エピソード86の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
こんなにお金を使ってると金属の価値が上がりそうだね
エピソード86
面白くはあるんだけど、本当に、
人間側の攻略メリットって何??
得るものが無さすぎて、敵の士気が上がる要素がない以上、話に緊張感が無いんだが(´・ω・`;)
人間側の攻略メリットって何??
得るものが無さすぎて、敵の士気が上がる要素がない以上、話に緊張感が無いんだが(´・ω・`;)
エピソード86
[良い点]
コンダック准将が睡眠薬で意識混濁(こんだっく)
あ、界人もアウトですか?
尻叩き100回?!
ちょっと!
大晦日の某番組より厳しくないですか?!
[一言]
コンダック氏がどこまで行けるか見てみたい。
いきなり器物損壊ペナルティーを喰らっているので、
あまり期待はできそうにないですがw
コンダック准将が睡眠薬で意識混濁(こんだっく)
あ、界人もアウトですか?
尻叩き100回?!
ちょっと!
大晦日の某番組より厳しくないですか?!
[一言]
コンダック氏がどこまで行けるか見てみたい。
いきなり器物損壊ペナルティーを喰らっているので、
あまり期待はできそうにないですがw
エピソード86
[一言]
聖女もおしりぺんぺんして無様な姿をみんなに見せてしまいましょう(笑)
聖女もおしりぺんぺんして無様な姿をみんなに見せてしまいましょう(笑)
エピソード86
[一言]
嫌われ者を狙い撃つなら、挑戦者に対して外部からペナルティー増加希望機能なども付ければいいかも。
中にいる者が嫌われ者で、今回みたいな事態(もう攻略も何もない反乱)なら、反逆者側も出てこられると困るだろうし、その機能を使う使わないは完全に反逆者任せで、強制力は一切ない。
通常攻略では使う必要が一切ない機能だが、こういう時には役立つだろう。
被害者が脱出出来たらできたで、怒りのボルテージが更に上がって、その場で怒りに任せて殺害。
なんてことになればダンジョン内殺害ボーナスも得られるし。
逆に数で圧殺されるならされるでまた良し。
今回みたいな指揮官級なら相応の強さだろうけど、数の暴力に敗れればそれはそれで美味しい。
殺害ボーナスって、対象の強さによる獲得量補正ってあるんだっけか?
嫌われ者を狙い撃つなら、挑戦者に対して外部からペナルティー増加希望機能なども付ければいいかも。
中にいる者が嫌われ者で、今回みたいな事態(もう攻略も何もない反乱)なら、反逆者側も出てこられると困るだろうし、その機能を使う使わないは完全に反逆者任せで、強制力は一切ない。
通常攻略では使う必要が一切ない機能だが、こういう時には役立つだろう。
被害者が脱出出来たらできたで、怒りのボルテージが更に上がって、その場で怒りに任せて殺害。
なんてことになればダンジョン内殺害ボーナスも得られるし。
逆に数で圧殺されるならされるでまた良し。
今回みたいな指揮官級なら相応の強さだろうけど、数の暴力に敗れればそれはそれで美味しい。
殺害ボーナスって、対象の強さによる獲得量補正ってあるんだっけか?
エピソード86
[一言]
結局、ダンジョン攻略は続くのか?
残った兵士たちはどうなるのか?
今一番気になるところですね……
結局、ダンジョン攻略は続くのか?
残った兵士たちはどうなるのか?
今一番気になるところですね……
エピソード86
[一言]
プライドが邪魔して即座に逃げを打てなかったのが敗因か
准将程度なら代えのきく人材扱いなんだろうな
プライドが邪魔して即座に逃げを打てなかったのが敗因か
准将程度なら代えのきく人材扱いなんだろうな
エピソード86
感想を書く場合はログインしてください。