エピソード12の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
確かに麻実は茶目っ気というか揶揄い方が小町に似てる感じがある。
麻実の眼鏡は周囲との壁っていうより心の蓋みたいな感じかな。でも麻実にとってはこれが『高林麻実』なんだろうか。
侑都は麻実の教室での姿じゃない明るい一面を知ったから、本当は明るいんだと知ってる特別感みたいなのよりも、教室での振る舞いの落差に心配しそう。
確かに麻実は茶目っ気というか揶揄い方が小町に似てる感じがある。
麻実の眼鏡は周囲との壁っていうより心の蓋みたいな感じかな。でも麻実にとってはこれが『高林麻実』なんだろうか。
侑都は麻実の教室での姿じゃない明るい一面を知ったから、本当は明るいんだと知ってる特別感みたいなのよりも、教室での振る舞いの落差に心配しそう。
エピソード12
いつも有難うございます!
「心の蓋」という表現、いいですね。
麻実はどちらかというと、無意識ではなく意識的に閉ざしているようなタイプなのかなと考えています。
そういった点を文章で表せるよう、頑張ります、
今後とも、よろしくお願いします!
- minint
- 2021年 10月03日 14時44分
感想を書く場合はログインしてください。