感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
どうも、Twitterにて募集をしていました、鼎ロアです。

怖いですね。
最後まで読んで、なんなんだろう。この短編。と思っていて、いろんなところもいていたところ「6分前の縦読みに気を付けてね」というのを見てスクロールしてまた最後に戻って見たら「彼を殺した」とあり体中から血の気が引きました……。
とても面白い発想ですね!!
活動頑張ってください!
  • 投稿者: 鼎ロア
  • 2022年 02月22日 21時15分
いらっしゃいませ、Twitterよりお越しいただき感謝いたします。
発想は「謎と旅する女」というWebページを参考にしました。タネに気づいてくださり、嬉しい気持ちでいっぱいです!
変わり種ではありますが、少しでもお楽しみいただけたのなら幸いの限りでございます。ご感想を残してくださり、ありがとうございます。
[良い点]
彼を殺すなああああ!!!
面白かったです!!
ツイート×縦読みのやつですね!!嫌いじゃないです!このタイプ!
[気になる点]
♥️
このマーク絵文字じゃないの!?なろうで赤色初めて見た!
[一言]
ふむ、薬のおかげで車元気とはどう言うことだ??こいつは頭イカれてやがるな。いや人殺してんだから当たり前か…。警察に突き出そう。
  • 投稿者: 穏水
  • 2022年 01月30日 09時25分
お疲れさまでした。こちらの短編小説をご覧になってくださり、ありがとうございます!
仕掛けに気づいていただけましたか、何よりでございます。殺されてしまいました。
ご指摘など、重ね重ね感謝いたします!
[良い点]
6分のところで分かる、やらかしたという事実。ある意味では書籍化は想定していない作品でしか接種できない面白さがありました
[気になる点]
……すんません、本編じゃなくて謎の車の異変についての方に頭が持ってかれてたので、この謎はいつ改名されるのかの方に……

あの、今作だけでは車の異変がどういう話なのかについては説明してないですよね?俺の読み間違いとかじゃないですよね?
お疲れ様です。車の描写につきましては、実のところ別の短編小説から引用したものになりました。「ミニトマトと炎症性」という小説で、話の発破に使用しました。単体では分かりにくいものになってしまったようです。申し訳ございません。
[一言]
タイトルを見てもう一度読んでみたところ
6分後のツイートに
あんなトリックがあったとは……
斬新なホラー小説でしたww
再びご関心をもっていただけるとは! とても光栄です。
そしてお気づきになられたのですね、うまくトリックが反映されていること、安堵いたしました。
重ね重ね感謝いたします、ありがとうございます!
[良い点]
Twitterから着想を得たところが
斬新だと思いました
[一言]
おどろおどろしさに
スクロールする手が止まらなかったです
(^▽^)/
お疲れさまでした。小鳥の短編小説をご覧になってくださり、まことに感謝いたします!
実のところホラーに関してはこれが初めての小説になりました。意識せずにこういった形となったのです。
[一言]
Twitterの#小説読むよから来ました、一ノ瀬透夏こと白紅魔です。
こういう小説を読んだのは初なので不思議な気分でした。車が病気になっちゃったのですね。彼氏とも色々あって……。短くスラスラ読めるので好印象です。絵文字も効果的に使われているので良いと思いました。
  • 投稿者: 白紅魔
  • 18歳~22歳
  • 2021年 12月13日 21時02分
いらっしゃいませ。小鳥の短編小説までお越しいただきありがとうございます!
「ミッドサマー」と言う映画を参考に、自分にとって身近な媒体へと落とし込んでみたものになりました。
ご興味をもっていただけたこと、光栄に思います!
[一言]
なんだろうかなぁと読み進んで、最後にわかったオチ。
これが真実なのか、それとも虚構なのか、判断はつかないところがモヤッとしてイイ!!
小鳥の短編小説をご覧になってくださり、ありがとうございます!
何にお気づきになられたか、こちらもあえて分からない感覚にソワソワと楽しませていただいております。
[一言]
これは……つまりどういう事なんだってばよ!?
ご覧になってくださりありがとうございます! タイトルに明記されている数字を文章の中から探してみると分かりやすいかもしれないってばさ。
[一言]
Twitterより。なるほど……
(コワイコワイ)╰(╰ .ω.)╯コテン
いらっしゃいませ。Twitterの短編小説をご覧になってくださり、ありがとうございます。
ホラーについてはあまりこだわらず、よくある出来事の一つとして意識してみました。
[良い点]
バルン症候群のお話を読んだあとでこちらに来たため、あの症状か~っとわかりました。
読み進めて…意味が分かるとこわっとなるのとぞっとする感じがしてそこもまた面白いですね。
ツイートで構成されているのが、物語を引き立てていますね!
すごく勉強になります!
ありがとうございます!
お疲れ様でした。小鳥の短編小説をご覧になってくださり、ありがとうございます!
自分にとって慣れ親しんでいるSNSを小説に落とし込んでみたい。と言う願望から考え付いたものでした。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ