エピソード41の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ここまで来ると仮にバレたとしても、閣僚何人首切ってリアルに腹切っても全力で守るしかないでしょうね
基幹産業の喪失に比べたら人の命は安い
っていう感想が指摘されてて草www
まあ、質量保存の法則を明らかに無視してるので、そろそろ気付かれてもおかしくないのだけれども、気付かれても案外大丈夫?
でも、あれだけ核廃棄物の地下貯蔵で揉めてる日本で反対運動家が撤退するのは現実ではありえないと思うよ? やつらを甘く見ちゃだめだ。 福島産農産物やダイオキシンが人体に無害だと知ってるのに未だに危険認定されてるしね。
ここまで来ると仮にバレたとしても、閣僚何人首切ってリアルに腹切っても全力で守るしかないでしょうね
基幹産業の喪失に比べたら人の命は安い
っていう感想が指摘されてて草www
まあ、質量保存の法則を明らかに無視してるので、そろそろ気付かれてもおかしくないのだけれども、気付かれても案外大丈夫?
でも、あれだけ核廃棄物の地下貯蔵で揉めてる日本で反対運動家が撤退するのは現実ではありえないと思うよ? やつらを甘く見ちゃだめだ。 福島産農産物やダイオキシンが人体に無害だと知ってるのに未だに危険認定されてるしね。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2021年 11月08日 15時47分
管理
エピソード41
[良い点]
おかえりなさい。「まさか作者も穴に…?次は読者も…?」と思っていたので更新再開嬉しいです。一気に数年飛んでしまうなんて驚きの展開ですね。
おかえりなさい。「まさか作者も穴に…?次は読者も…?」と思っていたので更新再開嬉しいです。一気に数年飛んでしまうなんて驚きの展開ですね。
エピソード41
[良い点]
ヒロキの体積が3倍になってても驚かないぜよ
ヒロキの体積が3倍になってても驚かないぜよ
エピソード41
[気になる点]
これだけ大規模な廃棄物の受け入れができる様になっているとすれば、やはり穴の直径が当初よりも拡大しているのかな。
[一言]
石田や大樹は結婚していないのかな?
大企業の社長や役員だとパーティー等への参加が夫婦前提だったり、社会的信用の問題で未婚だと不審に思われたりと余計なトラブルが付いてくるから、結婚していない方が不自然ですよね。
これだけ大規模な廃棄物の受け入れができる様になっているとすれば、やはり穴の直径が当初よりも拡大しているのかな。
[一言]
石田や大樹は結婚していないのかな?
大企業の社長や役員だとパーティー等への参加が夫婦前提だったり、社会的信用の問題で未婚だと不審に思われたりと余計なトラブルが付いてくるから、結婚していない方が不自然ですよね。
エピソード41
[一言]
お疲れ様でした。
ご無事で何より
ジワジワと進むホラー的なナニカが毎回楽しみです。
お疲れ様でした。
ご無事で何より
ジワジワと進むホラー的なナニカが毎回楽しみです。
エピソード41
[良い点]
お疲れ様です。
ここまで来ると仮にバレたとしても、閣僚何人首切ってリアルに腹切っても全力で守るしかないでしょうね
基幹産業の喪失に比べたら人の命は安い
お疲れ様です。
ここまで来ると仮にバレたとしても、閣僚何人首切ってリアルに腹切っても全力で守るしかないでしょうね
基幹産業の喪失に比べたら人の命は安い
エピソード41
[気になる点]
もしかして、穴のことはもうバレてる?
流石に数年たてば隠し切るのは難しいだろうから納得できるけど、
周りがどう思ってるかは気になる。
自然現象と思われてるのか、それとも新技術なのか
もしかして、穴のことはもうバレてる?
流石に数年たてば隠し切るのは難しいだろうから納得できるけど、
周りがどう思ってるかは気になる。
自然現象と思われてるのか、それとも新技術なのか
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 11月08日 13時11分
管理
エピソード41
[一言]
非日常がじわじわと日常を侵蝕していってるかんじがたまらなく好き
非日常がじわじわと日常を侵蝕していってるかんじがたまらなく好き
エピソード41
[一言]
直径数十キロまでなら特区扱いにして土地専有することは可能かな。
それ以上の規模になると経済効果と安全性や土地問題でまた対立が起きる?
中から出てくるものと戦いはじめたら違う作品になるかw
直径数十キロまでなら特区扱いにして土地専有することは可能かな。
それ以上の規模になると経済効果と安全性や土地問題でまた対立が起きる?
中から出てくるものと戦いはじめたら違う作品になるかw
エピソード41
感想を書く場合はログインしてください。