感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
意外と知能低いのね、鉱山アリ。
アリの種類によったらむしろ恐ろしいレベルの役割分担もできる奴がいるのに、中途半端な汎用型ばかりだったかぁ。
[一言]
てか、ショットガンも普通に効くんかい!
まあ、ミスリルばっかり食ってるアリばかりじゃないから頑丈さもバラつきがあるんだろうけど。
意外と知能低いのね、鉱山アリ。
アリの種類によったらむしろ恐ろしいレベルの役割分担もできる奴がいるのに、中途半端な汎用型ばかりだったかぁ。
[一言]
てか、ショットガンも普通に効くんかい!
まあ、ミスリルばっかり食ってるアリばかりじゃないから頑丈さもバラつきがあるんだろうけど。
エピソード123
ですねー、ハンターハンターのアリはやばかったですが、今回のはロマサガ2みたいなアリですねw
致命傷は与えれないようですが、効果はあるようですw
致命傷は与えれないようですが、効果はあるようですw
- 高野 ケイ
- 2022年 11月24日 10時12分
[気になる点]
さて、どこまで気付いてないんですかねぇ…
[一言]
広場では物量が物を言うからなぁ…
戦略的には小出しに釣りだしてじわじわ数を減らす…だと長期化待ったなしでそれはそれでこっちの負担でかいか。
かと言って正面突撃は生身で装甲車の中隊を相手にするようなもんだからそれはそれで危険だし、どうしたものやら…
さて、どこまで気付いてないんですかねぇ…
[一言]
広場では物量が物を言うからなぁ…
戦略的には小出しに釣りだしてじわじわ数を減らす…だと長期化待ったなしでそれはそれでこっちの負担でかいか。
かと言って正面突撃は生身で装甲車の中隊を相手にするようなもんだからそれはそれで危険だし、どうしたものやら…
エピソード122
興味ないから気づいていないのか、グレイスがスルーしているから彼女もスルーしたのかって感じですね。
アリさんが毎日どれくらい産まれているかもわからないですからね……
アリさんが毎日どれくらい産まれているかもわからないですからね……
- 高野 ケイ
- 2022年 11月11日 10時22分
[一言]
まあ、本質は指導者というより技術屋だもんなぁ…
グレイス。
政務を丸投げできる部下がいないから仕方なくやってる部分はあるけど。
まあ、本質は指導者というより技術屋だもんなぁ…
グレイス。
政務を丸投げできる部下がいないから仕方なくやってる部分はあるけど。
エピソード120
まあ、元々は発明とかが好きですからね。
領主だから政治もやってますが……
今が一番楽しそうですw
領主だから政治もやってますが……
今が一番楽しそうですw
- 高野 ケイ
- 2022年 11月02日 10時30分
[気になる点]
指導者が死んで国が崩壊し遺跡化するのに何十年ってあんた。何百年では....
指導者が死んで国が崩壊し遺跡化するのに何十年ってあんた。何百年では....
エピソード3
[気になる点]
森林地帯なら「不毛の地」って言わない気がする。ペンペン草も生えない荒野かと思った。植物が豊かなら「魔境」かな。
あと国だったのに城ではなく館ってのも、背景の描写などないと違和感あり。
森林地帯なら「不毛の地」って言わない気がする。ペンペン草も生えない荒野かと思った。植物が豊かなら「魔境」かな。
あと国だったのに城ではなく館ってのも、背景の描写などないと違和感あり。
エピソード2
[一言]
ショットガン、ソウジィの遺産ですかね。
書籍購入しました。裏表紙のデフォルトヴィグナちゃんが可愛い。
続巻期待の立場から見ても売れると良いな。
ショットガン、ソウジィの遺産ですかね。
書籍購入しました。裏表紙のデフォルトヴィグナちゃんが可愛い。
続巻期待の立場から見ても売れると良いな。
エピソード119
ですね。ボーマンも知らずに持っていたようです。
ありがとうございます。デフォルト可愛らしいですよね。
私も続刊でもみんなを見たいのでがんばります。
ありがとうございます。デフォルト可愛らしいですよね。
私も続刊でもみんなを見たいのでがんばります。
- 高野 ケイ
- 2022年 10月20日 10時08分
[一言]
ボーマンが既に死んでるかの様な会話やなあ(目反らし
ボーマンが既に死んでるかの様な会話やなあ(目反らし
エピソード119
あいつは今頃ノエルとかと一緒にろくでもないものをつくっているんでしょうねwww
- 高野 ケイ
- 2022年 10月20日 10時08分
感想を書く場合はログインしてください。