エピソード8の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
> 人間というのは利用するものであって、信じるものじゃない。
信用できないものを利用すれば、結局は自分が損をする。そう思った。
それと、「利用」している時点で、少なかれ「信じて」いる。
でなければ、利用するという行動そのものが起きないから。
> 人間というのは利用するものであって、信じるものじゃない。
信用できないものを利用すれば、結局は自分が損をする。そう思った。
それと、「利用」している時点で、少なかれ「信じて」いる。
でなければ、利用するという行動そのものが起きないから。
エピソード8
[一言]
産廃についての小ネタを一つ。
私の前職の職場に居た奴の友人が根室で大型トラックの整備工場を経営しているのですが、敷地内に部品取り用の廃車を何台か放置していたら、聖教新聞がやってきて新聞の購読を強く求められたそうな。ソレを断って追い出したら何日かして、聖教新聞に産業廃棄物の不法投棄業者と記事が出てその友人の会社のジャンクヤードの写真が出て居たそうです。その会社R44沿いに有るので誰でも位置が丸判りです。聖教新聞はこんな脅しもヤッテ居るわけです。共産党の赤旗もヤヴァイかも。昨今部数が酷く落ち込んで居るみたいですからね。(市役所庁舎内での拡販営業が出来無くなって来ている)
ソレではこの辺で、採用するかどうかは飽くまで自己責任で。
ソレでは楽しい作品をお待ちしております。
産廃についての小ネタを一つ。
私の前職の職場に居た奴の友人が根室で大型トラックの整備工場を経営しているのですが、敷地内に部品取り用の廃車を何台か放置していたら、聖教新聞がやってきて新聞の購読を強く求められたそうな。ソレを断って追い出したら何日かして、聖教新聞に産業廃棄物の不法投棄業者と記事が出てその友人の会社のジャンクヤードの写真が出て居たそうです。その会社R44沿いに有るので誰でも位置が丸判りです。聖教新聞はこんな脅しもヤッテ居るわけです。共産党の赤旗もヤヴァイかも。昨今部数が酷く落ち込んで居るみたいですからね。(市役所庁舎内での拡販営業が出来無くなって来ている)
ソレではこの辺で、採用するかどうかは飽くまで自己責任で。
ソレでは楽しい作品をお待ちしております。
エピソード8
[一言]
>送り込んだ6人は地上から忽然と姿を消した。
(穴の中に)しまっちゃおうねぇ。
>送り込んだ6人は地上から忽然と姿を消した。
(穴の中に)しまっちゃおうねぇ。
エピソード8
[良い点]
面白い。主人公の坦々とした様が好きです
[気になる点]
穴に消えたクズたちは異世界転移して頑張るんでしょうか
面白い。主人公の坦々とした様が好きです
[気になる点]
穴に消えたクズたちは異世界転移して頑張るんでしょうか
エピソード8
[良い点]
ざわ
[一言]
携帯だけか本人達もか。どっちかな〜
ざわ
[一言]
携帯だけか本人達もか。どっちかな〜
エピソード8
[一言]
自宅の庭にダンジョンの入り口が、というネタから始まって、
意外過ぎる展開に次ぐ展開。
この先が気になります!
自宅の庭にダンジョンの入り口が、というネタから始まって、
意外過ぎる展開に次ぐ展開。
この先が気になります!
エピソード8
感想を書く場合はログインしてください。