エピソード51の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
始末書で済むとは寛大な職場だなぁ(棒)
[気になる点]
>孫に小遣いもやれます。

お孫さんめっちゃビビってそうなんだが…
  • 投稿者: シロ
  • 2021年 12月09日 00時42分
[一言]
謹慎じゃなくて譴責なので生きてるんですね
譴責という言葉初めて知りました
  • 投稿者: HmHm
  • 2021年 12月08日 19時57分
[良い点]
じいさんの身体能力半端ないんでしょうなあ。
[良い点]
町田さんはお孫さんのお迎え時間までに仕事が片付いたし、新田さんも美人相手に浮かれてちょっとやらかしたけど優しい人で無事だったし比較的軽い処分で済んで幸いでしたね!次は気を付けないと!

『88』のルイーズ
[気になる点]
お孫さん達町田さんのご家族は、町田さんが人間辞めたことに気が付いてないんだろうか。
急激にではなくゆっくり人間辞めて『健康』になったから、かえって一緒に暮らしてる家族は町田さんの変化に見慣れて気が付かないパターン?
[一言]
新田の処分が譴責(始末書と厳重注意?)と軽いのは、ヒロキ達も工作員送り込んだ欧州も、今回の一件は『視察団訪問で慌ただしくなった所を狙ってサイバー攻撃があったが、被害は軽微』程度の話に済ませたいからかな。なので、ここで新田に重い処分を下すと不自然になる。そこで、事前に教えられた保安条項を守らずに部外者を決められた場所以外で下ろした、軽微な規則違反として処理したのでは?という裏事情っぽいものが想像できますね。
今回の工作員とルイーズの数を抜いて、これまで80体近くを町田さんは穴に捧げたのか。しまっちゃうおじいさんになる訳だ。
  • 投稿者: r
  • 2021年 12月08日 06時30分
[一言]
おじいさんの言う「健康」は私が知ってる健康と多分違う。
  • 投稿者: KATORA
  • 2021年 12月08日 00時27分
[一言]
謹慎かぁ
穴から離れたのか、穴に放り込まれたのか
前者なら友好NPC、後者なら敵対NPCとして再登場だな(探索者的思考)
  • 投稿者: oz
  • 2021年 12月07日 22時16分
[一言]
「88」
  • 投稿者: MIzuIchi
  • 2021年 12月07日 21時00分
[良い点]
そして88個目のドラム缶が…
[気になる点]
新入社員君は侵食度が低かったから助かったのでは?
[一言]
最近の話は世にも奇妙な物語を脳内再生しながら読んでましたw
とても楽しかったのですが、流れ的にホラー風味は一旦お休みかな?
次のお話も楽しみにしてます!
  • 投稿者: b98164th
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 12月07日 18時03分
[一言]
お小遣い貰ってるだけの孫クンちゃんは浸蝕されてないよね?
  • 投稿者: まし
  • 2021年 12月07日 17時34分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ