感想一覧

[一言]
心みたいなナマモノを仕舞うのはやめたほうがいい。
腐って手遅れにならない間にさっさと捨ててしまえ。

  • 投稿者: CHEX
  • 2021年 10月13日 20時18分
CHEXさま、感想ありがとうございます。

確かに心はナマモノですね。放っておいたらすぐに腐っちゃいますし。冷蔵庫とかに入れておいたらまた別なのかもしれませんね。
[良い点]
久方ぶりに拝読させていただきました。変わらずの作品のテーマの発想力、文章の構成力、素晴らしいと感じました。日常に追われて長らく休筆している私ですが最近また少しずつ書いています。時々小説家になろうにアクセスするたび村崎さんのお名前拝見し、ずっと書き続けることの大切さに気付かされました。ありがとうございます。
[一言]
村崎さんを目標に少しずつでも書き続けていきます。
  • 投稿者: 石田 幸
  • 2021年 10月08日 06時44分
石田 幸さま、感想ありがとうございます。

お久しぶりです。まだまだ至らぬ点も多いですが、そのように褒めていただけると大変励みになります。正直私も何年も続くとは思っていなかったので、感慨深いです。少しずつでも書き続けられるように応援しております。
[良い点]
レビュー見て来ました。

うわーと共感しながら読みました。

ちなみに私も本心を隠す人ですが、昔付き合った人が「何でもオープンに話し合おう」と言うので、その言葉に甘えて引き出しから全部出したことがあります。

……3ヶ月くらい続いたけど、別れました。最後ボロクソに言われました。
[一言]
全部隠すのも全部ぶっちゃけるのもやり過ぎで、要はバランスかなと思うようになりました。
しいな ここみさま、感想ありがとうございます。

共感していただけたようでとても良かったです。私も隠すタイプなので共感しちゃいます。オープンに話し合おうと約束しておいてその結末は切ないですね……。おっしゃる通り、何事もバランスが大事なんだと思います。
[一言]
うわー主人公の気持ちはめっちゃわかりますね(笑)
本心をさらして得することなど、滅多にないですからねー。
その昔、母との関係を改善しようとして本心をさらしてみたら、逆上されたのを思い出しました。肉親だろうと恋人だろうと、こういうの受け入れられない人種はいますよね。

ただ、やはり本気で付き合おうとするなら、本心をさらしてみるべきでしょうね。それで受け入れられない人や曲解する人は所詮、それまでですから。

面倒な作業には違いないんで、基本は私はぼっちが好きです(笑)
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2021年 09月19日 10時35分
砂礫零さま、感想ありがとうございます。

私も主人公の気持ちがわかっちゃいます。意外に本心を言わなくても生活できちゃいますし、波風立てずに済むので楽ですからね。
でも、確かに本気で付き合おうというか、長期的な関係を望むにであれば本心は言うべきなんでしょうね。その人が本当に受け入れてもらえるかどうかは結局本心を言ってみないとわかりませんから。おっしゃる通り面倒な作業ですね。ここをうまくできる人は尊敬しちゃいます。
[一言]
主人公の気持ちがとてもわかります!面白かったです!
  • 投稿者: miu
  • 2021年 09月18日 19時34分
miuさま、感想ありがとうございます。

面白いと言っていただけて嬉しいです。私も主人公の気持ちがわかりますし、彼女の気持ちもわかっちゃいます。
[良い点]
わたしへの訓話かとおもいました……
[気になる点]
わたしの引き出しなにが入ってるかなあ……
[一言]
なんでも隠さずに言っちゃう傾向があるので、ちょっとは引き出しに入れとけよと自省しながら読んでいたのですが、そうすることにも確かに限度があるよなあ、と
彼女さんの気持ちもわかるだけに、人って難しいなあ、などとあらためておもったのです

本心の置きどころ、こまっちゃいますね
つこさん。さま、感想ありがとうございます。

何事もほどほどが一番ですよね。隠しすぎもダメですし、何でもオープンにしちゃうのもダメなんだと思います。主人公はちょっと極端だったのかもしれませんね。私も彼女の気持ちは共感できます。結局信頼されてないってことですし、そりゃ嫌だろうなと思います。
本心の置き場所は確かに迷いますね。引き出しが一番無難な気がします。
[良い点]
『他の人の話を聞きたがる人よりも、自分の話を聞いてもらいたい人の方が多い』
これは真理な気がします!
そして彼女は数少ない『そうでない』側の人間だったのかもしれませんね。
はたまた、本心を知るとドン引きして結局去っていくのかも。
分かったもんじゃありませんね。
だから再び机にしまった三上くんの行動は正解だったのでは!
[一言]
本宮ひろし氏の漫画で
『男が一生で何度本当のことを言うと思う? 一度か二度だぜ?』ってセリフがありましたが、三上くんは一生言うことなく終わるんですかね。
とても無難でいいと思います!
おもしろかったです!

彼女には隠した本心ってなかったんですかね!?
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 09月18日 02時28分
暮伊豆さま、感想ありがとうございます。

誰しも自分の話を聞いてもらいたい部分はあるでしょうし、人それぞれだなと思います。彼女が主人公の本心を知ったらどんな反応をしたのかは気になります。ドン引きされる可能性ももちろんありますが、逆に受け止めてくれる可能性もあったわけで、主人公の選択が本当に正しかったのかは謎ですね。

一生本心を引き出しにしまったままの人生はどうなんでしょうね。本人が満足しているのであればいいんですが……。

彼女にも隠した本心はあったのかもしれませんね。でも、全部ではなく、一部だけなのかなと思います。
↑ページトップへ