感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]
[一言]
~ファイアーアロー?うるせえ、こっちはゴムゴムのマシンガンだ!!~
  • 投稿者: ゆんど
  • 2021年 08月23日 13時25分
雷魔法も効かないのでわりかし有効かもしれませんねw
[気になる点]
「これ(魔力回復馬鈴薯)が流通すれば魔力の回復方法が一変するかもしれませんね」
「その代わりに魔術師のダイエット事情も一変するかもしれませんけどね」
「……………」
  • 投稿者: ゆんど
  • 2021年 08月23日 13時17分
確かに馬鈴薯ばかり食っていたら腹が大変なことになりそうですねwww
[気になる点]
「ああ、違いますよ、私のスキルが『魔物除け』なんです。だから、護衛とかいないほうが返って楽なんですよ。それに……そっちの方が護衛代も浮きますからね!! あ、これはエドワード様には秘密ですよ!!」

魔物は、襲ってこないかもしれませんが、女性一人で高価なジャガイモを運んでいるのを見られたら、普通に盗賊が襲って来るでしょうね。
まあ、その可能性はありますが、主人公達の領地はまだ魔物がたくさんいますからね……潜んでいる盗賊がいたらそいつらに殺されるでしょうね……
馬鈴薯もまだ、普通の馬鈴薯と見た目は同じですし……



ただ、確かに盗賊対策は必要ですね、もう少し治安が良くなったり、知名度があがったら、盗賊の危険性も増しますね……そこらへんも主人公に考えさせます。ご指摘ありがとうございます。
[気になる点]
「俺は試しに銃を構えて、壁に向けて引き金を引く。幸い使い方は世界図書館が教えてくれた。すさまじい轟音と共に弾丸が放たれ壁に大きな穴をあけた」

地下から地上に出た記載はなかったので、地下室の壁に大きな穴をあけたんだね。折角のきれいな工房に、銃の性能を知らないにしても室内でよく試し打ちをするね。
そうですね、銃と言うものの破壊力を知らなかったので、室内で撃ってしまったようです。

内心ガラテアはマジかって思っていたのかもしれませんね。
[良い点]
ツンデレを感知しました。
作者の好物です。

( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!
  • 投稿者: 明楽
  • 2021年 08月22日 22時23分
やはりツンデレは世界を救う……

( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!
[気になる点]
ここからが本当の正念場ですね。
[一言]
大量生産した商品を売り捌ける市場や投資先の確保、ゆくゆくは銀行の設立と
やらなきゃいけないことが、山のように出てきますからね。
ライフル銃もボルトアクション式で、ライフリングされていないマスケットの5倍はかかるようになり、弾薬費も前装式の5倍のスピードで後装式は撃てる(消費される)ようになります。

産業革命期のイギリスも植民地経営でかっぱいだ元手資金や
国債、複数の有価証券という新たしい資産形態でドンドン動かす資金を増やしていって、国をも動かすほどの金融市場を作り上げましたし。
  • 投稿者: 波佐羅
  • 2021年 08月22日 20時17分
色々とありますからね……

どこまでかけるかはわかりませんが、色々がんばります。


ありがとうございます。
[良い点]
面白いですね〜!
今後の展開が楽しみです!!

[気になる点]
一気に読み進めて誤字報告をいくつかしてしまったので負担になっていたら申し訳ないです、、、
[一言]
兄と父へのざまぁ展開待ってます(笑)
  • 投稿者: Ac0Knight
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 08月22日 18時23分
誤字報告たすかっています。ありがとうございます。

ざまぁがんばりますwww
[一言]
ゴムはWW2でも戦略物資だったんですが・・・
まあそこら辺は言わぬがハナ肇ですな

軍用車両のタイヤや履帯周りや艦船のシーリングにゴムを使うような事態にはならんでしょうし
多分そこらへんまで悪用できる文明レベルにはならないので、大丈夫かと……

ご指摘ありがとうございます。勉強になります。
[良い点]
順調ですな。

さて、馬車の件がどうなるのか?
ここから楽しみです。
  • 投稿者: 明楽
  • 2021年 08月22日 00時16分
ありがとうございます。

ここからが踏ん張りどころですね
[一言]
タイトルで引っ掛かって読みに来ました!ライフルとファイヤーアローが闘ったら火薬が爆発してファイヤーアロー勝ちそうなのには楽しみで仕方無いです。
そこはなんとか工夫しますwww

ありがとうございます。
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]
↑ページトップへ