エピソード15の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
> 信用できなくとも能力的には信頼できる石田を監視しながら使った方がマシだ
どうだろう。「信用度合い」というのは土台・基本で、それがなければ他の能力その他のメリットも無意味と思う。
この場合は、双方低い信用の中でもまだ少し高めな方を選んだということかも。

  • 投稿者: 読者A
  • 2022年 01月17日 17時08分
[良い点]
ブラックホール株式会社とか実際に存在したら絶対 経営者マトモじゃなくてこわいこわいなんだぜ
[一言]
経費でベンツを買うなら四年落ちの中古にしないとね。
それを二年毎に買い換えていくのが節税には効果的です。
ピンクの本がありましたよね。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2021年 10月05日 22時16分
[一言]
>「なんだ。お前、嬉しいのか?」
「違います(震え)」とかだったら笑っちゃうwww
[一言]
面白いと思ったら異世界コンサルの人かよ

  • 投稿者: ttttt
  • 2021年 09月27日 05時34分
[良い点]
謎がホラーと混ざり合って面白い
  • 投稿者: MIzuIchi
  • 2021年 09月27日 02時22分
[良い点]
面白い、wkwk
[一言]
世界が魔物で溢れた!!ていうコンセプトではない時点で変わってるなーとは思ったけど、正直侮ってた…今後の展開に期待!
  • 投稿者: 榛原郷
  • 2021年 09月26日 21時30分
[良い点]
怖い。なんか最初と違ってもう完全に怖い。
  • 投稿者: TKO
  • 2021年 09月26日 21時06分
[一言]
こういうのって最後にでかいしっぺ返しを食らうんだ
星新一の小説みたいに
  • 投稿者:
  • 2021年 09月26日 20時19分
[一言]
>会社なので適当に社名はつけた。
>マスクリーンテクノロジーブラックホール(MCTBH)株式会社だ。
>廃棄物は全て穴に放り込むから、嫌でもクリーンになるわけだし、間違った社名じゃない。

ダウト。
再現できないものを技術とは言わない!(ババーン)

…という冗談はともかく、ダンジョンをごみ捨て場代わりにしてた作品もダンジョンを経営する作品もありましたが、ダンジョン(暫定)を育成するのは意外と無かったかもしれないですね。

  • 投稿者: 群雲
  • 2021年 09月26日 19時18分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ