガラッハは一回層の通常敵でも一振りでは倒せないほどデュランダルよりかなり基礎攻撃力が落ちてる筈なのでそれで2階層のボスを6振り程度
なんらかの補正とかがあったのかな?
それと、ミチオ君がウサギのモンスターカードを手に入れるまでにウサギの毛皮300の計算ですが、モンスターカード一枚手に入れるのとほぼ同時期に結晶化促進32倍つけて黄魔結晶にしてるのでロクサーヌが来てからだけでも約三千匹は魔物を倒してやっと一枚ですし、その後を考えても原作ではもっとレアだと思いますね
エピソード55
[一言]
長年未発見だったエリア、モンスターがたっぷり溜まっているんでしょうね。
ピンチの予感?
長年未発見だったエリア、モンスターがたっぷり溜まっているんでしょうね。
ピンチの予感?
エピソード55
― 感想を書く ―