感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
[一言]
どのジャンルでも、今となっては長文が欠かせなくなりました。
このエッセイも同じですが。
作者側からすれば、ファンを除けばタイトルだけが唯一のアピール方法なのです。
要するにゲームでいうところのPVの役割を果たしてほしいんですね。
しかしながらタイトルを長文にしたところで、魅力は伝わり切れません。
というのもゲームを購入するとき、下調べにPVを見ます。
気に入ったらそこから世界観(小説ならあらすじに当たる)などを読むんわけですが、この手軽さがね、段違いなんですよ。
PVの時点で音楽、絵、声、内容、世界観といった魅力がわかりやすくまとめられていますし、何よりネタバレがなされていません。
なろうのタイトルはそうとは言いづらく、さらにはネタバレ増し増しで読む前に全部わかっちゃうんですよ。
このエッセイのように、内容が気になるようなタイトルでもなければ読む気にもなれず、かといってあらすじが「いつもの」であればそこで意欲がなくなります。
流行り物を取り入れるのはいいんですが、なにかタイトルから読まずにはいられない魅力を感じさせる魔法が欲しいものです。
テンプレに関しては例えば魔法を使うための魔力=生命そのもの、といった設定があれば差別化ができますし、テンプレを踏襲してもいいので設定を練って欲しいところでもあります。
まあ、そんな作品をネタにしてエッセイにしたところで、ということで。
[一言]
エッセイや5chでよく言われる乙女ゲーム、ゲームになってない問題と、悪役令嬢普通はいない問題から……その問題をクリアしてる系の乙女ゲーム書いてみたんですが、見事にこけました(゜∀。)

なるほど、批判ある方向に進むのが正解だったんですね。・゜・(ノ∀`)・゜・。PVもPTもあげたいですねぇ
[一言]
西さん、個人攻撃良くない
せめても少しボカソウ
  • 投稿者: 九谷
  • 2021年 09月26日 23時28分
[気になる点]
文字数。にこにこ。みんな笑顔です。
[一言]
流行を取り入れるべしってことですね。


創作論というと、技術的なアレコレを全部詰め込んで……とやりたくなりますが、経験値の少ない人やノリや閃きに任せて勢いで書いている人などにはちょっと難しいと感じます。……まあ、私のことですけど。

それに比べて、要点がしぼられていて分かりやすいと思いました。
平民のひろろさん 様

感想ありがとうございます。

やっとニコニコに突っ込みが入った!嬉しい!
今回は文字数を2525にするのに、だいぶ余計な文章を削りました。最初はもっとダラダラ語ってたんですよ。

エッセイはなろうの流行を映す鏡ですね。
手っ取り早くランキング攻略したい作者さんにとっては、チェックしておいて損はないと思います。


[良い点]
マイコン制御による、時速10㎞オーバーの快適な暴走。

それがザウエスト節。
[一言]
賛否両論を計算してまで受ける作品を書こうとは思わない私は、今回のエッセイは流し読みして終わる予定でした。

だが……感想欄で特撮が語られているだとっ!?

『ガイア』は正統派ウルトラマンの進化到達点として、無視する事は許されませんよね!
登場しただけでVシネマ臭が漂うコマンダーや、軍隊の組織と人間関係を描いたディティールには親御さんから賛否両論あったみたいですが、「ヒーローと最新兵器だけでは怪獣に勝てない」事をしっかり描いた挑戦だと思います!

『ティガ』は子どもにも分かりやすくした『セブン』、『ダイナ』は大人も楽しめる様にした『タロウ』という印象ですね。

以降のウルトラマンは、子どもに夢を与えない『ネクサス』という、マニア気質だけが裏目に出た問題作を始め、面白いけど、私の様なオールドファン向けのおやつという印象の『マックス』、『メビウス』と進み、近年では子どもも大人も無視した、玩具会社の方しか向いていない迷作ばかりになってしまいました……。

ああ、長文で語りたい!(←もう語ってる)

ゴジラについてはまたいつの日か……。
  • 投稿者: シサマ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 09月25日 08時39分
シサマ 様

感想ありがとうございます。

コマンダー!
コマンダーは平成ガメラシリーズや牙狼シリーズにも出演していて、もはや特撮には欠かせない役者さんですね!いずれの役もシブすぎるんや!Vシネ感はありますが(笑)。

ガイアのリアル路線は評価の分かれるところだと思います。しかしシリーズを通して見ることで大河ドラマ的な感動が味わえる名作。

人間の作り出した兵器で瀕死になった怪獣に対し、ウルトラマンが何も出来ず立ち尽くすなどという展開、今では絶対不可能でしょう!
この辺は帰って来たウルトラマンのムルチ回を彷彿とさせるくらいシリアス。

人間ドラマも重厚ですし、特撮もとにかく豪華。
平成三部作は自分のなかではいつまでも輝き続ける傑作です!

最近の奴は◯ンダイのおもちゃパワーを受けすぎてますが(笑)、これはこれで面白いですよ!
あ、ちなみに僕はネクサスも好きですよ!

そうですね、ゴジラもいずれは語りましょう。

って、何のエッセイやねんこれは!!!(笑)
[良い点]
ちょうど異世界〔恋愛〕が一本上がりました!
もうハイファンは捨てて、ちょっくら異世界〔恋愛〕行ってきまーす!
でもあそこは魔境って噂ですよ?
日間は100位で200ポイントオーバー!
行っても骨も残らない気が……。
ただ巻き芳賀 様

感想ありがとうございます。

異世界恋愛は魔境やで!
僕は無理な気がするので挑戦しません!(笑)
でも交流ある作者さんで複数名、異世界恋愛一位取っちゃった人がいるので、挑戦したくなったらこっそりアドバイスを受けようかな!
頑張って下さい!
[良い点]
流行はエッセイに隠されていた…! ランキングに載りたければエッセイのチェックはかかせませんね。
みずがめ 様

感想ありがとうございます。

エッセイで叩かれてる要素=なろうで人気の要素と言っても過言ではないと思います。
最近はエッセイでも異世界恋愛絡みの話題がずいぶん増えてきました。
そろそろ、年末までには異世界恋愛批判で大きくポイントを伸ばすエッセイが出てくる頃合いな気がします。
[良い点]
確かに、注目が集まっていなければ炎上もしない。
注目が集まっているということは需要があるということですからね。
とても納得しました!
日向 るきあ 様

感想ありがとうございます。

炎上というとなんだか悪いことみたいですが、誰もがスルーして話題にもならないよりずっといい。
それに人気者で誰にも批判されない人なんかいませんからね!
僕もエッセイストとして名指しで批判されたりしますが、きっと人気がある証拠ですね(自意識過剰)。
[良い点]
っは~~、危うく水素水を買ってしまうところだった(笑)
タメになり面白かったです!

>投げるなら★★★★★を

なんて勢いよく痛快な! 投げ込みました! 受け取ってください(^▽-)-☆
みこと。 様

感想ありがとうございます。

水素水なんか実質ただの水なんでね(笑)。
うぎゃっ!★が刺さった!
ブヒィ~~~~この卑しいブタめにお星様をありがとうございます!ブヒョー!!!
[良い点]
やはり話題になっているものほど、より大きな数字が動きますよね。
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2021年 09月24日 00時51分
ぼるてん 様

感想ありがとうございます。

そうなんですよ。批判がモリモリ行われているなら、それこそ一番の流行。
エッセイジャンルは時流を読むには最適な場所だと思いますねー。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ