感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
更新から一週間近くの放置プレイ。どうだおそれいったか〜。グハハ。(お久しぶりです。コミケからお送りします。


斉藤さんだか佐藤さんだかも真っ青なリアル……サイエンスフィクション鬼ごっこでしたね(ぁ
スクルドぉー

(スクルド退場時の私乃心情)

( ゜д゜) ……………ウッ

( ゜Д゜) ……ば、バッカ!な、泣いてなんかねーqあwせdrftgyふじこlp;


結局、ワルキューレにとっては「一楽あって一害ナシ」だったわけですが、ずるいよアンタと思わざるを得ない。次の番外編では受け手に回ってくれることを期待します。どっちにしても、百枚上手な結果になりそうな……?




さて、十二発の弾丸が弱すぎる件について。

「鬼の数はおっくせんまん! おっくせんまん!」という前提から

( ゜Д゜)明らかに部が悪い奴。カワイソッ!

ぶっちゃけワイヤークナイでも案外容易に倒せてましたし、主人公やらヒロインやらの鬼討滅数と示し合わせると、どうしても十二発の拳銃が見劣りしちゃうんですよね。
ならば強力なのはなんだろうと、考えてみると、

・フラッシュ弾。光を浴びた鬼は全滅ですよね〜w
・散弾銃。十二発でも広範囲を殲滅ですよね〜w

これはこれで、出番与えすぎになりそうだけれど。

あとは、索敵キャラだったあの人。マップ表示特化だけとか、ワルキューレは鬼畜かと。せめてブースト力をアップするようなもの(バイクとか)を持たせても、よくない?
ここで「へ〜んしん!」とシャウト+衣装替え をさせておけば、読者で描き手スキルもある方がきっと衝動に駆られてくれるですよ。フッフッフ、おぬしも悪よのぉ(お前がな


(最後に、またまたスクルド退場時の私乃心情)

( ゜д゜)鬼のヌメヌメに素足を触られてたりするのかな……

脳内18禁。今日も清々しい夏の日ですね。
  • 投稿者: 退会済み
  • ~14歳
  • 2008年 08月17日 09時23分
管理
 感想から二週間近くの遅レス。大変失礼いたしました。

 スクルドにはかわいそうなことをしましたが、鬼って怖いんだよ、と感じてもらうための尊い犠牲に……

 ワルキューレはお腹が真っ黒? いいえそんなことはありません、純粋なだけです。ええ、はい。多分

 ええと、描写が面倒くさかったのでしませんでしたが、銀の弾丸(十二発限定)は最強装備です。
 鬼は弾頭に触れた瞬間灰と化して散り、死亡します。それは腕、足、カラダのどこに当たっても適用されるので、銃の射程が30メートルとすると、鬼一体が50センチだとしてミッチリ詰まっているので単純計算で一発あたり60体。詰まっていることを考慮すると大体一発で100体近く退治できます。
 はい。
 最強ですね。

 とまあ、こんなオーバースペックが居るために索敵オンリーでも十分かな、と思ったわけなのです。

 変身シャウトは……きっと、みんな恥ずかしがると思うなあ……(笑

 鬼は牙でのど笛を一発、腕力で背骨・腰骨を粉砕し、か弱き少女の体は見るも無残なキクラゲ状態トカ……
 脳内18禁。今日もどんよりした夏の日です。
  • ルト
  • 2008年 08月30日 11時52分
[一言]
>何度も首を盾に振る桜は人形を見たまま

縦、ですよね。わかります。首を盾に振ったらイクナイ ってかマジで危ない。


伊達じゃないワルキューレ。主人公と協力プレイでヴァルハラをさせてみてもおもしろいかもしれませんね。時間経過のあるフィールド(ワルキューレの仕業)で夕日を前に良い雰囲気になるけど敵エインがやってきちゃってプチンとワルキューレがキれてフィールドごと破壊しちゃう。とにかく、スクルドが平々凡々なやつに見えてしまったので眼科行ってきます。おっかしいなぁ

今日はおもしろい話はナシです。わーはっは! オッソレミーヨщ(゜Д゜щ)(それ違う


これからもがんばです。夏休みネタ物だと尚良し。
  • 投稿者: 退会済み
  • ~14歳
  • 2008年 07月19日 20時56分
管理
 や ら か し た!
 おかしいな、毎回飽き飽きするほど推敲してるはずなんですが……指摘ありがとうございます。

 ワルキューレはホントにそんなキャラです(笑
 最初の設定時点でそんなキャラだったんですが、なんか本編だと普通ですよね。猫被ってるんでしょうかね?(ぉ
 スクルドは最初から、子供が背伸びしてる感じをイメージして書いてたハズなので、むしろツンデレと言われて驚いてたくらいです。キャラが安定してないのかもしれませんねー。精進精進

 毎回お疲れ様です(笑
 夏休みネタ……夏中に書き終わるか……?(ぇ
  • ルト
  • 2008年 07月23日 17時50分
[一言]
最後まで読ませてもらいました!

まさかチーフに勝つとは…
予想はしていましたが少し意外でした(笑

締めもハッピーエンド特有の強引さと後腐れの無さである意味気持ちよく終わったと思います♪

和広先生の次回作を楽しみにしてます!
  • 投稿者: セン
  • 18歳~22歳
  • 2008年 07月18日 14時48分
 読了ありがとうございます!

 やっぱりチーフは不落の壁としてあったほうがよかったでしょうか。笹田(主人公)つえー! 萩山やべー! になってしまってるのがなんとも。
 油断と意表だけをひたすらに狙う笹田の戦い方なら概ね勝てない敵はいないような気もしますけど……。まあ二度目はないでしょうが。

 締め方は、ええ、ホントに強引だと思います。でも俺にはこんなまとめ方しか思いつきませんでした……!

 ありがとうございました、今後ともよろしくお願いします!
  • ルト
  • 2008年 07月18日 18時44分
[一言]
本編は終了のようなので、再評価してみます。オールマックス! ゲームだったらチート的能力なんだからね、感謝しなさいよ!!(どこのじゃじゃ馬女

PSP? ああ、パパ大好きなシスターのプリン(胸部な意味で)の略ですね。わかります。ほんわか和服美女風にいうなら「和広様もお若いのですね……ふふ」といった感じ。いやぁほんと、良いですよねぇ。そろそろ夏ですし、いっしょにプールへ行きたいかもしれません、和服美女と(パパ大好きシスターは?

モンハンですか。作者様がなさっているんでしょうかね? 私もやってます。集会所ほしななつで、リオレイア希少種の討伐中。
スクルドと組みたくて仕方ないですよ〜。「轢かれた!」の方の二の舞にならないよう、オートガードのスキルは付けていくつもりです。得物は太刀だけど。

個人的に、ここで終わるは予想外ですね〜。第一部終了だとか、これは始まりにすぎない……だとか、そういうものを想像していたんですが。最初の方を読み返すと、主人公やらがゲーム依存するフラグがたっているようにも見えましたし。ヴァルハラに秘密があるんじゃないかとも予想してたので、そういう意味では予想を裏切る超展開かもしれません。私の断末魔の叫びはこうです。もっとスクルドと恋愛模様を展開してほしかったー

もう少し付き合え? だが断る!(もう少しという点を)
夜中にいきなり現れたえっちな悪魔風にいうなら「ずっとずっといっしょよ……うふふ」 不健全な臭いがプンプンします。読者と作者を越えた関係だったのね私たちは♪(妄想フィールド激展開中につき、割愛

まあ、一応言わせていただきます。お疲れSummer☆ 後に予定しておりますお疲れautumn☆ やお疲れwinter☆ もお付き合いのほどよろしくおねがいします(ぇ?
べっ、べつに、やめないでって言ってるわけじゃないんだからn……二番煎じはやめておきましょう。頬を赤くのも体温に悪いですしね、夏ですから。(なんてこったい

ううむ。ほかにも練っていたネタがあったはずなんですが、忘却の檻に置いてきてしまったようです。残念無念またらいしゅー。番外編の更新と次部の始動を楽しみにしてます。急かしてるわけじゃありません促してるわけじゃありません。強制してるんです(ギアスがキ・ラ・リ☆



  • 投稿者: 退会済み
  • ~14歳
  • 2008年 07月01日 14時09分
管理
 高評価ありがとうございます! そりゃあもうこってりと(?)感謝させていただきますよモチロン。

 えーと実はPSP持ってないんですよね。買いたいなー的な意味で登場させたというか(笑
 なのでもちろんモンハンも持ってません! あれホントに面白いんですか!(ぇ

 いや、個人的にヴァルハラの会社は善良な企業の自己イメージがあったもので、そこまで大規模かつダークな展開は考えてませんでした。素で(笑

 ううむ、はてさてどう突っ込めばいいものか(笑
 ネタが凝縮されすぎていて凄まじいことになってますよ(笑

 とりあえず次回の感想も楽しみです。感想を要求してるわけではありませんけど。要求してるわけではありませんけどね(
  • ルト
  • 2008年 07月02日 17時52分
[一言]
敬礼ヾ(≧△≦)
戦闘終わた〜w ということでふと思い出したのですが、まだあの娘を助けるには至ってないんですね。
なにはともあれ、スクルド好感度が上がる、良い戦闘でした。(←貶してるようにみえる? ノンノン、全力で賞賛してますZE☆

そういえば、まだまだ話は続きそうなのに第一部〜完〜的なノリで終わらせて更新終了ってモノがこの世には多々存在しているようです。あえてこんな話をした意味、わかってくれるよね? ボク、ずっとお兄ちゃんのこの小説を読んでいたいの☆(軽く脅し 

さあ! 次回こそはスクルド様だ! スクルド様が王道であれな「べ、べつに〜」を発するときは次回こそにありけり! べ、べつに、スクルドちゃんのツンデレに萌えたいわけじゃないんだからね!

ああ、それに! そろそろヒロイン達が「へ〜んし〜〜ん♪」しそうな頃合だ! 主人公が新技使ったんだもんな! そろそろ成長(ぼでぃらいん的な要素を除く)してくれていい感じだね!
ってことで妄想してみますた。伊織が真っ白な服をまとって「ディバインバスター!」と叫ぶようになって異名が『白の悪魔』になって……それどこの固定砲台だろう。よ、よし、変身後の妄想は作者様にお任せしちゃうぞ。フリフリいっぱい付けちまおうぜ☆(ボッコボコフラグ

あ、あと、実弾から光線になるってのが科学の超進歩すぎるという件はツッコミなしにしておきますね。その前にマシンガンだろマシンガンってのもナシで(以下通信状態の悪化により割愛




P.S


男は強くしなくていい。(遺言




  • 投稿者: 退会済み
  • ~14歳
  • 2008年 05月25日 08時49分
管理
 夕日に向かって敬礼!(違
 毎度感想本当にありがとうございます!
 とはいえ、えっと、……全力で終わらせる気マンマンだった俺はどうすれば(笑
 とりあえず何か考えておきます。妹の頼みは断れないんだぜ

 残念ですが次回はワルキューレ回です。ヒロインぽいのに影が薄かった彼女が逆襲します。
 ヒロイン達は特にエヴォルーションする設定はございませんが……うわ、フリフリーな魔王、いいかも(笑 検討します!(ぇ


 この話に科学なんて関係ありません。なぜならこれはゲームの話ですから! て言うかそれを持ち出したらウィザードスタイルが成り立たなく(笑

 最後の言葉、……しかと肝に銘じておきます。


 追伸。
 いちいち俺のツボをチクチクと刺激するのは(笑 読んでいて笑ってしまいますぜ
  • ルト
  • 2008年 05月28日 13時35分
[一言]
え?ちょっGガン?
すいませんちょっとびっくりしちゃいました
まさか自分の好きなのが出てくるとは思わなかったので
久しぶりの更新ありがとうございます
やっと戦いが終わりましたねこれからどうなるのやら
これからも更新がんばってください
  • 投稿者: タナチュウ
  • 2008年 05月18日 10時37分
 こんにちは。
 毎度感想ありがとうございます!

 まさかのガンダムネタで意外性を狙ってみました(?)。
 展開とか戦闘の常識とか突然のパロネタとか小説の雰囲気とか、いろんなものをぶっ壊してくれました。当事者達はさぞかし驚いたことでしょう!

 ありがとうございます。また驚異的に間隔が開くでしょうが(爆)なんとか締めたいと思います。

 今後もよろしくおねがいします!
  • ルト
  • 2008年 05月20日 21時21分
[一言]
こ、この主人公、AI相手にフラグ(ry

フラグ一級建築士はいろいろな因果で伝説のフラグクラッシャーにもならなくてはいけない、悲しい世の中です……(しみじみ

というわけで、まぁ、またヴァルハラにダイブイン! ですな。
きっと主人公ぼろ負けだわっ。そしてご都合展開(カメハメ○ーとか使えるようになる)で大逆転勝利しちゃうんだわっ。
相手様が何に特化しているのかが気になって、夜も眠れそうにないです。急かしてるわけじゃないんだからね! べ、べつに、絶賛とても応援してます中とかじゃないんだから!!(←ツンデレってみる

これからもがんばってください。小説トップに【〜ヶ月更新が停止しています】がでるかでないかという瀬戸際くらいまでは待ちますので。ではでは。

  • 投稿者: 退会済み
  • ~14歳
  • 2008年 03月07日 08時00分
管理
 あの主人公、AIにフラグ立てました。しかもエピソード『未来都市』の時にはすでに(さり気に伏線

 ひゃっほう、ツンデレぢゃーん!とか言ってられません。勝手に人の心を読まないでくださ(ry
 やばい、全開でバレてる?! まさか必殺技ができるようになることまで見破られるなんて!!(帰れ
 亀の波動ではありませんが……どんな必殺技になるのか楽しみにしてください(無理矢理

 個人的には【〜停止しています。今後更新されない可能性が高いから諦めろ】という表示が出るんじゃないかと危機感を覚えているくらいですが(爆)ひっそりと頑張ります。
 いやもう待つのはやめて、終わったときにでも目に留まったら見てやってください(消極的過ぎる
 いやもうホント毎回スミマセン! ここまで書いてこれて、これからのプロットを完成させることが出来たのは貴方のおかげと言っても過言ではありませんマジで。ええ。
 時間は掛かるでしょうが、必ず完結させますので。はい。
  • ルト
  • 2008年 03月22日 21時43分
[一言]
久しぶりの更新ですね
ずっと楽しみにしていました
これからも更新がんばってください
  • 投稿者: タナチュウ
  • 2008年 02月24日 20時49分
 ぐほっ。
 いやすみません。もうとうに忘れ去られて久しく、読んでいるかたなど居ないかと思ってました(爆
 ありがとうございます! そして本当に久しぶりですみません!
 ま、まあ……もう、常識的なペースで更新できるとは我が事ながら思えません……(爆)。年に一回くらいの遅さで(何)見かけたら「あー、こんなのもあったなー」って感じで読んでやってください。それだけでボクは生きていける気がしますよ……っ!
 ありがとうございました! 今後も是非よろしくお願いします……!
 いくら時間を掛けてでも完結させますから! 頑張ります! なんかもう楽しみにしていた、だなんて有り難過ぎる言葉を頂いてしまって申し訳ないですッ!

 ええと、久しぶりでテンションが暴走しました。……ゴメンナサイ。
  • ルト
  • 2008年 02月25日 20時22分
[一言]
ショウダウンまで読了。お久しぶりです♪
やっぱいいなぁ……何回か読み深めると一層良く思えて仕方がない。
でも、主人公が異常に強くて「伊織、最強のくせに新人に負けてる……」という、最強の重みが薄い感じなのは否めません。はい。
そこはこれからで挽回してくださることを期待してます。それでは♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 2007年 11月06日 19時35分
管理
 お久しぶりです、毎回ありがとうございます!

 確かにちょっと強くなりすぎですね……。設定上笹田も伊織と同じ回数ほどプレイしているのですが、その描写をほとんど省略してしまったため整合が失われてます(爆
 笹田と同時に始めたはずの慎也が雑魚になってますし

 期待に添えるよう全力を尽くさせていただきます(汗
 今後も是非よろしくお願いします!
  • ルト
  • 2007年 11月08日 13時55分
[一言]
読ませて頂きました!キャラ、バトルシーン共に魅力があふれていますね!読んでいて次の展開が楽しみになります♪ただストーリーの進行部分に少しばかり引っかかる所が否めません。
  • 投稿者: セン
  • 2007年 10月31日 21時59分
 評価ありがとうございます!

 ストーリーに難ありですか……。ご都合主義な部位が多いかも知れません。すみません、精進します

 今後も頑張りたいと思います、これからもよろしくお願いします!
  • ルト
  • 2007年 11月08日 13時40分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ