感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
なぜ魔力を感じた時に気のせいだと断じたのか分からん
[良い点]
アリア最低だな
普通色々気づくと思うんだけど
  • 投稿者: たなか
  • 2024年 01月21日 00時32分
[気になる点]
タグの「いずれ仕返し」は今ではないってことですね?
[一言]
戦場に飴とハンカチ持って行くミユキさんかわいい
[一言]
このお話も、鬼ン業さん物語と同じく得たる方向になりそうな悪寒。(´д`)(アッチは影も形も無くなったけど。しかし旧キャラNTR(間男スルー)→幼馴染ツインズ放浪→鬼ン業さん増殖→新キャラNTR(間男スルー)という謎展開のまま、盛大に砲り嘆っとしはりましたなと。)
[気になる点]
箱庭から来たけど…
こっちが先だから当然なんだろうけど、設定と登場人物の行動に説得力が足りない
[一言]
アリアに対しての主人公サイドの評価がなんともなぁ
主人公は「ただ捨てられた」って言うけど「捨てれらた」と言うよりただ別れただけし、寝取られとか浮気とか言われてたけどそれも全然違うしと

アリア自身については、見誤ったのは後悔してるけど別れ自体には納得してるってしたいのかなと
正直そうするならここまで引っ張る意味が分からない
[一言]
つづいてほしいなぁぁぁぁ!!!
  • 投稿者: piroro
  • 2023年 01月09日 12時20分
[気になる点]
国王とカイの母親への態度への驚きより
勇者を消すだなんだと息巻いて勇者クンの元へ行ったはずのサーシャが
何の前触れもなく現れた不自然さに驚いた。

皇女に案内されて来た門兵の詰所には母親がいる描写はされてるが
サーシャたちの存在のそれはない。
いくら何でもエルフを始めとした亜人種やらが「窓が無く10人居れば狭く感じる部屋」に
複数いたらイヤでも気づくぞ。
[一言]
勇者消すってのは口先だけの嘘か?
  • 投稿者: オレゴンラブ
  • 2022年 10月25日 03時17分
[気になる点]
>「だから、知らないから知らねーよ」

冒険者がギルド自体が存在しない場合でのならず者扱いだったらこの返答は分からんでもないが
組織としてあるなら加入時に一員になり最低限のルール教えられたハズだろ?
常識を説く門兵に反論するのは自分の頭の悪さをアピールしてるのと一緒だが。
国王は何故こんなのを直属配下にしていたのだろう?

>「き、貴様ぁ! 第1王女様に対して何という無礼な・・」

門兵なのに公爵家の者の顔を、爵位で国王に近い家柄のしかも長男の顔知らんのか?
[一言]
王都及び王宮でのカイの知名度の相違は異常すぎる。

公式では公爵家に長男はいないとされていて、家督を継ぐのはシエンナ?

カイってホントは公爵家の人間じゃなくて
ブレンダ夫人が結婚前か後に外のどこぞの馬の骨からもらった胤だが
むりやり公爵脅して実子扱いにしてるのかな?
作中におけるカイの品性のない行動見てるとそう思えてならない。
  • 投稿者: 宿禰
  • 2022年 10月24日 15時02分
[一言]
あらすじからも言えることだけど
頭痛が痛い、みたいな表現が多すぎて読みづらい
3話でギブアップしました
  • 投稿者: ななし
  • 2022年 10月14日 19時03分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ