感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [50]
[一言]
商売って信用が大事で
信用を壊しに来る無法者をどうにかする武力も時に必要になるんだよなあ
ってか商売で儲ける為に侵略とかヨーロッパの国々は
世界大戦前までよくやってたから
武力闘争で落ち着きそうなんだよな、戦争に成らない様に巧く立ち回らんと
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2024年 06月12日 12時48分
戦争になったら正直グレイス君がむっちゃ有利なんですけど、親父や兄と同じ方法は使いたくないって考えてしまうんですよね……
[良い点]
割と思う。ガラテアって下手な人間よりもよっぽど感情豊かだよなぁ。

まあ、実際の交渉事は感情も利害もひっくるめて考えるもんだし、ここからどう転ぶかは置いといて。
[気になる点]
エミリオ。ここからどう出るかですよねぇ。
読者目線でしか知られてないけど、こいつはこいつで何だかんだでソウズィに対する想いはあるっぽいし。
[一言]
いや、前回の投石お前の仕業かい、ノア。
アレか?私のガラテア泣かせやがってとかそんな感じなん?殺意ありすぎじゃね?ガラテアが止めると予測してたにせよ。
  • 投稿者: 奇人変人
  • 男性
  • 2024年 06月01日 15時46分
ですね。単に感情を出さないようにしているだけですから


ですねー、ここで彼が気持ちを吐露すれば少しは話し合えるかもしれません。


まあ、ノアさんはガラテアさんのことになるとちょっと?おかしくなってしまいますからねw
[良い点]
こうして見るとソウズィって技術開発の専門バカじゃなくて営業や経理能力とかも適当に備えてた管理職タイプだったのかな?

ガラテア制作してるから技術屋としても相当なレベルじゃあるんだろうけど。
[一言]
意外とセンチなとこあったのね、エミリオ。
偉大な先祖に対する敬意があるからこそのあの交渉内容だったのか。

そしてここがグレイスと血みどろの争いになるか、よい商談相手になるのかの分水領ではある。
[良い点]
ガラテアの件がなくてもこういう話を持ち掛ける輩を問答無用の詐欺師前提で考えるのが現代読者ですね
  • 投稿者: 40rtheteam
  • 2024年 04月18日 12時56分
[一言]
こいつ相当な修羅場くぐってやがるな…
殺されかけても平然と交渉を持ちかけるとか。

まあ、グレイスからすれば魅力的でも何でもない内容な辺り、調査不足もいいとこなんだけど。
グレイスは別に覇権には興味ないで?
てか、政敵への嫌がらせ目的とはいえ、外国を軍事的に強くする案なんてまともな為政者はまず呑まんわ。その銃口が自分達に向かない保証がないんだから。

大体、どうせなら金よりソウズィの遺品持って来い。そっちなら根が生粋の技術屋だからメッチャ食いつくで?
まあ、商人なのでいろいろと修羅場はくぐっているようです。


まあ、そうなんですよね、それにグレイス君は基本的には技術者ですからねww


ソウズィの遺物で世界図書館のスキルが強化されることを知らないですからねぇ……
[一言]
え?商業連合に対してソウズイの遺児誘拐と遺品略奪で宣戦布告するって?(発想が飛びすぎ
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2024年 03月15日 11時18分
ひええええ、 グレイス君が頭ヴァーミリオンになってしまう……やはり、暴力、暴力は全てを解決する。
[気になる点]
商業連合。
今のところ流れ的には強欲で我田引水ばかりする嫌な親戚ぐらいの立ち位置かな?

ソウズィの子供を引き取るって辺りからして、この頃にはすでに縁戚はできてるんだろうなぁ。ソウズィが商業連合から嫁さんもらったとかで。
[一言]
> そしてガラテアはアダマンタイトで造られた剣を片手にゲオルグたちを睨みつける。

 オリハルコンの剣が、いつのまにかアダマンタイトの剣になっています。
 設定くらいは確認してから投稿しましょう。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 01月09日 01時15分
管理
[一言]
全編通しての間違いなので、誤字報告ではなく感想欄で指摘しておきます。
「頷く」のかな表記は「うなずく」で、「うなづく」ではありません。
学習して正しい表記に訂正しましょう。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 01月08日 16時12分
管理
[気になる点]
漫画から飛んできたけど、略奪国家的にこの時点の主人公を追い出す以外生かせる道無くない? そんな設定でざまぁするの、違くない?(個人見解
  • 投稿者: Xenne
  • 2023年 11月04日 10時23分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [50]
↑ページトップへ