エピソード551の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
とうとうゼイン流も師が到達した高みに到りましたねぃ。中々に長かったですな
あとはロロネー流とも合成したブラット流が何時スキル的にも成立するか楽しみです
そして零世界で飼育できる低レベル魔物を復元する糸口が発見できたのもめでたいですな
これにも世刻奇剣の影響を微妙に感じなくはないですw
あとはロロネー流とも合成したブラット流が何時スキル的にも成立するか楽しみです
そして零世界で飼育できる低レベル魔物を復元する糸口が発見できたのもめでたいですな
これにも世刻奇剣の影響を微妙に感じなくはないですw
エピソード551
それ一つに集中していればもっと早かったのでしょうが、時間を有したのはやはりブラットが欲張った結果でもありますかね(笑
ついに求められる水準には達したので、あとは本当にそれらを合一するだけではあるんですけどね。意外となにか切っ掛けがあれば、すんなりできてしまうかもしれませんが……難しい所です。
>そして零世界で飼育できる低レベル魔物~
もう今の零世界の状況下では、弱すぎるせいで逆に入手困難なモンスターになってしまっていましたから、ちょうどよかったです。
>これにも世刻奇剣の影響を~
似たようなものを感じますよね(笑
ついに求められる水準には達したので、あとは本当にそれらを合一するだけではあるんですけどね。意外となにか切っ掛けがあれば、すんなりできてしまうかもしれませんが……難しい所です。
>そして零世界で飼育できる低レベル魔物~
もう今の零世界の状況下では、弱すぎるせいで逆に入手困難なモンスターになってしまっていましたから、ちょうどよかったです。
>これにも世刻奇剣の影響を~
似たようなものを感じますよね(笑
- 亜掛千夜
- 2025年 05月23日 00時08分
黒雷の師匠ってだれ精霊だっけ、万年スルーされたからよく覚えてないな••••••
エピソード551
トール=ルニル ですね!
ちなみに今章は少し出番があります(笑
ちなみに今章は少し出番があります(笑
- 亜掛千夜
- 2025年 05月22日 00時47分
焦って挨拶回りを後回しにして零世界の修復に向かっていたら、詰んでいた可能性ありましたね……
ブラット本人が気付いていないことに気付いて指摘したエルヴィス先生さすがだぁ
ブラット本人が気付いていないことに気付いて指摘したエルヴィス先生さすがだぁ
エピソード551
やはりエルヴィスのような師がいてくれると、ありがたいですよね……。
- 亜掛千夜
- 2025年 05月22日 00時45分
これで5個目の超位職か…。ランカーでも現時点では多くて3個だと考えると、とんでもねぇな。
神クラスとまともに戦える頃には零世界のボスも選定魔王も倒してるって感じかな?零世界のラスボスを糧に究極進化して、逸脱者にもなれればワンチャンありそう。
神クラスとまともに戦える頃には零世界のボスも選定魔王も倒してるって感じかな?零世界のラスボスを糧に究極進化して、逸脱者にもなれればワンチャンありそう。
エピソード551
>これで5個目の超位職か…。ランカーでも現時点では~
複数の上位職より超位職一つの方が、単純に戦況を変える力は上ですからね。そういう意味でも、もう職業の差すら上回ってきていると考えた方がいいかもしれません。
>神クラスとまともに戦える頃には零世界のボス~
根源や麒麟たちなどのガチの神級は正直、どうしようかなと迷っているところではあります。あれ倒せたらもう、ゲームでやることなりそうですし。
準神クラスのニア=エレたちなんかは、そこまでできるなら届きそうかなとは思っています。
複数の上位職より超位職一つの方が、単純に戦況を変える力は上ですからね。そういう意味でも、もう職業の差すら上回ってきていると考えた方がいいかもしれません。
>神クラスとまともに戦える頃には零世界のボス~
根源や麒麟たちなどのガチの神級は正直、どうしようかなと迷っているところではあります。あれ倒せたらもう、ゲームでやることなりそうですし。
準神クラスのニア=エレたちなんかは、そこまでできるなら届きそうかなとは思っています。
- 亜掛千夜
- 2025年 05月22日 00時44分
あと真髄に辿り着いてないのは灰風と黒雷だけかな?やっぱり黒の力とかは使いこなすのに時間がかかりそう。風は習得してからあまり経ってないしまだまだ時間は掛かりそう。
- 投稿者: KaraKuriCo
- 2025年 05月21日 12時40分
エピソード551
>あと真髄に辿り着いてないのは灰風と黒雷だけかな?~
支障を得るのは風の方が速かったですが、雷の方が馴染みがあるのは間違いないですからね。
それに黒雷みたいなものは、一つ前の期間限定イベントの特殊装備による補助込みとはいえ、少し実現できたわけですし。
支障を得るのは風の方が速かったですが、雷の方が馴染みがあるのは間違いないですからね。
それに黒雷みたいなものは、一つ前の期間限定イベントの特殊装備による補助込みとはいえ、少し実現できたわけですし。
- 亜掛千夜
- 2025年 05月22日 00時37分
ロロネー流もゼイン流も、進化してすぐに超位職取得しちゃったなー。今までのブラットの努力があってこそだけど、モドキとしての異常な才能による暴力を感じるね。職業では後れを取っていたブラットが、自力取得だけで超位職を三つも獲得してしまった。このままの勢いで他の超位職もゲットしたいけど、そういえば進化したことで時空や存在の力を手に入れたわけだし、それ関連の職業とかは取らないのかな?上位職なのか超位職なのかわからないけど、間違いなく強いはずだし。でも考えてみたら時空は世刻奇剣複製師で既に獲得してると言えるのかな。パストシーカーだったかな?も時空関連に入るか。存在の力もどんな使い方していくのか楽しみだね。
エピソード551
>ロロネー流もゼイン流も、進化してすぐに超位職取得しちゃったなー~
もともとあと一歩掴み綺麗ないという状態だったとはいえ、すんなりできてしまいましたからね(笑 大器晩成型のモドキの本領発揮といったところでしょうか。
>職業では後れを取っていたブラットが、~
強そうではありますが、やはり今は目先の黒雷や灰風のルート優先ですね。それに職業取得に必要なRPが寂しいことになってきているので、いざというときに取得できないでは困りますし……。
>存在の力もどんな使い方していくのか楽しみだね。
種族として存在の力を取り込みましたから、普通に種族スキルでもそれ関連が生えてきそうです(笑
もともとあと一歩掴み綺麗ないという状態だったとはいえ、すんなりできてしまいましたからね(笑 大器晩成型のモドキの本領発揮といったところでしょうか。
>職業では後れを取っていたブラットが、~
強そうではありますが、やはり今は目先の黒雷や灰風のルート優先ですね。それに職業取得に必要なRPが寂しいことになってきているので、いざというときに取得できないでは困りますし……。
>存在の力もどんな使い方していくのか楽しみだね。
種族として存在の力を取り込みましたから、普通に種族スキルでもそれ関連が生えてきそうです(笑
- 亜掛千夜
- 2025年 05月22日 00時36分
感想を書く場合はログインしてください。