エピソード2の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
あったまいい!
[一言]
未だにありますからね、こういう事例は。

この話を応用して色んな事例にも適応できるのかもと思ったりするんですけど、起こってみないとその危険性自体にさえなかなか気づけないことも多いよなあと思ったり。

現場の皆さん、いつもご苦労様です。
  • 投稿者: 門林はみめ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 10月10日 00時09分
はみめさん、感想ありがとうございます。

実際の仕事でもこんなふうにスマートにいけばいいんですが。
なかなかこれが難しい。

労災なんてほとんどがヒューマンエラーです。
失敗から生まれる発明もありますが、事故はいけません。
もっと大勢に本作を読んでほしい思いです。
岸田総理の官邸にも印刷して送ってやろうかな……


やめとこう。
ガチで公安警察とか来そうだ。
[良い点]
大変ためにナル教訓的ブラックユーモアだと思いました。
[一言]
しっかし。
大人が読んだら、教訓的だけど。

子供が読むには重いかも。
せめてソ~セイジが嫌いにならないことを切に祈るばかり。
ドイツ・バイエルンの方々にもお断りをいれておいた方が・・・

まぁ、大丈夫だとは思いますが。

大人の絵本としては、優秀作だと思います。
  • 投稿者: sbnb
  • 2021年 09月19日 22時07分
sbnbさん、感想ありがとうございます。

ブラックユーモアの男、古川です。

いいえ、子どもに読んでもらいましょう。
もう人災大国日本を救えるのは、令和時代の新人類しかいません。
極めてバイエルンです。

[良い点]
なんという含蓄!
こんなミスするやつおらんやろ!と言いつつもミスがなくならないのが人間!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 09月19日 21時29分
暮伊豆さん、感想ありがとうございます。

これが考えうる最高の現場猫対策です。
ぜひとも世界中の経営者に拝読願いたいと思ってます。
↑ページトップへ