エピソード3の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
FUNAさんの時にも書いたけれど、どうしても性急に事を進めたいのならボイスレコーダーの活用とか?

彼?も使われたのか、今使っているのかは、私も知りませんけどね?

思い立ったら直ぐに吹き込んで、家に帰ったら一通り聞くの。そして纏めるのが一時の忙しさを乗り切る方法の一つ。

パソコンに音声データとして残されれば後のアイデアノートとしても活用できますし、スマホだって機能はあります。

でも無理は祟るから、程ほどにしないと燃え付きます。そして完結すれば山は来るけれど、必ず人の噂も興味も失せる時が来る。

だから何の根拠も無しに山が来たとしても、出版社など、その後の未来の展開を考えるなら、作品として採用するかは考えちゃうでしょう?

出版するなら期日が決まるし、全ての最初に作文が来るのですから落とす訳には行かなくなる。そのプレッシャーよね?

だから妄想に依存した願望だけなら、採用されなかった事を喜ぶべきであって、燃え尽き症候群なんて笑い飛ばすのよ。

少し急ぎ過ぎたのが原因よ。
……通勤電車の車内でプロットアイデアをぶつぶつと。

それはある意味では黒歴史ノート以上の黒歴史が積み重なりそうですね。
  • バインボインたわわん
  • 2021年 09月27日 03時27分
↑ページトップへ