エピソード516の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
いままでの努力が目に見えて実を結ぶことが今回できて良かった。他のプレイヤーとブラットの成長スピードの速さが異常なのがよくわかった大会だった。
- 投稿者: KaraKuriCo
- 2025年 01月15日 01時44分
エピソード516
>いままでの努力が目に見えて実を結ぶことが~
まさに全てを出し切っての、集大成となる戦いとなりました。ブラットの最初の半年間の嫌がらせもされた日々も、今では笑い飛ばせるかもしれません。
>他のプレイヤーとブラットの成長スピードの速さが~
やはり一度の進化の爆発力が、劣等種と比べても段違いですからね。
そして種として誰よりも優秀ということは、それだけ職業の習得も早くなっていくので、これからさらに差は開いていきそうです。
まさに全てを出し切っての、集大成となる戦いとなりました。ブラットの最初の半年間の嫌がらせもされた日々も、今では笑い飛ばせるかもしれません。
>他のプレイヤーとブラットの成長スピードの速さが~
やはり一度の進化の爆発力が、劣等種と比べても段違いですからね。
そして種として誰よりも優秀ということは、それだけ職業の習得も早くなっていくので、これからさらに差は開いていきそうです。
- 亜掛千夜
- 2025年 01月15日 02時12分
とうとうプレイヤー最強の座に!
とりあえず一つ目標をクリアしましたね。
まだまだ越えるべき山が残っていますが。
掲示板の反応もたのしみです。
とりあえず一つ目標をクリアしましたね。
まだまだ越えるべき山が残っていますが。
掲示板の反応もたのしみです。
エピソード516
>とうとうプレイヤー最強の座に!~
無理だ無駄だと言われ続けても諦めなかった、ブラットの大勝利ですね。もはや最初の半年を笑うものは誰もいないはずです。
>まだまだ越えるべき山が残っていますが。
ここからさらに大きな山がいくつも待っていますからね。英傑たちもたくさんいますし、ブラットに休息はなさそうです(笑
>掲示板の反応もたのしみです。
今回も今章の最後に書きますのでお楽しみに!!
無理だ無駄だと言われ続けても諦めなかった、ブラットの大勝利ですね。もはや最初の半年を笑うものは誰もいないはずです。
>まだまだ越えるべき山が残っていますが。
ここからさらに大きな山がいくつも待っていますからね。英傑たちもたくさんいますし、ブラットに休息はなさそうです(笑
>掲示板の反応もたのしみです。
今回も今章の最後に書きますのでお楽しみに!!
- 亜掛千夜
- 2025年 01月15日 02時07分
まさかの一話決着!この場合はスティングが攻撃力特化で短期決戦になったのに対して、ヘイムダルは生存能力が高くて勝負が長引いた感じなのかな。ブラットも手札隠してたし。
二人とも超位職全開の試合だったけど、今までの試合は未知の超位職の力に対応力で戦っていたのに対して、決勝になったから力を隠す必要がなくなって、ブラットの方が未知の能力で暴れまくってたイメージ。スティングが既に能力を見せてしまってたのも勝負を分けたのかな。
ブラット優勝したか!前回の1,2,3位をすべて倒しての完全勝利!熱い勝負で最高だった。再戦の約束もしたけど、今は王族貴族一般種が劣等種に追い抜かされてトップ層には劣等種以下しかいないみたいに、モドキのブラットが成長してしまったからには、ここからは差が開いていくことになると思うと少し寂しい気もするね。ブラット自身も次の進化してからだと楽に勝てそうだと判断して今回参加することに決めてたし。最後に拳を合わせる前にスティングのHPが無くなったのは、もしかしたらそういう意味もあったのかな。
二人とも超位職全開の試合だったけど、今までの試合は未知の超位職の力に対応力で戦っていたのに対して、決勝になったから力を隠す必要がなくなって、ブラットの方が未知の能力で暴れまくってたイメージ。スティングが既に能力を見せてしまってたのも勝負を分けたのかな。
ブラット優勝したか!前回の1,2,3位をすべて倒しての完全勝利!熱い勝負で最高だった。再戦の約束もしたけど、今は王族貴族一般種が劣等種に追い抜かされてトップ層には劣等種以下しかいないみたいに、モドキのブラットが成長してしまったからには、ここからは差が開いていくことになると思うと少し寂しい気もするね。ブラット自身も次の進化してからだと楽に勝てそうだと判断して今回参加することに決めてたし。最後に拳を合わせる前にスティングのHPが無くなったのは、もしかしたらそういう意味もあったのかな。
エピソード516
>まさかの一話決着!この場合はスティングが~
ですね。スティングは火力で一気に潰してくるタイプだったので、倒される前に倒す戦法を取りました。ヘイムダルは戦法的にじわじわと追い詰め、磨り潰していくタイプでしたし。
>二人とも超位職全開の試合だったけど、今までの試合は~
ブラットも、ここぞとばかりに全開放で挑んでましたね。やはり手札の多さは武器ですね。相手が初見の技を複数使えたのが、かなり効果的でした。
>ブラット優勝したか!前回の1,2,3位をすべて倒して~
誰も文句のつけようのない、完膚なきまでの最強の証明となりました。
>熱い勝負で最高だった。
ライバルとの決戦なので、できるだけ熱くなるように描こうと苦戦していたので、そう感じていただけるとすごく嬉しいです!!
>再戦の約束もしたけど、今は王族~
ですね。ここから先はもう、プレイヤーとブラットの実力がどんどん離れていってしまうことが予想されます。スティングたちも頑張ってはいますが、それについていくのは並大抵のことではありませんからね。
全てのプレイヤーを置き去りにして進んでいく孤高さも、これからブラットは味わっていくのかもしれません。それくらい成長していかないと、選定魔王の討伐はかなり先のことになってしまうので目指すなら仕方ないの事ですが。
とはいえ期間限定イベントなんかでは、今度は強制弱体化が入ってブラットの方が平均化されるため、HIMAたちとはそこで同じ目線に立って楽しむことはできそうです。
ですね。スティングは火力で一気に潰してくるタイプだったので、倒される前に倒す戦法を取りました。ヘイムダルは戦法的にじわじわと追い詰め、磨り潰していくタイプでしたし。
>二人とも超位職全開の試合だったけど、今までの試合は~
ブラットも、ここぞとばかりに全開放で挑んでましたね。やはり手札の多さは武器ですね。相手が初見の技を複数使えたのが、かなり効果的でした。
>ブラット優勝したか!前回の1,2,3位をすべて倒して~
誰も文句のつけようのない、完膚なきまでの最強の証明となりました。
>熱い勝負で最高だった。
ライバルとの決戦なので、できるだけ熱くなるように描こうと苦戦していたので、そう感じていただけるとすごく嬉しいです!!
>再戦の約束もしたけど、今は王族~
ですね。ここから先はもう、プレイヤーとブラットの実力がどんどん離れていってしまうことが予想されます。スティングたちも頑張ってはいますが、それについていくのは並大抵のことではありませんからね。
全てのプレイヤーを置き去りにして進んでいく孤高さも、これからブラットは味わっていくのかもしれません。それくらい成長していかないと、選定魔王の討伐はかなり先のことになってしまうので目指すなら仕方ないの事ですが。
とはいえ期間限定イベントなんかでは、今度は強制弱体化が入ってブラットの方が平均化されるため、HIMAたちとはそこで同じ目線に立って楽しむことはできそうです。
- 亜掛千夜
- 2025年 01月15日 02時02分
いやぁ熱い戦いでした!!
今回の大会での優勝は優勝特典以外にも戦闘経験・ナマクラへの更なる伝承付与及び噂の拡散など沢山得られるものがありましたね!!
SUMO-MANもスティングもブラッドもトップ3は皆、自分や相手に概念や法則を操作・付与する能力を持ってるから、これからの上位層は皆そっち方向の目指しそう笑
今回の大会での優勝は優勝特典以外にも戦闘経験・ナマクラへの更なる伝承付与及び噂の拡散など沢山得られるものがありましたね!!
SUMO-MANもスティングもブラッドもトップ3は皆、自分や相手に概念や法則を操作・付与する能力を持ってるから、これからの上位層は皆そっち方向の目指しそう笑
エピソード516
>いやぁ熱い戦いでした!!
戦闘シーンを描くのはかなり苦戦したので、そう言っていただけると本当に報われます!!
>今回の大会での優勝は優勝特典以外にも戦闘経験~
実戦でしか得られない経験が沢山得られたのは間違いないですね。そして注目度も高かったので、ナマクラの噂もさらに加速しそうです。
観戦していたキッズたちが厨二心を爆発させてくれたら、熱いかもしれません(笑
>SUMO-MANもスティングもブラッドも~
取得難易度は高めですが、取れたらかなりの力になるのは間違いないですからね!
戦闘シーンを描くのはかなり苦戦したので、そう言っていただけると本当に報われます!!
>今回の大会での優勝は優勝特典以外にも戦闘経験~
実戦でしか得られない経験が沢山得られたのは間違いないですね。そして注目度も高かったので、ナマクラの噂もさらに加速しそうです。
観戦していたキッズたちが厨二心を爆発させてくれたら、熱いかもしれません(笑
>SUMO-MANもスティングもブラッドも~
取得難易度は高めですが、取れたらかなりの力になるのは間違いないですからね!
- 亜掛千夜
- 2025年 01月15日 01時36分
感想を書く場合はログインしてください。