感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
移動企画から参りました。

空中戦が大変迫力ありました。
世界観もカッコ良いです。
ご感想ありがとうございます。

ファンタジー世界で戦闘機のドッグファイトを体現した感じになりました。
緑の世界は自然いっぱいかつ主人公がエルフだけあって、北欧神話のアールヴヘイムがモチーフです。
  • TAK
  • 2021年 10月14日 22時24分
[良い点]
「移動企画」から参りました。
エルフェミスさんは、騎士団長としていろいろなものを背負いながらも真っすぐな人なんだなと感じました。
フレンとの勝負は、どう考えてもあちらが反則としか思えず、悔しい気持ちに共感しました。
それでも、翌日には何事もなかったかのように使命に勤しむところ、とても格好いいと思いました。
 ご感想ありがとうございます。

 理想主義の騎士団長エルフェミスは現実主義の副長並びに参謀役である弟のエルフッドの支えが重要だなと書いてみて実感致しました。
 フレンは結構あくどいが、仲間想いの義賊です。でなければ助けに戻る筈がないと思います。まあ、友の意思が大きいですが……。

 本編『将軍王のココロザシ』でも四つ葉の騎士団とTC団の活躍並びに確執の描写もありますので、そちらもご愛顧頂けたら嬉しい限りです。
  • TAK
  • 2021年 10月14日 18時05分
[良い点]
「移動企画」から拝読させていただきました。
好敵手に助けられたり、弟に助けられたり、不本意な一日でしたが、翌日にはちゃんと立ち直って、職務に打ち込むのは偉いです。
 ご感想ありがとうございます。

 相手は決して『好敵手』ではなく、『因縁』の相手です。本編前の事件も触れており、二人の確執がどれだけ凄いのかがわかります。自分側からすれば卑劣なやり方に我慢ならない主人公と、相手の事情を理解して泣き寝入りも致し方ない弟……、まさに『理想主義の姉』と『現実主義の弟』な感じです。
 本編『将軍王のココロザシ』第一部終盤でも取り扱っており、そちらもご愛顧頂けたら嬉しい限りです。
  • TAK
  • 2021年 10月12日 18時53分
[一言]
締まらない1日でも、次の日にはまた元気に頑張るのが爽やかでいいですね。
 ご感想ありがとうございます。

 主人公は国境なき騎士団の一つを束ねる者です。
 彼女が元気に頑張れるのは弟のお陰と言っても過言ではないとひとり思います。

 企画をご開催下さり、ありがとうございました。
  • TAK
  • 2021年 10月01日 18時25分
↑ページトップへ