エピソード415の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今回のなろうの改変でどこの誰が得したんですかね?
読者も読みにくくなったし作家さんも投稿しづらくなっていい迷惑ですよ。
毎回改編するたびに改悪する頭のおかしい運営の担当者達、なんとかならんのかな。
今回のなろうの改変でどこの誰が得したんですかね?
読者も読みにくくなったし作家さんも投稿しづらくなっていい迷惑ですよ。
毎回改編するたびに改悪する頭のおかしい運営の担当者達、なんとかならんのかな。
エピソード415
[一言]
全作品大好きですが、
男女比と、竜操者と、ゴーランと、星一つと、お人よしと、異世界カードが特に大好きです。
全作品大好きですが、
男女比と、竜操者と、ゴーランと、星一つと、お人よしと、異世界カードが特に大好きです。
エピソード415
昔のラインナップですね
ある意味貴重だと思います
ある意味貴重だと思います
- もぎ すず
- 2024年 03月19日 15時34分
[一言]
>男女比が完結したら「なろう」は引退かな
いやあああああああああ!
と思いました。
でも、もぎすずさんの書籍は全部面白いので私の生きがいになっていますので今後は購入します!
電子書籍は好きです。
老眼なので異世界のカード…本を6冊を持っていますが、なかなか再度読めません
私にはpcで読むのが合うようです。
歳をとるといつのまにか不便なことが出てきますね
もぎすずさんのあとがき?(下にかいてある今日のひとことみたいな。ひとことではない長さですけど)
すごくすきです。小説も好きですが、あとがきもだいすきで、へーーとか、そうそうとか、
もぎすずさん、大好きです
お身体ご自愛されて頑張ってください。
応援の文章も下手くそで申し訳ないです。
もぎすずさんへの愛はたくさんなのに、文章になりません。
物書きさん、尊敬します。
お話し、ありがとうございます。
18時が私の楽しみになっています
>男女比が完結したら「なろう」は引退かな
いやあああああああああ!
と思いました。
でも、もぎすずさんの書籍は全部面白いので私の生きがいになっていますので今後は購入します!
電子書籍は好きです。
老眼なので異世界のカード…本を6冊を持っていますが、なかなか再度読めません
私にはpcで読むのが合うようです。
歳をとるといつのまにか不便なことが出てきますね
もぎすずさんのあとがき?(下にかいてある今日のひとことみたいな。ひとことではない長さですけど)
すごくすきです。小説も好きですが、あとがきもだいすきで、へーーとか、そうそうとか、
もぎすずさん、大好きです
お身体ご自愛されて頑張ってください。
応援の文章も下手くそで申し訳ないです。
もぎすずさんへの愛はたくさんなのに、文章になりません。
物書きさん、尊敬します。
お話し、ありがとうございます。
18時が私の楽しみになっています
エピソード415
ありがとうございます
最近は古参の人も減ったんだろうなと思っていたりします
私も10インチタブレットで普段は読書しています。紙本はもう読みにくくなりましたしね
面倒なので老眼を買っていないだけともいう
最近は古参の人も減ったんだろうなと思っていたりします
私も10インチタブレットで普段は読書しています。紙本はもう読みにくくなりましたしね
面倒なので老眼を買っていないだけともいう
- もぎ すず
- 2024年 03月19日 15時33分
[良い点]
泥濘の道を征くのはかっこいいですね。後世で彼の前に道はなく彼の後に道ができたと言われそうな感じです。
[一言]
書かれるのはもぎ先生なので無理に続けて頂く訳には行きませんが、もぎ先生の作品は好きなので他のサイトに載せることも考えていただけると嬉しいです。
ただなろうが年々使いにくくなっているとは感じています。最近で良かった変更は話ごとの感想が書けるようになったことくらいですかね?
泥濘の道を征くのはかっこいいですね。後世で彼の前に道はなく彼の後に道ができたと言われそうな感じです。
[一言]
書かれるのはもぎ先生なので無理に続けて頂く訳には行きませんが、もぎ先生の作品は好きなので他のサイトに載せることも考えていただけると嬉しいです。
ただなろうが年々使いにくくなっているとは感じています。最近で良かった変更は話ごとの感想が書けるようになったことくらいですかね?
エピソード415
とりあえず、どうするか決まったらどこかに書くと思います
ゆっくり決めます
ゆっくり決めます
- もぎ すず
- 2024年 03月19日 15時32分
[一言]
な、なんとかAutopagerizeを使っていただいて…
と思ったけどなんかいろいろ改悪されてるんですねぇ
な、なんとかAutopagerizeを使っていただいて…
と思ったけどなんかいろいろ改悪されてるんですねぇ
エピソード415
デザイン性を重視したあまり、使い勝手が悪くなるのは、時代の流れなんでしょうか
- もぎ すず
- 2024年 03月19日 15時31分
[一言]
今回のサイトリニューアルは読む側にとってもなぁ~
更新した時、最新epをクリックしても色変わりやがらねぇから、読んだかどうかわからんし(更新早い作家さんだと大変な事に)
Xユーザーホームにもスクロールしないと行けなくなったのも…… まぁ今読んでるの令和アラフォーぐらいだけどさ
今回のサイトリニューアルは読む側にとってもなぁ~
更新した時、最新epをクリックしても色変わりやがらねぇから、読んだかどうかわからんし(更新早い作家さんだと大変な事に)
Xユーザーホームにもスクロールしないと行けなくなったのも…… まぁ今読んでるの令和アラフォーぐらいだけどさ
エピソード415
デザインを洗練させようとすると、使い勝手が悪くなるという昨今のトイレやコンビニのコーヒーマシンのようですね
- もぎ すず
- 2024年 03月19日 15時29分
[気になる点]
今回のリニューアルとやらで、書き手さんも読み手さんもなろう離れが増えそう……
今回のリニューアルとやらで、書き手さんも読み手さんもなろう離れが増えそう……
エピソード415
使っていてストレスが溜まるのは、短期ならまだしも長期に使うには結構致命的ですからね
他のサイトも使いづらかったら、最初から使わないわけですし
そういう意味では、ここも以前は使いやすかったんですが
他のサイトも使いづらかったら、最初から使わないわけですし
そういう意味では、ここも以前は使いやすかったんですが
- もぎ すず
- 2024年 03月19日 15時28分
[一言]
なろうは100話表示制限あたりからデザインを徹底的にスマホでの操作に寄せてる気がするわ。
多分スマホでちまちま書き足して投稿。って操作を想定してるんでしょうね。
なろうは100話表示制限あたりからデザインを徹底的にスマホでの操作に寄せてる気がするわ。
多分スマホでちまちま書き足して投稿。って操作を想定してるんでしょうね。
エピソード415
作者はPCから投稿する場合が多い気がするんですが、そうでもないのかな
なんにせよ、使いにくくなったので、新作はもうなろうから出すことはない気がします
なんにせよ、使いにくくなったので、新作はもうなろうから出すことはない気がします
- もぎ すず
- 2024年 03月16日 20時58分
[一言]
泥濘の道かあ
後に続いてくれる人が出てくれる道になるといいなあ
今回の仕様変更で離れる人は多いでしょうねー
投稿先が決まりましたらその際は是非ご一報ください!
泥濘の道かあ
後に続いてくれる人が出てくれる道になるといいなあ
今回の仕様変更で離れる人は多いでしょうねー
投稿先が決まりましたらその際は是非ご一報ください!
エピソード415
まだ何も決まっていないので、ゆっくり考えていこうと思っています
- もぎ すず
- 2024年 03月16日 20時57分
[一言]
いつも楽しく読ませていただいてます!
Twitterなどで、なろう引退後の投稿の告知をいただけると嬉しいです!
男女比の完結まで、楽しませていただきます!
いつも楽しく読ませていただいてます!
Twitterなどで、なろう引退後の投稿の告知をいただけると嬉しいです!
男女比の完結まで、楽しませていただきます!
エピソード415
去就が決まったらどこかで発表しようと思います
- もぎ すず
- 2024年 03月16日 20時56分
感想を書く場合はログインしてください。