エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
良く読むとわかりますけど、レベッカはルーファスを誘導したりはしていないんですよね。
自分がひまわりの君である事を黙っていたのと、ただただルーファスのクズさを信じただけでw
つまりレベッカはギャンブラーで、ルーファスは自滅野郎だった、と。
良く読むとわかりますけど、レベッカはルーファスを誘導したりはしていないんですよね。
自分がひまわりの君である事を黙っていたのと、ただただルーファスのクズさを信じただけでw
つまりレベッカはギャンブラーで、ルーファスは自滅野郎だった、と。
エピソード2
[良い点]
すごいなレベッカ。設定って多分10代後半ぐらいやと思うのに、こんな先読みして罠張れるとか、思わず尊敬してしもた。短編やけど読み応えあったー
すごいなレベッカ。設定って多分10代後半ぐらいやと思うのに、こんな先読みして罠張れるとか、思わず尊敬してしもた。短編やけど読み応えあったー
エピソード2
[一言]
完全に意表を突かれました。
前編はよくある様ぁ警視かと思いきや。
オチが見事です。
デモやっていることは変わらないんだすよねぇ。
実際のところ。
完全に意表を突かれました。
前編はよくある様ぁ警視かと思いきや。
オチが見事です。
デモやっていることは変わらないんだすよねぇ。
実際のところ。
エピソード2
[良い点]
ヒロインが、やられっぱなしじゃないのが良い!行動力のあるヒロイン、ステキです。
トーマスとのその後も書いていないので読者がそれぞれ想像できて、そういうのも良いと思います。
[一言]
読みやすかったです。
ヒロインが、やられっぱなしじゃないのが良い!行動力のあるヒロイン、ステキです。
トーマスとのその後も書いていないので読者がそれぞれ想像できて、そういうのも良いと思います。
[一言]
読みやすかったです。
エピソード2
[気になる点]
で、トーマスはどう思ってるんですかねぇ
[一言]
レベッカが無自覚に同じ事してるのが業が深くていいねぇ
で、トーマスはどう思ってるんですかねぇ
[一言]
レベッカが無自覚に同じ事してるのが業が深くていいねぇ
エピソード2
[良い点]
ルーファス、(結果的に)グッジョブ!
ルーファス、(結果的に)グッジョブ!
エピソード2
[良い点]
ひぇっ
[一言]
ひゃー
ひぇっ
[一言]
ひゃー
エピソード2
[一言]
最後の台詞が、微妙にブーメランとなって自分にも突き刺さってますね( ̄▽ ̄;)
最後の台詞が、微妙にブーメランとなって自分にも突き刺さってますね( ̄▽ ̄;)
エピソード2
[一言]
安直に想い人と結ばれないのが良い
身分差の恋もいいけど、なろうに多い貴族社会の価値観では、貴族と平民が結ばれるにはあまりに障害が多いですよね。
初恋を弄ばれた悲劇のヒロインは家族や想い人からもずっと同情してもらえて、彼女にとって本当の意味で幸せになることができたんですね。
安直に想い人と結ばれないのが良い
身分差の恋もいいけど、なろうに多い貴族社会の価値観では、貴族と平民が結ばれるにはあまりに障害が多いですよね。
初恋を弄ばれた悲劇のヒロインは家族や想い人からもずっと同情してもらえて、彼女にとって本当の意味で幸せになることができたんですね。
エピソード2
[良い点]
トーマスの意思が描かれないのがとても良い。
トーマスの意思が描かれないのがとても良い。
エピソード2
― 感想を書く ―