感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
彼女が侵入者だととっくに気が付いた上でずっとただのじいさんの振りをしてたのか。懐中電灯のせいで暗闇になかなか慣れないって彼女が感じてたのも、町田さんがわざとそうしてた?
やっぱり施設内部への侵入者を始末する存在としてヒロキ達が想定してたの町田さん?と内部の黒いの達?ぽいなあ。
穴と接触して、人間としての形や思考力を失った連中と、ギリギリ普通人と言えなくもない見た目と社会性を保ったまま強化されてるヒロキ達の違いはどこなんだろう?穴への貢献度?敵味方?SAN値チェック?
彼女が侵入者だととっくに気が付いた上でずっとただのじいさんの振りをしてたのか。懐中電灯のせいで暗闇になかなか慣れないって彼女が感じてたのも、町田さんがわざとそうしてた?
やっぱり施設内部への侵入者を始末する存在としてヒロキ達が想定してたの町田さん?と内部の黒いの達?ぽいなあ。
穴と接触して、人間としての形や思考力を失った連中と、ギリギリ普通人と言えなくもない見た目と社会性を保ったまま強化されてるヒロキ達の違いはどこなんだろう?穴への貢献度?敵味方?SAN値チェック?
エピソード49
[一言]
(*ゝω・*)つ★★★★★
(*ゝω・*)つ★★★★★
エピソード49
[一言]
ホラーだぁ
キーワードにはないけど、
ホラーだー
怖い・・・・・
ホラーだぁ
キーワードにはないけど、
ホラーだー
怖い・・・・・
エピソード49
[一言]
人によって精神への影響の方向性もしくは耐性が違う?
主人公は穴を育てる方向に執着するようになってるけど、おじいさんはまた違うのかな
人によって精神への影響の方向性もしくは耐性が違う?
主人公は穴を育てる方向に執着するようになってるけど、おじいさんはまた違うのかな
エピソード49
[一言]
闇の恐怖
HELLSING(漫画の方)で、狂気の闇が街中に溢れるシーンがありましたけど、あんな感じでしょうか?(不可視のようですが)
魔物化している爺さんですから、22(22LRかな?)では効果はないでしょう
最低でも7mm Reminton Magくらいの威力はないと、爺さんにダメージを与えられないでしょう 南無
闇の恐怖
HELLSING(漫画の方)で、狂気の闇が街中に溢れるシーンがありましたけど、あんな感じでしょうか?(不可視のようですが)
魔物化している爺さんですから、22(22LRかな?)では効果はないでしょう
最低でも7mm Reminton Magくらいの威力はないと、爺さんにダメージを与えられないでしょう 南無
エピソード49
[一言]
主人公より汚染激しいなぁ……
思えば、再利用されたドラム缶を直接触ってたし、汚染された死体に触れた兵士が侵食されてたことを思えば、人間的意識が残ってるだけマシ……なのか?
主人公より汚染激しいなぁ……
思えば、再利用されたドラム缶を直接触ってたし、汚染された死体に触れた兵士が侵食されてたことを思えば、人間的意識が残ってるだけマシ……なのか?
エピソード49
[良い点]
フォークリフトでも超人化しちゃうんだ……
いや社長が投げ入れる弾を装填してた事で経験値を得ちゃったのかな……?
フォークリフトでも超人化しちゃうんだ……
いや社長が投げ入れる弾を装填してた事で経験値を得ちゃったのかな……?
エピソード49
[良い点]
ますますホラーサスペンスに…。この不気味な感じ、好きですv
[気になる点]
そのお茶は本当にお茶なんですかね?得体の知れない飲み物だったりして…。距離的に、後どのくらいで穴にたどり着くのか…。彼女は穴行きですかねv
ますますホラーサスペンスに…。この不気味な感じ、好きですv
[気になる点]
そのお茶は本当にお茶なんですかね?得体の知れない飲み物だったりして…。距離的に、後どのくらいで穴にたどり着くのか…。彼女は穴行きですかねv
エピソード49
[一言]
穴の影響はここまで……
というか感想欄にしまっちゃうよおじさんがいて笑ったw
穴の影響はここまで……
というか感想欄にしまっちゃうよおじさんがいて笑ったw
エピソード49
感想を書く場合はログインしてください。