エピソード321の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
それで、建前と役に立たない理由を列挙したわけだが、実際に防衛戦力は必要であるし、請われて訪った先で不当な扱いを越えた理不尽な扱いを受けた責任は誰がとるの?
向こうの防衛伯も言っていたけど、防衛伯に送られたVIPを謀殺しようとした責任を今のところ誰もとっていない上に、下げた階級はそのままであると。義務が軽いから責任も軽い、なんて話は、一冒険者ではなく防衛伯が送った人材という時点で消えているし。それを無視するなら防衛伯なんぞ飾りほどの価値も無いと認める事と同義。ひいては国家の定める貴族階級が舐められたのと同じ。それも今回の話に言わせればただの民間組織にだ。
向こうの防衛伯も言っていたけど、防衛伯に送られたVIPを謀殺しようとした責任を今のところ誰もとっていない上に、下げた階級はそのままであると。義務が軽いから責任も軽い、なんて話は、一冒険者ではなく防衛伯が送った人材という時点で消えているし。それを無視するなら防衛伯なんぞ飾りほどの価値も無いと認める事と同義。ひいては国家の定める貴族階級が舐められたのと同じ。それも今回の話に言わせればただの民間組織にだ。
エピソード321
[一言]
人権を得て、さらに超局地的な雇われ領主(?)並みの身分となれば他者からの不法な干渉も防げるし、キコリがそれに価値を見出してる間はクビキにもなると。
これは実際には国や都市に縛り付けておきたい意図はありますなあ。
まあ竜と獣人と妖精と交流できる唯一の人だから…と列挙するとこりゃ超重要人物ですわ。
人権を得て、さらに超局地的な雇われ領主(?)並みの身分となれば他者からの不法な干渉も防げるし、キコリがそれに価値を見出してる間はクビキにもなると。
これは実際には国や都市に縛り付けておきたい意図はありますなあ。
まあ竜と獣人と妖精と交流できる唯一の人だから…と列挙するとこりゃ超重要人物ですわ。
エピソード321
感想を書く場合はログインしてください。