エピソード213の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
師弟の物語にしてもすべてラングと同じになる必要はないしそれならツカサ無しのラングの冒険でいいのでラングならやらない行動や思考を持つのは良い内容だと思いました。
読者としてなんでと思う気持ちもわかるけど
[気になる点]
ツカサは成長してるんだろうけど、他読者の方が書いてる同郷をかばうというより魔獣暴走のトラウマで思考がぶれてるのかなと思った。
そこが割り切れてないというかツカサの課題だとおも思う。暗殺者の女の子を信用したことも含めて
目的の邪魔な要素であっても気になっちゃう的な
師弟の物語にしてもすべてラングと同じになる必要はないしそれならツカサ無しのラングの冒険でいいのでラングならやらない行動や思考を持つのは良い内容だと思いました。
読者としてなんでと思う気持ちもわかるけど
[気になる点]
ツカサは成長してるんだろうけど、他読者の方が書いてる同郷をかばうというより魔獣暴走のトラウマで思考がぶれてるのかなと思った。
そこが割り切れてないというかツカサの課題だとおも思う。暗殺者の女の子を信用したことも含めて
目的の邪魔な要素であっても気になっちゃう的な
- 投稿者: 読者
- 2024年 07月05日 13時29分
エピソード213
[気になる点]
先に向こうがスタンピード起こそうとしてたのにこの反応は…成長したと思ったけど甘々なままだな
先に向こうがスタンピード起こそうとしてたのにこの反応は…成長したと思ったけど甘々なままだな
エピソード213
[一言]
故郷の地球にだって話の通じないやつはいるし戦争も起きてるの知ってるのに
同郷というだけで、同郷が先に「魔獣暴走」を起こした事実もスルーして味方になろうとしてる部分の
ガキっぽい甘さがあんまり好きじゃないな
故郷の地球にだって話の通じないやつはいるし戦争も起きてるの知ってるのに
同郷というだけで、同郷が先に「魔獣暴走」を起こした事実もスルーして味方になろうとしてる部分の
ガキっぽい甘さがあんまり好きじゃないな
エピソード213
感想を書く場合はログインしてください。