感想一覧
▽感想を書く[良い点]
丁寧に作られた作品で内容も良く楽しめました!
いやはやルーカス氏どんだけ属性てんこ盛りなのよw
同性だがこんな人間いたら是非友人になりたいわ!
無自覚イケメンムーブ(可愛い)にやっかみながらも絶対友達でい続けたいって思いますよ!
[気になる点]
ツンデレって度を越えると本当に害悪でしかない。
誰にとっても。
元妻も、教育環境が違えばまた違った未来があったかも知れないのに‥‥‥
結局最後まで幼稚な中身のまま。
その好意だって愛玩動物に対するそれと大して変わらない。
もうちょっとはっきり意識がある状態でざまぁを叩き込んでやりたいと思ってしまった。反省。
丁寧に作られた作品で内容も良く楽しめました!
いやはやルーカス氏どんだけ属性てんこ盛りなのよw
同性だがこんな人間いたら是非友人になりたいわ!
無自覚イケメンムーブ(可愛い)にやっかみながらも絶対友達でい続けたいって思いますよ!
[気になる点]
ツンデレって度を越えると本当に害悪でしかない。
誰にとっても。
元妻も、教育環境が違えばまた違った未来があったかも知れないのに‥‥‥
結局最後まで幼稚な中身のまま。
その好意だって愛玩動物に対するそれと大して変わらない。
もうちょっとはっきり意識がある状態でざまぁを叩き込んでやりたいと思ってしまった。反省。
ありがとうございます。
ルーカスの属性がてんこ盛りなのは、本人が気付かないだけで学院時代から「生まれも才能も恵まれてるのに報われない努力家」として性別問わず見守られて来たからだと思います。
見守る人々が彼の属性を次々と発見するので。
どれだけモテモテでも、不憫さは滲み出てるわ命削って努力してるのが丸見えだわで、同性からも恨まれていない辺りも属性が増える原因かもしれません。
ツンデレの人は自尊心が相手への愛情より、ずっとずっと大きいのかなと思います。
美しいことで甘やかされ、高位貴族向けの家庭教育で選民思想を植え付けられ、「仲の良い幼馴染み」は同類ばかりだったことがバッドエンドに繋がった部分もありますが、高位貴族ではない婚約者と12歳で出会い、18歳まで下位貴族や平民も通う学院へその婚約者と共に通い、その中で成人も社交界デビューも済ませ、卒業後に結婚して自分のために身を粉にして働く夫と同じ屋敷で暮らしていたのに変われなかったアンネローゼが幸せになれる未来は無かったと思います。
視野を広げるチャンスは幾らでもあったのに、自分が変わる必要は無いと考えていましたから。
アンネローゼ他、悪事に加担した数名のざまぁ編を近々投稿します。規約に引っかからないといいのですが・・・。
ルーカスの属性がてんこ盛りなのは、本人が気付かないだけで学院時代から「生まれも才能も恵まれてるのに報われない努力家」として性別問わず見守られて来たからだと思います。
見守る人々が彼の属性を次々と発見するので。
どれだけモテモテでも、不憫さは滲み出てるわ命削って努力してるのが丸見えだわで、同性からも恨まれていない辺りも属性が増える原因かもしれません。
ツンデレの人は自尊心が相手への愛情より、ずっとずっと大きいのかなと思います。
美しいことで甘やかされ、高位貴族向けの家庭教育で選民思想を植え付けられ、「仲の良い幼馴染み」は同類ばかりだったことがバッドエンドに繋がった部分もありますが、高位貴族ではない婚約者と12歳で出会い、18歳まで下位貴族や平民も通う学院へその婚約者と共に通い、その中で成人も社交界デビューも済ませ、卒業後に結婚して自分のために身を粉にして働く夫と同じ屋敷で暮らしていたのに変われなかったアンネローゼが幸せになれる未来は無かったと思います。
視野を広げるチャンスは幾らでもあったのに、自分が変わる必要は無いと考えていましたから。
アンネローゼ他、悪事に加担した数名のざまぁ編を近々投稿します。規約に引っかからないといいのですが・・・。
- アキタ ミナト
- 2021年 09月15日 14時14分
[一言]
ツンデレって現実でいると、ただの災害。
エスパーじゃあるまいし、心の中でデレられても困る。
まぁ、この女は論外だけど。
ツンデレって現実でいると、ただの災害。
エスパーじゃあるまいし、心の中でデレられても困る。
まぁ、この女は論外だけど。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 09月14日 21時33分
管理
ありがとうございます。
ツンデレは二次元でもあまり好きな属性ではないので、現実にいたら心底関わりたくないです。
口も態度も悪ければ本心もそう見えますよね。
「本心は違うのにどうしてわかってくれないの⁉」とか逆ギレされても「サトリじゃないんで」としか言えない。「エスパーじゃねぇよ」も素敵な返しだと思います。
ツンデレは二次元でもあまり好きな属性ではないので、現実にいたら心底関わりたくないです。
口も態度も悪ければ本心もそう見えますよね。
「本心は違うのにどうしてわかってくれないの⁉」とか逆ギレされても「サトリじゃないんで」としか言えない。「エスパーじゃねぇよ」も素敵な返しだと思います。
- アキタ ミナト
- 2021年 09月15日 13時40分
[一言]
これはあれだよなぁ。
矯正しきれなかった元嫁両親も大概だよなぁ……
何気に、慰謝料も踏み倒してる結果になってるし。
これはあれだよなぁ。
矯正しきれなかった元嫁両親も大概だよなぁ……
何気に、慰謝料も踏み倒してる結果になってるし。
ありがとうございます。
母親は「妖精姫」と呼ばれていた若く美しい頃に侯爵に熱烈に望まれて結婚し、溺愛され守られる人生が当たり前のまま中年になった女性で、悪人ではないけれど侯爵夫人としても人の親としても「足りない人」でした。
父親は能力が凡庸で妻を盲愛しているために、継いだ頃既に傾いていた家を没落待った無しにし、妻に似た娘にも無責任に甘い「悪意なき悪人」タイプです。うっかり誠実に見えないこともない辺りが、計算ではないだけに悪質です。
両親とも自分に甘い上に「高い身分を失う以上の罰は無い」と思い込んでいるので、爵位返還や修道院入で罪は充分償ったつもりでした。
・・・まぁ、誰も手を下さなくともロクな老後にはなりません。
母親は「妖精姫」と呼ばれていた若く美しい頃に侯爵に熱烈に望まれて結婚し、溺愛され守られる人生が当たり前のまま中年になった女性で、悪人ではないけれど侯爵夫人としても人の親としても「足りない人」でした。
父親は能力が凡庸で妻を盲愛しているために、継いだ頃既に傾いていた家を没落待った無しにし、妻に似た娘にも無責任に甘い「悪意なき悪人」タイプです。うっかり誠実に見えないこともない辺りが、計算ではないだけに悪質です。
両親とも自分に甘い上に「高い身分を失う以上の罰は無い」と思い込んでいるので、爵位返還や修道院入で罪は充分償ったつもりでした。
・・・まぁ、誰も手を下さなくともロクな老後にはなりません。
- アキタ ミナト
- 2021年 09月14日 16時10分
[一言]
面白かったです。ざまぁが好きなので元嫁への清掃がどんなものか非常に興味があります。あと元嫁を手伝ってた王子や幼なじみたちもざまぁされたらいいのに、と思います。
主人公がしあわせになってよかったです
面白かったです。ざまぁが好きなので元嫁への清掃がどんなものか非常に興味があります。あと元嫁を手伝ってた王子や幼なじみたちもざまぁされたらいいのに、と思います。
主人公がしあわせになってよかったです
ありがとうございます。
元嫁も、悪事に加担した幼馴染みの男達も、ハッピーエンドは迎えられません。
サラッとした短編のつもりが長くなったので「ざまぁ」の内容を割愛していますが、ハッピーエンドになった主人公の預かり知らぬところで為された「ざまぁ」部分を近日、裏側後日談的な短編にて投稿します。
元嫁も、悪事に加担した幼馴染みの男達も、ハッピーエンドは迎えられません。
サラッとした短編のつもりが長くなったので「ざまぁ」の内容を割愛していますが、ハッピーエンドになった主人公の預かり知らぬところで為された「ざまぁ」部分を近日、裏側後日談的な短編にて投稿します。
- アキタ ミナト
- 2021年 09月14日 15時50分
感想を書く場合はログインしてください。