感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
不意打ちだけ気になります。赤ちゃんですし。
ふたつ ふにふに ふくのかお とかでも良かったのでは
(ご祝儀的な詩にツッコミいれてごめんなさい!)
[一言]
別のお気に入りさんの作品と上がったタイミングが同じで、モヤモヤして今日まで応援できませんでした。
( ー`дー´)スミマセン!
人の幸せを喜ぶこと
新しい命を祝福すること
それを形にあらわせること
暮伊豆さんは優しい人だと思います。
不意打ちだけ気になります。赤ちゃんですし。
ふたつ ふにふに ふくのかお とかでも良かったのでは
(ご祝儀的な詩にツッコミいれてごめんなさい!)
[一言]
別のお気に入りさんの作品と上がったタイミングが同じで、モヤモヤして今日まで応援できませんでした。
( ー`дー´)スミマセン!
人の幸せを喜ぶこと
新しい命を祝福すること
それを形にあらわせること
暮伊豆さんは優しい人だと思います。
こたかんさん
感想をありがとうございます!
不意打ち!
赤ちゃんってのは予想もしない動きをするよなーって感じをいれてみたかったのです!
ふにふに!
それいいですね!
思いつきたかった!
なんと!
以前からお読みいただいてたのですか!
しかもそれを忘れずにいてくださり!
なおなつ満を持して感想を!?
ありがとうございます!
しかも私が優しいですと!?
ありがとうございます!
照れます!
でも嬉しいです!
ありがとうございます!
感想をありがとうございます!
不意打ち!
赤ちゃんってのは予想もしない動きをするよなーって感じをいれてみたかったのです!
ふにふに!
それいいですね!
思いつきたかった!
なんと!
以前からお読みいただいてたのですか!
しかもそれを忘れずにいてくださり!
なおなつ満を持して感想を!?
ありがとうございます!
しかも私が優しいですと!?
ありがとうございます!
照れます!
でも嬉しいです!
ありがとうございます!
- 暮伊豆
- 2021年 09月25日 04時54分
[良い点]
〉沢野いずみ先生に奉納した数え歌です。
この一文で全てを悟りました(笑)
めっちゃ愛を感じますよね。
本当に我が子は目の中に入れても痛くないほど可愛いものです。
ちなみに確かアメリカ?では食べちゃいたいぐらい可愛いって表現だとか。
子どもの可愛さを表す言葉って国によって色々あるそうなので面白いなと思います。
『とうげんぼうず』聞いたこと無いです。方言ですか?
〉沢野いずみ先生に奉納した数え歌です。
この一文で全てを悟りました(笑)
めっちゃ愛を感じますよね。
本当に我が子は目の中に入れても痛くないほど可愛いものです。
ちなみに確かアメリカ?では食べちゃいたいぐらい可愛いって表現だとか。
子どもの可愛さを表す言葉って国によって色々あるそうなので面白いなと思います。
『とうげんぼうず』聞いたこと無いです。方言ですか?
しまさん
感想をありがとうございます!
そしてごめんなさい!
返信が抜けてました!
恥ずかしながらよくやらかすんです!
愛を感じていただけましたか!
あの先生の息子溺愛っぷりが好きで書いてしまったのです!
食べちゃいたいぐらいかわいい!
なるほど!
『どうげんぼうず』は山口弁なのです!
調べてみると下関あたりの方言だそうです!
感想をありがとうございます!
そしてごめんなさい!
返信が抜けてました!
恥ずかしながらよくやらかすんです!
愛を感じていただけましたか!
あの先生の息子溺愛っぷりが好きで書いてしまったのです!
食べちゃいたいぐらいかわいい!
なるほど!
『どうげんぼうず』は山口弁なのです!
調べてみると下関あたりの方言だそうです!
- 暮伊豆
- 2021年 12月01日 02時43分
[一言]
愛というものの大切さ、身に染みて痛感いたしました。
愛というものの大切さ、身に染みて痛感いたしました。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 09月23日 00時14分
管理
律さん
感想をありがとうございます!
身に染みて!?
なんと嬉しいお言葉!
お読みいただきありがとうございます!
感想をありがとうございます!
身に染みて!?
なんと嬉しいお言葉!
お読みいただきありがとうございます!
- 暮伊豆
- 2021年 09月23日 01時56分
[一言]
生まれたばかりの赤ちゃんへの親の気持ちそのものですね!
産んだ時はこんな気持ちだったのに、
ひとつ一つも人より優れるとこなし、
ふたつ 二重じゃないじゃんか!
と数年後にはなったりするんですよね。
子育てに疲れた人は、この数え歌を飾って産んだ日の事を思い出そうよ!
そんな気持ちになりました。
生まれたばかりの赤ちゃんへの親の気持ちそのものですね!
産んだ時はこんな気持ちだったのに、
ひとつ一つも人より優れるとこなし、
ふたつ 二重じゃないじゃんか!
と数年後にはなったりするんですよね。
子育てに疲れた人は、この数え歌を飾って産んだ日の事を思い出そうよ!
そんな気持ちになりました。
蔵前さん
感想をありがとうございます!
親の気持ち!
ですよね!
『ひとつ一つも人より優れるとこなし、
ふたつ 二重じゃないじゃんか!』
うまい!
いやいや!
みっつ、みにくいアヒルの子!?
いやいや!
産んだ日のこと……
その言葉だけで泣きそうです!
感想をありがとうございます!
親の気持ち!
ですよね!
『ひとつ一つも人より優れるとこなし、
ふたつ 二重じゃないじゃんか!』
うまい!
いやいや!
みっつ、みにくいアヒルの子!?
いやいや!
産んだ日のこと……
その言葉だけで泣きそうです!
- 暮伊豆
- 2021年 08月26日 01時35分
[良い点]
拝読しました。
子供の可愛い様子、母の子を思う気持ちがよく表されていると思います。
大らかに優しく綴られた数え歌。
ほっこりしました(^^)
拝読しました。
子供の可愛い様子、母の子を思う気持ちがよく表されていると思います。
大らかに優しく綴られた数え歌。
ほっこりしました(^^)
藤乃ちゃん
感想をありがとうございます!
親思う心にまさる親心的な!
よく表されてますか!
やった!
貴婦人詩人藤乃ちゃんにそう言われると自信がつきます!
ほっこりしましたか!
やったーー!
感想をありがとうございます!
親思う心にまさる親心的な!
よく表されてますか!
やった!
貴婦人詩人藤乃ちゃんにそう言われると自信がつきます!
ほっこりしましたか!
やったーー!
- 暮伊豆
- 2021年 08月26日 01時33分
[良い点]
母の愛がいーっぱい……
ひたすら暖かく、優しいうたでした。
このまま子守唄にもなってしまいそうです( ;∀;)ステキ!!
母の愛がいーっぱい……
ひたすら暖かく、優しいうたでした。
このまま子守唄にもなってしまいそうです( ;∀;)ステキ!!
日向さん
感想をありがとうございます!
いーっぱい!
◯ーっぱい!
やさしい!
や◯しい!
すいません……酔ってます
子守唄!
なんて嬉しいお言葉を!
ありがとうございます!
感想をありがとうございます!
いーっぱい!
◯ーっぱい!
やさしい!
や◯しい!
すいません……酔ってます
子守唄!
なんて嬉しいお言葉を!
ありがとうございます!
- 暮伊豆
- 2021年 08月26日 01時32分
[良い点]
これは、よい詩。ツイッターで拝見した時もいい詩だなと思いましたが、改めて読んで、また、意訳を読んで涙ぐみました。
赤子の可愛さと思う親のきもちが溢れてて、
みんなに読んで欲しい素晴らしい詩だと思います。
これは、よい詩。ツイッターで拝見した時もいい詩だなと思いましたが、改めて読んで、また、意訳を読んで涙ぐみました。
赤子の可愛さと思う親のきもちが溢れてて、
みんなに読んで欲しい素晴らしい詩だと思います。
なるさん
感想をありがとうございます!
しかも嬉しいお言葉の数々!
ありがとうございます!
おまけに涙ぐみ!?
あざーす!
赤ちゃんってのはかわいいもんでしょうね。
この子のかわいさ限りない
山では木の数 星の数!
感想をありがとうございます!
しかも嬉しいお言葉の数々!
ありがとうございます!
おまけに涙ぐみ!?
あざーす!
赤ちゃんってのはかわいいもんでしょうね。
この子のかわいさ限りない
山では木の数 星の数!
- 暮伊豆
- 2021年 08月26日 01時31分
[良い点]
本当、暮伊豆 さんの数え歌は素敵ですね。
前にも数え歌を拝見しましたけど、やっぱり素敵です。
詩人ですね。
本当、暮伊豆 さんの数え歌は素敵ですね。
前にも数え歌を拝見しましたけど、やっぱり素敵です。
詩人ですね。
芳賀さん
感想をありがとうございます!
なんと!
素敵ですって!?
ありがとうございます!
またまた素敵ですって!?
ぶち嬉しいです!
詩人!?
あざーす!
いやー、本当の詩人は『徳田タクト』さんや『すみいちろ』さんだと思います!
感想をありがとうございます!
なんと!
素敵ですって!?
ありがとうございます!
またまた素敵ですって!?
ぶち嬉しいです!
詩人!?
あざーす!
いやー、本当の詩人は『徳田タクト』さんや『すみいちろ』さんだと思います!
- 暮伊豆
- 2021年 08月26日 01時29分
[良い点]
なんて可愛いくて素敵な詩!
解説も丁寧!!
ほっこりしました〜♪
なんて可愛いくて素敵な詩!
解説も丁寧!!
ほっこりしました〜♪
ひだにゃんさん
感想をありがとうございます!
なんて嬉しいお言葉!
意訳までお褒めいただきありがとうございます!
ほっこり!
やったぜ!
感想をありがとうございます!
なんて嬉しいお言葉!
意訳までお褒めいただきありがとうございます!
ほっこり!
やったぜ!
- 暮伊豆
- 2021年 08月26日 01時27分
[良い点]
子に対する親の優しいまなざし。
普遍的な愛情が感じられて、とても良い数え歌になっていると思いました。
どうげんぼうず。
初めて目にしました。
下関弁で悪ガキという意味なんですね。
子に対する親の優しいまなざし。
普遍的な愛情が感じられて、とても良い数え歌になっていると思いました。
どうげんぼうず。
初めて目にしました。
下関弁で悪ガキという意味なんですね。
かとうさん
感想をありがとうございます!
親目線!
普遍的!
なんて嬉しいお言葉!
どうげんぼうず!
私には耳馴染んだ言葉ですが、下関の言葉だったんですね!
実は私はも今回調べて初めて知りました!
感想をありがとうございます!
親目線!
普遍的!
なんて嬉しいお言葉!
どうげんぼうず!
私には耳馴染んだ言葉ですが、下関の言葉だったんですね!
実は私はも今回調べて初めて知りました!
- 暮伊豆
- 2021年 08月26日 01時26分
感想を書く場合はログインしてください。