エピソード6の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こんばんは。
人外+鈴木さんという組み合わせ(?)を見ると、昔のレトロゲーム『女神転生Ⅱ(アトラスではなくナムコ時代の)』のサタンの設定を思い出してしまうオッサン読者です(笑)
こんばんは。
人外+鈴木さんという組み合わせ(?)を見ると、昔のレトロゲーム『女神転生Ⅱ(アトラスではなくナムコ時代の)』のサタンの設定を思い出してしまうオッサン読者です(笑)
エピソード6
こんばんは! そちらの鈴木さんも表側は社長なのですね! 少し親近感を覚えました(笑
- 亜掛千夜
- 2023年 08月17日 01時23分
[一言]
スケールのデカい話になったなぁ。バイトも兼ねた予習できるデスゲームって感じか。BMOで準備できるのは仲間の育成の難易度下げるのも目的なんだろなぁ。
時間経過はあれだね。睡眠=セーブみたいなイメージでいいのか。異世界の睡眠は2通りで、ログアウトと日付変更があると。ログアウトのときは異世界の時間が止まって、BMOも現実の生活もできるのね。
あれ。今リアルは何年生の何月なんだ?基本的にBMOと異世界は同時進行だろうから、リアルも強制的に時間進むじゃん。周りの人に事情を言えないから、少なくとも高校生の間だけは普通の生活せにゃならんよね。だから、テストとか(やるなら)受験とかも気にしないといけないなぁ。
鈴木さんは異世界の管理者だったのか。管理者と世界そのものは違う存在っぽいな。管理者≒神様ってことかな?
EW社の幹部クラスの人たち化け物なのか。核兵器に勝てれば世界征服できるじゃん。むしろそっちのほうが効率よかったんじゃね?その辺の閑話とか欲しいかも...((ボソッ
異世界は実力主義かぁ。そういや、人類ってどこまでの括りなんだろ。人間だけなら悪魔だし討伐されそうなんだが。協会とか黙ってなさそう。
はいっ。細けぇこたぁ置いといて進化ですよ進化!爪とか伸びるんかな!それとも魔法とか使えるんかな!...そもそもスキルとかあんのかな?ステータス開いたことないから分かんないっすわw情報は命なんでね。早く鑑定さん欲しいっすね〜
んー...でも運営が攻略情報教えてくれるゲームってあんまないからなぁ。プレイヤーが行動しないと情報開示してくれないかもなぁ...。
あー。また考えてしもたw色々ツッコんでちょっと申し訳ないですm(_ _)m
スケールのデカい話になったなぁ。バイトも兼ねた予習できるデスゲームって感じか。BMOで準備できるのは仲間の育成の難易度下げるのも目的なんだろなぁ。
時間経過はあれだね。睡眠=セーブみたいなイメージでいいのか。異世界の睡眠は2通りで、ログアウトと日付変更があると。ログアウトのときは異世界の時間が止まって、BMOも現実の生活もできるのね。
あれ。今リアルは何年生の何月なんだ?基本的にBMOと異世界は同時進行だろうから、リアルも強制的に時間進むじゃん。周りの人に事情を言えないから、少なくとも高校生の間だけは普通の生活せにゃならんよね。だから、テストとか(やるなら)受験とかも気にしないといけないなぁ。
鈴木さんは異世界の管理者だったのか。管理者と世界そのものは違う存在っぽいな。管理者≒神様ってことかな?
EW社の幹部クラスの人たち化け物なのか。核兵器に勝てれば世界征服できるじゃん。むしろそっちのほうが効率よかったんじゃね?その辺の閑話とか欲しいかも...((ボソッ
異世界は実力主義かぁ。そういや、人類ってどこまでの括りなんだろ。人間だけなら悪魔だし討伐されそうなんだが。協会とか黙ってなさそう。
はいっ。細けぇこたぁ置いといて進化ですよ進化!爪とか伸びるんかな!それとも魔法とか使えるんかな!...そもそもスキルとかあんのかな?ステータス開いたことないから分かんないっすわw情報は命なんでね。早く鑑定さん欲しいっすね〜
んー...でも運営が攻略情報教えてくれるゲームってあんまないからなぁ。プレイヤーが行動しないと情報開示してくれないかもなぁ...。
あー。また考えてしもたw色々ツッコんでちょっと申し訳ないですm(_ _)m
エピソード6
>バイトも兼ねた予習できるデスゲームって感じか~
色葉自体は死ぬことはないんですけど、ブラットは異世界で死んでしまいますからある意味デスゲームと言えるのかもしれませんね。
>BMOで準備できるのは仲間の育成の~
BMOで色々と用意しないと育成は厳しい世界ですしね。
>時間経過はあれだね。~
異世界で眠るときに、帰るかどうか選択するといったイメージです。
また異世界とゲームでの時間は別物で、現実の方とゲームの時間がリンクしています。
ゲームは常時時間を早回ししているので、現実とも経過時間のズレはあるんですけどね。
なので異世界に行っている間は現実とゲームの時間が止まり、現実とゲームをやっている間は異世界の時間が止まっているようなイメージだと思っていただければと。
>鈴木さんは異世界の管理者だったのか。~
ですね。世界は脳で、管理者は自己意識を持った手足のようなものというのが近いかもしれません。
>EW社の幹部クラスの人たち化け物なのか~
核兵器にも勝てますが、世界征服にはEW社のトップが興味ないので……。統一とか面倒そうですし。
閑話……うーん……、実は私の過去作の彼らがその『化け物』なので、あまり色葉たちと関わる予定はないんですよね。
世界調整の設定を色々な作品で共有し一つの大きな作品のようにできたら面白いのでは、なんて壮大なことを考えついてしまったのもので……。
>異世界は実力主義かぁ~
後に分かることですが、人類は会話が成り立つのならどんな姿をしていても人類です。
もはや人同士で争っている余裕すらありません。
>はいっ。細けぇこたぁ置いといて進化です~
どんな進化をするかはこうご期待です!
ステータスはゲームの方に戻ったら公開しますが、数値でやるのはやめました。
数値にしたことによって、過去作の『レベルイーター』では私が大変な目にあってしまったのでトラウマです……。
ですが進化したことによって、種族スキルと職業選択によって職業スキルが取得できるようになります。
>色々ツッコんでちょっと申し訳ないですm(_ _)m~
大丈夫です!
これを読んでどんなことを読者様方は抱いたのかを知るのは、作品を書く上で非常に参考にもなりますので助かります!
色葉自体は死ぬことはないんですけど、ブラットは異世界で死んでしまいますからある意味デスゲームと言えるのかもしれませんね。
>BMOで準備できるのは仲間の育成の~
BMOで色々と用意しないと育成は厳しい世界ですしね。
>時間経過はあれだね。~
異世界で眠るときに、帰るかどうか選択するといったイメージです。
また異世界とゲームでの時間は別物で、現実の方とゲームの時間がリンクしています。
ゲームは常時時間を早回ししているので、現実とも経過時間のズレはあるんですけどね。
なので異世界に行っている間は現実とゲームの時間が止まり、現実とゲームをやっている間は異世界の時間が止まっているようなイメージだと思っていただければと。
>鈴木さんは異世界の管理者だったのか。~
ですね。世界は脳で、管理者は自己意識を持った手足のようなものというのが近いかもしれません。
>EW社の幹部クラスの人たち化け物なのか~
核兵器にも勝てますが、世界征服にはEW社のトップが興味ないので……。統一とか面倒そうですし。
閑話……うーん……、実は私の過去作の彼らがその『化け物』なので、あまり色葉たちと関わる予定はないんですよね。
世界調整の設定を色々な作品で共有し一つの大きな作品のようにできたら面白いのでは、なんて壮大なことを考えついてしまったのもので……。
>異世界は実力主義かぁ~
後に分かることですが、人類は会話が成り立つのならどんな姿をしていても人類です。
もはや人同士で争っている余裕すらありません。
>はいっ。細けぇこたぁ置いといて進化です~
どんな進化をするかはこうご期待です!
ステータスはゲームの方に戻ったら公開しますが、数値でやるのはやめました。
数値にしたことによって、過去作の『レベルイーター』では私が大変な目にあってしまったのでトラウマです……。
ですが進化したことによって、種族スキルと職業選択によって職業スキルが取得できるようになります。
>色々ツッコんでちょっと申し訳ないですm(_ _)m~
大丈夫です!
これを読んでどんなことを読者様方は抱いたのかを知るのは、作品を書く上で非常に参考にもなりますので助かります!
- 亜掛千夜
- 2021年 09月29日 03時03分
[良い点]
色々と話が展開されてますが精神力次第で超稼げるバイトと化す、ゲームで訓練してねって事か。
魔物討伐とシンプルな目標なのもいいですね。
[気になる点]
EW社の人たちは異世界の超絶パワー持ちの化け物集団
過去作読んだ身としてはリンクしてるのかなと少し気になりますね、リンクしてても関わりはほぼなさそうですが。
[一言]
この作品に関係あるのか微妙ですが……仮にリンクしてるとしてあっちの世界の生み出した管理者は有能揃いだったんだなぁ。
色々と話が展開されてますが精神力次第で超稼げるバイトと化す、ゲームで訓練してねって事か。
魔物討伐とシンプルな目標なのもいいですね。
[気になる点]
EW社の人たちは異世界の超絶パワー持ちの化け物集団
過去作読んだ身としてはリンクしてるのかなと少し気になりますね、リンクしてても関わりはほぼなさそうですが。
[一言]
この作品に関係あるのか微妙ですが……仮にリンクしてるとしてあっちの世界の生み出した管理者は有能揃いだったんだなぁ。
エピソード6
>色々と話が展開されてますが精神力次第で~
でも色葉ちゃん、ぶっちゃけ裕福な家の子なので、そこまで金銭欲はないんですよね。
>魔物討伐とシンプルな目標なのもいいですね。
目標ははっきりさせておかないと、いきなり異世界で頑張れって言われても困りますしね。
>EW社の人たちは異世界の超絶パワー持ちの化け物集団~
今のところあえて作中で明言するつもりはありませんし、本作に彼らが登場しお話に深く関わってくる予定もないですが、実は過去作と同じ世界で起きているお話です。
EW社の正式名称、『Eight(八) Waves(波)』で愛衣と竜郎の名字から取っていますので、その大本にいるのは彼らであっています。
世界調整の設定を色々な作品で共有していき、一つの大きな作品のようにできたら面白いかななんて思ってしまったのものでつい……。
>この作品に関係あるのか微妙ですが……
あの世界の管理者は優秀な方に位置していますが、だいたいの世界の管理者はここまでなる前にちゃんと軌道に乗せることはできるんですけどね。
ちょっと今回の舞台となっている異世界はポンコツ気味なようです。
でも色葉ちゃん、ぶっちゃけ裕福な家の子なので、そこまで金銭欲はないんですよね。
>魔物討伐とシンプルな目標なのもいいですね。
目標ははっきりさせておかないと、いきなり異世界で頑張れって言われても困りますしね。
>EW社の人たちは異世界の超絶パワー持ちの化け物集団~
今のところあえて作中で明言するつもりはありませんし、本作に彼らが登場しお話に深く関わってくる予定もないですが、実は過去作と同じ世界で起きているお話です。
EW社の正式名称、『Eight(八) Waves(波)』で愛衣と竜郎の名字から取っていますので、その大本にいるのは彼らであっています。
世界調整の設定を色々な作品で共有していき、一つの大きな作品のようにできたら面白いかななんて思ってしまったのものでつい……。
>この作品に関係あるのか微妙ですが……
あの世界の管理者は優秀な方に位置していますが、だいたいの世界の管理者はここまでなる前にちゃんと軌道に乗せることはできるんですけどね。
ちょっと今回の舞台となっている異世界はポンコツ気味なようです。
- 亜掛千夜
- 2021年 09月29日 02時36分
感想を書く場合はログインしてください。