感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
カールくん、いろいろ間違ったけど、結果として得難い友人と筋肉が手に入って、よかったねぇw
カールくん、いろいろ間違ったけど、結果として得難い友人と筋肉が手に入って、よかったねぇw
エピソード20
[良い点]
とても素敵なお話で一気に読み進めてしまいました。
特にエレンの恋心が芽吹いていく描写がとても素敵で、読みながら花が咲き誇るようすを思い浮かべてしまいました。
とても素敵な作品をありがとうございました。
とても素敵なお話で一気に読み進めてしまいました。
特にエレンの恋心が芽吹いていく描写がとても素敵で、読みながら花が咲き誇るようすを思い浮かべてしまいました。
とても素敵な作品をありがとうございました。
エピソード21
[一言]
みんなが必死にこの2人を守り続けて、一緒になれる日を取り戻したんだなあと、うるっとしました。
ユリウスも余裕が出て来た時に、周りの人たちの気持ちを感じることができるようになって良かった。これから本当にあるべき時間が戻ってくる感じがします。
連載お疲れ様でした!次回作も楽しみにしています。
みんなが必死にこの2人を守り続けて、一緒になれる日を取り戻したんだなあと、うるっとしました。
ユリウスも余裕が出て来た時に、周りの人たちの気持ちを感じることができるようになって良かった。これから本当にあるべき時間が戻ってくる感じがします。
連載お疲れ様でした!次回作も楽しみにしています。
エピソード21
[一言]
友情や家族愛、愛情とエレンとユリウスはもちろん、周りの人たちの温かな優しさがしみじみと感じられた番外編でした。
彼らがこの先も大切な人たちと温かな時間を過ごしてくれますように。
友情や家族愛、愛情とエレンとユリウスはもちろん、周りの人たちの温かな優しさがしみじみと感じられた番外編でした。
彼らがこの先も大切な人たちと温かな時間を過ごしてくれますように。
エピソード21
[一言]
皆に守られているお嬢様だけど、大切な事が判っていて守るべきところでしっかり相手を守ってあげて、人を大切に出来る強さのある、ほわほわのお嬢様が可愛くて!(^^)
根気と素直さで益々ユリウス君の心を離さないんだろうなと思ってニマニマ!
読後さわやかなお話をありがとうございました(*^-^*)
皆に守られているお嬢様だけど、大切な事が判っていて守るべきところでしっかり相手を守ってあげて、人を大切に出来る強さのある、ほわほわのお嬢様が可愛くて!(^^)
根気と素直さで益々ユリウス君の心を離さないんだろうなと思ってニマニマ!
読後さわやかなお話をありがとうございました(*^-^*)
- 投稿者: あーちゃんあーちゃん
- 2021年 09月11日 22時19分
[良い点]
登場人物の心情を丁寧に描かれていて、とても味わい深くじんわりきました。
主人公の子供時代が、本当に可愛いお子さんというカンジで良かったですね~。
[気になる点]
プロローグで大いなる謎「謁見したら婚約者紹介され、その日のうちに結婚」を投げかけられ、この謎が解消されるのが13話なんですよね。新婚生活は7話でスタートしているのに、謎も解かれずに延々と主人公の過去話を連ねられて、このあたりから流石にイライラしてしまって、集中して読めませんでした。
アンネのお話あたりは特に。何故このエピソードにページ数を割かれるのか、てんで分からないままに読むのが辛かった……。だって読みたいエピソードはこれじゃないんですから。
重要なキャラクラーのアンネや、美しい故郷についてたっぷり描かれていますが、内容はせっかく素晴らしいのに、集中できないのが、とてももったいなかったです。
主人公がユリウスの事情を知ったあたりで、事情を明かしてほしかったです。信じて待つんだという主人公の場を整えてから、アンネについて、主人公の故郷について、と描いていただければ存分に堪能できたのに。
そして、手紙をもらったら即読んで欲しかったですね。
[一言]
もっと言えば、ユリウス視点でユリウス側の事情を描いて欲しかった。ガリガリに痩せて女性不信になっている状況を、主人公の「きっと、だから、こうなったのね」という言ってみれば推測で終わらせてますが、どんな苦労をしたらああいう状況になるのか、具体的にはよく分からないんですよね。
どうしても二人の未来が見えないという追いつめられたところで信じられない大どんでん返しが起こり、ユリウスが結婚を希望した経緯も読みたかったです。
でもここら辺は、作者様が書きたかったのが「マイペースなエレンが好きな人と結婚して幸せになるだけの話」だけなら仕方がない事ですよね。望み過ぎました。
登場人物の心情を丁寧に描かれていて、とても味わい深くじんわりきました。
主人公の子供時代が、本当に可愛いお子さんというカンジで良かったですね~。
[気になる点]
プロローグで大いなる謎「謁見したら婚約者紹介され、その日のうちに結婚」を投げかけられ、この謎が解消されるのが13話なんですよね。新婚生活は7話でスタートしているのに、謎も解かれずに延々と主人公の過去話を連ねられて、このあたりから流石にイライラしてしまって、集中して読めませんでした。
アンネのお話あたりは特に。何故このエピソードにページ数を割かれるのか、てんで分からないままに読むのが辛かった……。だって読みたいエピソードはこれじゃないんですから。
重要なキャラクラーのアンネや、美しい故郷についてたっぷり描かれていますが、内容はせっかく素晴らしいのに、集中できないのが、とてももったいなかったです。
主人公がユリウスの事情を知ったあたりで、事情を明かしてほしかったです。信じて待つんだという主人公の場を整えてから、アンネについて、主人公の故郷について、と描いていただければ存分に堪能できたのに。
そして、手紙をもらったら即読んで欲しかったですね。
[一言]
もっと言えば、ユリウス視点でユリウス側の事情を描いて欲しかった。ガリガリに痩せて女性不信になっている状況を、主人公の「きっと、だから、こうなったのね」という言ってみれば推測で終わらせてますが、どんな苦労をしたらああいう状況になるのか、具体的にはよく分からないんですよね。
どうしても二人の未来が見えないという追いつめられたところで信じられない大どんでん返しが起こり、ユリウスが結婚を希望した経緯も読みたかったです。
でもここら辺は、作者様が書きたかったのが「マイペースなエレンが好きな人と結婚して幸せになるだけの話」だけなら仕方がない事ですよね。望み過ぎました。
エピソード17
[良い点]
アンネの補足として過不足なく完璧な物語な点
アンネの物語ありがとうございます、どういう子なのか、帝国でどう過ごしたのか分かってすごくすっきりしました。
[一言]
甘くならなくても手を入れて美味しくなる果実水みたいに、この二人はずっとこんな感じで結構幸せな二人になりそうだなーと。帰る場所が二つあってもいいw
アンネの補足として過不足なく完璧な物語な点
アンネの物語ありがとうございます、どういう子なのか、帝国でどう過ごしたのか分かってすごくすっきりしました。
[一言]
甘くならなくても手を入れて美味しくなる果実水みたいに、この二人はずっとこんな感じで結構幸せな二人になりそうだなーと。帰る場所が二つあってもいいw
エピソード18
[一言]
しあわせって言えるようになれて
本当に良かった。
いいお話でした。
ありがとうございます。
しあわせって言えるようになれて
本当に良かった。
いいお話でした。
ありがとうございます。
エピソード17
[良い点]
アンネかっこいいー!!絶対なんかすると思ってました。こういう娘さん、絶対女慣れしたオジサンは好きだろうなぁ…。お金と権力あったら側に置いておきたくなるよね。
そしてエレンの父が滅茶苦茶キャラ立ってておもしろかったです!もうちょい優男系かと思ってたけど割と普通にオジサンだった(笑)。
エレンのたまに入る辛辣な父親批評、許したげて…父は娘最推しだから…
[気になる点]
結局ユリウスの寡黙なきょうだいの普通の声は発せられたの…??
[一言]
ステキなお話でした…!!
過去と現在をとても丁寧に往復して語り、芽生えた思いを育む二人とその周りの人々が丁寧に描かれていて…何もかも素晴らしかったです。
思い返せばかなり登場人物は多かったのに、誰も彼らもを鮮やかに思い浮かべる事が出来るのも素晴らしい。
アンナのこれからも気になりますが(数年側室やったら降嫁しそう)、アンナの母である伯母もこの先出会いとかありそうな気もします。
アンネかっこいいー!!絶対なんかすると思ってました。こういう娘さん、絶対女慣れしたオジサンは好きだろうなぁ…。お金と権力あったら側に置いておきたくなるよね。
そしてエレンの父が滅茶苦茶キャラ立ってておもしろかったです!もうちょい優男系かと思ってたけど割と普通にオジサンだった(笑)。
エレンのたまに入る辛辣な父親批評、許したげて…父は娘最推しだから…
[気になる点]
結局ユリウスの寡黙なきょうだいの普通の声は発せられたの…??
[一言]
ステキなお話でした…!!
過去と現在をとても丁寧に往復して語り、芽生えた思いを育む二人とその周りの人々が丁寧に描かれていて…何もかも素晴らしかったです。
思い返せばかなり登場人物は多かったのに、誰も彼らもを鮮やかに思い浮かべる事が出来るのも素晴らしい。
アンナのこれからも気になりますが(数年側室やったら降嫁しそう)、アンナの母である伯母もこの先出会いとかありそうな気もします。
エピソード17
[一言]
パウルかっこいい…あのふんわりを偽装したデキる王子、やっと見せ場が。そして大伯父様、かなり丸くなったのかしら…。
無言の兄、いつか喋ってくれるのか…??
あとユリウスの実家がタフ&バイオレンス。
男三兄弟で軍人家系なら仕方ないとはいえ、すげぇお家だ…!!(笑)
パウルかっこいい…あのふんわりを偽装したデキる王子、やっと見せ場が。そして大伯父様、かなり丸くなったのかしら…。
無言の兄、いつか喋ってくれるのか…??
あとユリウスの実家がタフ&バイオレンス。
男三兄弟で軍人家系なら仕方ないとはいえ、すげぇお家だ…!!(笑)
エピソード15
感想を書く場合はログインしてください。