エピソード201の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ガストンすげぇよ
読んでて確かに総帥の言うとおりやなぁ……ってなったからガストンの言葉に感心しちゃった
人類から勇気を出して歩み寄る必要もあったんでしょうね。
言われなければ麒麟も分からなかったでしょうし。
[良い点]
主人公達はフリーがいるし高確率で名有りエンドになりそうだけど、元々問題ありそうな麒麟と、滞在的に問題大ありな人類側両方を改心させれるエンドっぽいねこれ。
[気になる点]
余程の事が無い限り、この場面で総代側に付いたならノーマルエンドに移行して、名有りエンドにはならないだろうなぁと。

ここの運営は敵対エンドでも、全人類とモンスターへの敵対じゃないと名有りエンドにはならないとかしそうだし。
  • 投稿者: 羽餃子
  • 2022年 10月12日 13時16分
>主人公達はフリーがいるし高確率で名有りエンドになり~
どちらかが100パーセント悪いとも言い切れいない状況ではありますよね。
麒麟も文句もないし自分の判断を受け入れてるくらいの感覚でいたのでしょうし。

>余程の事が無い限り、この場面で総代側に付いたなら~
その場合はノーマルというより割とバッドエンドよりのものになっていました。
ブラットたちは総代たちに加勢し、麒麟は眠りにつく。
イージス内で時期総代候補というエリートコースに入り、人類側のお偉い方に祝福されますが、フリーはいつの間にかブラットたちの側から離れ、そのまま二度と会えずにイベント終了──といった少し後味の悪いエンディングになってしまいますので。
ただ運営が想定したノーマルエンドにかなり近い終わり方ではありますね。
↑ページトップへ