エピソード48の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[気になる点]
ねぇこれ本当にダンジョンなのかな?
なんか先入観で他の作品でよくあるタイプの異世界とダンジョン想像してたけど
あらためてタイトルよく見てみると
  • 投稿者: サイリ
  • 2021年 11月22日 00時38分
[気になる点]
パーティーの時の『(IDを捨てるなどして所在不明の)彼らはゲストじゃないので遠慮する必要はない、とヒロキから連絡を受けた存在』、その内の一人は警備員の町田さん?
今穴へ向かうエージェントやスパイって、言ってみればプレハブ時代に山から下りて来て途端に刺さって死んでた野生の動物達と行動としては同じで、「その事実確認と報告と後始末作業の一部」が当時から町田さんの仕事だったわけですし。
[一言]
ヒロキと石田以外で、穴に一番近い古参従業員の町田さんにも穴による能力強化が確定。
前話と併せて見ると、町田さんは警備行動に必要な、体力の増強(若返り?)と感覚や注意力などの察知能力の強化かな?
訓練されたスパイが気配や状況把握が困難なほどの騒音と暗闇の中で、懐中電灯一本でスパイを先に見つけた時点で感覚にも穴の調整は行ってるかなと。


  • 投稿者: r
  • 2021年 11月22日 00時37分
[一言]
穴の中じゃなくて穴の外がダンジョンになってる....
  • 投稿者: 半開き
  • 2021年 11月21日 23時43分
[良い点]
おもしろすぎます
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 11月21日 23時21分
管理
[良い点]
主人公サイドが順調でなによりです
[一言]
注文の多いゴミ処理施設じゃった...
  • 投稿者: tdkr先輩
  • 2021年 11月21日 22時14分
[一言]
警備員さんにとっては久しぶりのドラム缶かな?
  • 投稿者: sora
  • 2021年 11月21日 21時40分
[気になる点]
警備のじいちゃん、穴の影響受けちゃってたかぁ…

ということは、社内で最も物理的・立場的に社長に近しい位置にいて、かつ穴の研究をコソコソやってた石田の状態は…
  • 投稿者: ossaman
  • 2021年 11月21日 20時47分
[一言]
ドラム缶の再利用が警備員のおじいさんの健康に影響を及ぼしたか、熊より強靭なら拳銃では簡単に倒せない
[一言]
変な緊張感がたまらん
  • 投稿者: 全治11年
  • 2021年 11月21日 17時55分
[良い点]
主人公以外にも順調に人外化が進んでいる人がいた(震え声
[気になる点]
穴には近づかず事務仕事をしていた他の職員は穴の影響を受けていないのだろうか…。
[一言]
先の展開が予想できず毎回ドキドキしながら読んでおります!
執筆大変かとは思いますが頑張ってください!
  • 投稿者: 直木
  • 2021年 11月21日 17時11分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ