感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
最後まで書いてくださるのなら、幾らでも待ちます。次回を気長くお待ちしております。
最後まで書いてくださるのなら、幾らでも待ちます。次回を気長くお待ちしております。
エピソード67
シンキさん、いつも応援してくださり誠にありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。読者様の応援に応えられるように必ず最後まで書きますので、待っていただければと幸いです。
- 霞真れい
- 2022年 02月27日 17時08分
[良い点]
Twitterから来ました。蛙鮫です。天羽とルシカの旅。ほのぼのとした女子旅なのかなと思いましたが,予想以上にシリアスな世界観でした。
天羽の人を避けつつも,心のどこかでは人を求めている。その矛盾に苦しんでいるように見えましたね。
[一言]
頑張ってください。
Twitterから来ました。蛙鮫です。天羽とルシカの旅。ほのぼのとした女子旅なのかなと思いましたが,予想以上にシリアスな世界観でした。
天羽の人を避けつつも,心のどこかでは人を求めている。その矛盾に苦しんでいるように見えましたね。
[一言]
頑張ってください。
エピソード20
蛙鮫さん、読んでいただきたいそして感想をくださりありがとうございます!
そうですね。そこも選びにくいところですかね、彼女にとっては。
これからも頑張ります!
そうですね。そこも選びにくいところですかね、彼女にとっては。
これからも頑張ります!
- 霞真れい
- 2022年 01月15日 19時52分
[良い点]
女性×女性の組み合わせはあまり見たことなかったので、それだけで新鮮でした。
2人の関係も独特の進展具合で、いい意味で先の展開が読めず、次々と読み進められました。
2人の関係に主軸が置かれているんだな、というのがはっきりわかるので、焦点をぼかさずに済みます。
これからの展開に期待しております。
女性×女性の組み合わせはあまり見たことなかったので、それだけで新鮮でした。
2人の関係も独特の進展具合で、いい意味で先の展開が読めず、次々と読み進められました。
2人の関係に主軸が置かれているんだな、というのがはっきりわかるので、焦点をぼかさずに済みます。
これからの展開に期待しております。
エピソード16
rkpさん、読んでいただきありがとうございます。
そうですね、二人の関係はこれから物語の進展にも影響を与えますので、それが一番大事ですね……
これからの展開を楽しんでいただければ嬉しいです。
そうですね、二人の関係はこれから物語の進展にも影響を与えますので、それが一番大事ですね……
これからの展開を楽しんでいただければ嬉しいです。
- 霞真れい
- 2022年 01月08日 08時46分
[良い点]
Twitterからきました。
キリのいいところで、順次感想をつけさせていただきます。
まず、主人公。
天羽という名前に一発で心を奪われました。
ネーミングセンスって天性のものだと思いますし、主人公の名前が魅力的で覚えやすい、というのは絶対正義です!
1人が好きという価値観も共感できますし、彼女が何故そうなってしまったのか、というヒキもあって、この先を読むのが楽しみになります。
Twitterからきました。
キリのいいところで、順次感想をつけさせていただきます。
まず、主人公。
天羽という名前に一発で心を奪われました。
ネーミングセンスって天性のものだと思いますし、主人公の名前が魅力的で覚えやすい、というのは絶対正義です!
1人が好きという価値観も共感できますし、彼女が何故そうなってしまったのか、というヒキもあって、この先を読むのが楽しみになります。
エピソード3
rkpさん、読んでいただきありがとうございます!
主人公の名前について、色々考えていますがそう言っていただけると嬉しいです!
一人が好きという性格になったのは彼女の周りに起きていたことが原因ですね……
これからの展開も楽しみにしていただけると嬉しいです。
主人公の名前について、色々考えていますがそう言っていただけると嬉しいです!
一人が好きという性格になったのは彼女の周りに起きていたことが原因ですね……
これからの展開も楽しみにしていただけると嬉しいです。
- 霞真れい
- 2022年 01月07日 11時14分
[一言]
次回を楽しみにしてます!
次回を楽しみにしてます!
エピソード51
シンキさん、いつも読んでくださりありがとうございます!
第52話の更新は今夜九時、更新させていただきます。楽しみにしていただければ幸いです。
第52話の更新は今夜九時、更新させていただきます。楽しみにしていただければ幸いです。
- 霞真れい
- 2022年 01月02日 09時07分
[良い点]
教室に入るや否やさっきまでキャーキャーとうるさかった教室が廃墟施設みたいにだんまりしてて、怪訝そうな視線を一斉に私の方へ向ける。しかし、すぐにぎやかさを取り戻して、歯車が順序に動くようになった。
自分はココが特に好きで、またそれだけでなくほかにもいたるところで表現力に富んだ文章でいてとても感銘を受けました。素晴らしいです。
天羽ちゃんが強かで好きです。
[一言]
これからも更新頑張ってください。
教室に入るや否やさっきまでキャーキャーとうるさかった教室が廃墟施設みたいにだんまりしてて、怪訝そうな視線を一斉に私の方へ向ける。しかし、すぐにぎやかさを取り戻して、歯車が順序に動くようになった。
自分はココが特に好きで、またそれだけでなくほかにもいたるところで表現力に富んだ文章でいてとても感銘を受けました。素晴らしいです。
天羽ちゃんが強かで好きです。
[一言]
これからも更新頑張ってください。
エピソード3
石川さん、読んでいただきそして感想をくださり誠にありがとうございます!
返信が遅くなり申し訳ありません。
自分の日本語の表現力はまだまだですが、お褒めいただき本当にありがとうございます!すごく嬉しいです。
これからも日本語を精進して怠らずに頑張っていきたいと思います!
改めてありがとうございました!
返信が遅くなり申し訳ありません。
自分の日本語の表現力はまだまだですが、お褒めいただき本当にありがとうございます!すごく嬉しいです。
これからも日本語を精進して怠らずに頑張っていきたいと思います!
改めてありがとうございました!
- 霞真れい
- 2021年 12月06日 22時14分
[良い点]
文章構成が丁寧で読みやすいと思い読んでいました。特に突っ込むポイントもないなと思いました
文章構成が丁寧で読みやすいと思い読んでいました。特に突っ込むポイントもないなと思いました
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 11月16日 17時15分
管理
鳥山アキマサさん、読んでいただきそして感想の方ありがとうございます!
褒めていただくことに本当に嬉しいです。これからも頑張りたいと思います!
褒めていただくことに本当に嬉しいです。これからも頑張りたいと思います!
- 霞真れい
- 2021年 11月16日 19時32分
[良い点]
文章構成が丁寧で、読みやすいと思いつつ読んでいましたが、香港の作者様なんですね。
生粋日本人の私より文章がお上手で、びっくりしました。
天羽ちゃんの感情描写から始まり、彼女がイジメにより人間不信になっているという経緯がしっかり書かれているため、時折ある棘がある言い方でも嫌らしさがありません。
天羽ちゃんに感情移入できるよう、工夫されているのかなと思いました。
[一言]
読ませていただき、ありがとうございます!
文章構成が丁寧で、読みやすいと思いつつ読んでいましたが、香港の作者様なんですね。
生粋日本人の私より文章がお上手で、びっくりしました。
天羽ちゃんの感情描写から始まり、彼女がイジメにより人間不信になっているという経緯がしっかり書かれているため、時折ある棘がある言い方でも嫌らしさがありません。
天羽ちゃんに感情移入できるよう、工夫されているのかなと思いました。
[一言]
読ませていただき、ありがとうございます!
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 11月02日 16時39分
管理
飛鳥さん、読んでいただきそして感想の方、ありがとうございます!
いえいえ、恐れ多いです。まだまだ勉強するところは山ほどありますが、毎日充実してます!温かい言葉をくださり本当にありがとうございます!
そうですね、天羽の感情は少し複雑で激しい時もありますが、それは彼女ならではの特徴ですかね……今後、彼女は謎の少女と旅させられて、そのうち心境もどんどん変わっていくのでしょう……
改めてありがとうございます!引き続きこの作品を応援していただけると嬉しいです。
いえいえ、恐れ多いです。まだまだ勉強するところは山ほどありますが、毎日充実してます!温かい言葉をくださり本当にありがとうございます!
そうですね、天羽の感情は少し複雑で激しい時もありますが、それは彼女ならではの特徴ですかね……今後、彼女は謎の少女と旅させられて、そのうち心境もどんどん変わっていくのでしょう……
改めてありがとうございます!引き続きこの作品を応援していただけると嬉しいです。
- 霞真れい
- 2021年 11月02日 18時32分
[良い点]
Twitterから参りました。殴られればまだ申し立てようもあるのに、精神攻撃や無言の視線による圧力ってほんと陰湿ですよね。主人公が学校に行きたくないなと思っても、無理はないと思ってしまいました。きっかけとなった事件についても、なんだったのか興味を引かれます。彼女のトラウマになっているのは間違いなさそうなのですが……。
異世界に行っても、最初から誤解されて大変ですね。しかも帰る方法はなく、なんでも自分でやらなくてはならない……でも、話せばわかってくれる人たちがいて良かったです。これからもっと、主人公の協力者や理解者が現れてくれるといいなあと思いました。
楽しく読ませていただきました。これからも頑張ってください。
Twitterから参りました。殴られればまだ申し立てようもあるのに、精神攻撃や無言の視線による圧力ってほんと陰湿ですよね。主人公が学校に行きたくないなと思っても、無理はないと思ってしまいました。きっかけとなった事件についても、なんだったのか興味を引かれます。彼女のトラウマになっているのは間違いなさそうなのですが……。
異世界に行っても、最初から誤解されて大変ですね。しかも帰る方法はなく、なんでも自分でやらなくてはならない……でも、話せばわかってくれる人たちがいて良かったです。これからもっと、主人公の協力者や理解者が現れてくれるといいなあと思いました。
楽しく読ませていただきました。これからも頑張ってください。
エピソード3
刀綱一實さん、読んでいただきそして感想の方、ありがとうございました!
そうですね、主人公はとあるきっかけで心のトラウマになった……その事件は一体なんなのか……これからの話も少しずつ暴かれていくのでしょう。
一人で未知なる世界にきて、何でも自分でやりこなさなければならない場面も多く、今後も彼女を協力する人も現れるでしょう。
応援ありがとうございます!これから頑張っていきます!
そうですね、主人公はとあるきっかけで心のトラウマになった……その事件は一体なんなのか……これからの話も少しずつ暴かれていくのでしょう。
一人で未知なる世界にきて、何でも自分でやりこなさなければならない場面も多く、今後も彼女を協力する人も現れるでしょう。
応援ありがとうございます!これから頑張っていきます!
- 霞真れい
- 2021年 10月30日 23時59分
[良い点]
Twitterからやって来ました。
香港の方なのですね!外国語でここまでの作品を書けるとは脱帽です。多少の誤字や言い回しは気になるものの、セリフと文章のバランスや、ひと段落あたりの文章量など、とても読みやすくまとまっていてストレスなく読めました。
物語の展開も分かりやすいです。続きが気になります。
Twitterからやって来ました。
香港の方なのですね!外国語でここまでの作品を書けるとは脱帽です。多少の誤字や言い回しは気になるものの、セリフと文章のバランスや、ひと段落あたりの文章量など、とても読みやすくまとまっていてストレスなく読めました。
物語の展開も分かりやすいです。続きが気になります。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 10月23日 06時56分
管理
村崎あかねさん、読んでいただきそして感想もありがとうございます!
日本語はまだまだですが、それを勉強するのも一つの楽しみです。
誤字や言い回しなどにはもっと気をつけつつ、書きたいと思います。
そこまで褒めていただけるなんて思わなかったので、とても嬉しいです!
引き続きこの作品のことはよろしくお願いします。彼女たちの成長を見届けていただけると幸いです。
改めて、本当にありがとうございます!
日本語はまだまだですが、それを勉強するのも一つの楽しみです。
誤字や言い回しなどにはもっと気をつけつつ、書きたいと思います。
そこまで褒めていただけるなんて思わなかったので、とても嬉しいです!
引き続きこの作品のことはよろしくお願いします。彼女たちの成長を見届けていただけると幸いです。
改めて、本当にありがとうございます!
- 霞真れい
- 2021年 10月23日 10時09分
感想を書く場合はログインしてください。