感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
そして逃げる側のファーストペンギンが出たら出たらで、つられて自分も逃げる奴が続出するんだよなぁ…あるある。
もっとも、ファーストペンギンがリスクが高すぎるからそっちはそっちで様子見されるだろうけど。
亡命先でも扱いぞんざいなら逃げるのに躊躇するのはわからんでもない。最悪ついた先ですぐぶっ殺されるわけだし。
もっとも、ファーストペンギンがリスクが高すぎるからそっちはそっちで様子見されるだろうけど。
亡命先でも扱いぞんざいなら逃げるのに躊躇するのはわからんでもない。最悪ついた先ですぐぶっ殺されるわけだし。
エピソード795
ボッチの一人称や話し方が結構コロコロ変わるのは、ボッチ故に己の中に人格を作り出してるとか、そう言う感じの伏線なのかな?それともまだ設定が固まってないのかな。
エピソード748
キングデーモンだから雄だと思うけど、話し方的にダウナー系メス悪魔なのか…?
エピソード744
魅上がデスノートに「削除…削除…」って言いながら犯罪者の名前を書くシーンが脳裏をよぎった。
エピソード726
同じこと考えてる人居た。これはノヴ思い浮かべちゃうよね。
エピソード690
メグミ…なんか急に危機管理能力下がってない…?肉体強度や直接戦闘能力低い事を何度も自覚して、己に言い聞かせていたはずなのに、ここまでリスクを取る行動をするのはちょっと違和感。
エピソード685
多分魔核と言う心臓部を奪い取り、サブコアでリソースをカツカツまで吸い取ったからギフト以外に吸い取れるステータスがなくなったんだろうね。ギフトは魂に紐付いてるみたいだし(魂の器の大きさで選べるギフトも変わる的なの勇者が魔王になる試験の時言われてたから)メグミが元邪神の魂を消滅させたからギフトだけは貰えたって感じじゃないかな。
エピソード676
感想を書く場合はログインしてください。