エピソード7の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
なんか奴隷ハーレム読んで俺TUEEEかと思いきや知識いい加減で、
俺TUEEE出来て無いのが絶妙に面白いですね。
あと1話読んだと気にふと気になったのですが、
※ この作品のすべての権利を投稿者は放棄し、原作者にお譲りいたします
という記載は不用です。
と言うかほぼ意味がありません。
著作権法はザックリ言う地と
「1番最初に作った人が損しないようにして、ガンガン物を作ってもらおう!」
という趣旨の法律なので、二次創作の著作権は原作者にも自動で付きます。
そして、法律上は対等なのですが、喧嘩になったら、原作者は「使用差し止め請求」出来るので、何があっても合法的な範囲内で原作者が不利になることは絶対にありません。
ほぼ意味が無いとはそういうことです。
因みに放棄した結果どうなるかと言うと、原作者様には何も利益がなく
作者様は著作権を主張できなくなるので、得する人が誰もいない状態になってしまいます。
いっそのこと放棄せずに利益をしっかり得て、原作者様や、出版社さんにロイヤリティをお支払いする方が何倍も喜んでくれるのではないでしょうか?
ご参考まで
俺TUEEE出来て無いのが絶妙に面白いですね。
あと1話読んだと気にふと気になったのですが、
※ この作品のすべての権利を投稿者は放棄し、原作者にお譲りいたします
という記載は不用です。
と言うかほぼ意味がありません。
著作権法はザックリ言う地と
「1番最初に作った人が損しないようにして、ガンガン物を作ってもらおう!」
という趣旨の法律なので、二次創作の著作権は原作者にも自動で付きます。
そして、法律上は対等なのですが、喧嘩になったら、原作者は「使用差し止め請求」出来るので、何があっても合法的な範囲内で原作者が不利になることは絶対にありません。
ほぼ意味が無いとはそういうことです。
因みに放棄した結果どうなるかと言うと、原作者様には何も利益がなく
作者様は著作権を主張できなくなるので、得する人が誰もいない状態になってしまいます。
いっそのこと放棄せずに利益をしっかり得て、原作者様や、出版社さんにロイヤリティをお支払いする方が何倍も喜んでくれるのではないでしょうか?
ご参考まで
エピソード7
[一言]
原作の方では、商人は村人Lv5が条件でした(17話「初めての薬」、55話「鍛治師」)し、迷宮が外に出す魔物で最強種がドライブドラゴンだと言ってました(80話「ドラゴン」)し、そもそもLv1なので必ず1体で行動しているはずですから、残念ながら別の世界に来ちゃったみたいですね。
原作の方では、商人は村人Lv5が条件でした(17話「初めての薬」、55話「鍛治師」)し、迷宮が外に出す魔物で最強種がドライブドラゴンだと言ってました(80話「ドラゴン」)し、そもそもLv1なので必ず1体で行動しているはずですから、残念ながら別の世界に来ちゃったみたいですね。
- 投稿者: とろろかけシャーベット
- 2024年 04月16日 13時24分
エピソード7
[気になる点]
ランドドラゴン4匹はヤベー!!
鍛えてない頃のロクサーヌが外のノンレムゴーレム相手に攻撃が掠っただけでも致命傷と言ってたので、その魔物ランク最強のドライブドラゴンのさらにボスであるランドドラゴンとかまともな攻撃ならレベル低い今なら一撃でもおかしくなかったですね。
4匹相手なら勝てるビジョンが全くわかない、今出てきた村2つもランドドラゴン4匹が襲ったらまず間違いなく壊滅でしょうし、やはり迷宮退治が大事な世界だよなー
ランドドラゴン4匹はヤベー!!
鍛えてない頃のロクサーヌが外のノンレムゴーレム相手に攻撃が掠っただけでも致命傷と言ってたので、その魔物ランク最強のドライブドラゴンのさらにボスであるランドドラゴンとかまともな攻撃ならレベル低い今なら一撃でもおかしくなかったですね。
4匹相手なら勝てるビジョンが全くわかない、今出てきた村2つもランドドラゴン4匹が襲ったらまず間違いなく壊滅でしょうし、やはり迷宮退治が大事な世界だよなー
エピソード7
[気になる点]
今日のステータス)
>・取得品
> 鉄の剣、ダガー、銅の剣×5
> 皮の鎧×1、革の鎧×5、皮のジャケット
> 皮のミトン、皮のグローブ×3
> 柳の皮靴、皮のサンダル×6
> 紫魔結晶
本文中の合計と、胴装備は§010からも
革の鎧、皮の鎧×5、皮のジャケット
が正しいのでしょう。
今日のステータス)
>・取得品
> 鉄の剣、ダガー、銅の剣×5
> 皮の鎧×1、革の鎧×5、皮のジャケット
> 皮のミトン、皮のグローブ×3
> 柳の皮靴、皮のサンダル×6
> 紫魔結晶
本文中の合計と、胴装備は§010からも
革の鎧、皮の鎧×5、皮のジャケット
が正しいのでしょう。
エピソード7
[気になる点]
盗賊団員ですが、おそらく兎人族は亜人じゃなく獣人の分類なので、山賊じゃなく海賊が適切だと思うんですよね。
ここで敢えて山賊を出したかったのなら種族のほうを亜人(ドワーフや竜人だと初戦の相手では強力すぎるの)でエルフとかにするのが妥当じゃないかと。
盗賊団員ですが、おそらく兎人族は亜人じゃなく獣人の分類なので、山賊じゃなく海賊が適切だと思うんですよね。
ここで敢えて山賊を出したかったのなら種族のほうを亜人(ドワーフや竜人だと初戦の相手では強力すぎるの)でエルフとかにするのが妥当じゃないかと。
エピソード7
[気になる点]
「当”前”」だ
文字数優先で、「当”然”」としましたが、”前”の字を活かして「当たり前」の方がよかったのでしょうか。
[一言]
また随分時間が経ってから誤字報告をしてしまいました。これまで見落としていました。
今後書籍化、漫画化(紙か電子かに関わらず)、アニメ化の際に役に立つといいのですが。
「当”前”」だ
文字数優先で、「当”然”」としましたが、”前”の字を活かして「当たり前」の方がよかったのでしょうか。
[一言]
また随分時間が経ってから誤字報告をしてしまいました。これまで見落としていました。
今後書籍化、漫画化(紙か電子かに関わらず)、アニメ化の際に役に立つといいのですが。
エピソード7
― 感想を書く ―