エピソード121の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
これからは二人の協力プレイがみれるかな
[一言]
でもなぜだろう。
宗介くんはずっと変態やってるビジョンしか見えないよ……
これからは二人の協力プレイがみれるかな
[一言]
でもなぜだろう。
宗介くんはずっと変態やってるビジョンしか見えないよ……
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 08月16日 05時48分
管理
エピソード121
感想ありがとうございます。
正直に言ってしまえば、私も宗介くんがメロメロになった姿を想像できていません。「男子の照れ顔なんて需要ねぇべ。いらねぇいらねぇ」というコンセプトで作った主人公ですが、恋愛パートでは扱いにくいことこの上ないです。
正直に言ってしまえば、私も宗介くんがメロメロになった姿を想像できていません。「男子の照れ顔なんて需要ねぇべ。いらねぇいらねぇ」というコンセプトで作った主人公ですが、恋愛パートでは扱いにくいことこの上ないです。
- シュガー後輩
- 2022年 08月16日 10時10分
[一言]
竜胆が日下部君じゃなく、宗介君呼びしてるのが良い!
竜胆が日下部君じゃなく、宗介君呼びしてるのが良い!
エピソード121
感想ありがとうございます。
本気で本気でごめんなさい!その名前呼びはすごくドキドキしたと思うんですけど、完全にミスです。ごめんなさいごめんなさい。今更ですが修正しました。
すまぬ。本当にすまない……!
本気で本気でごめんなさい!その名前呼びはすごくドキドキしたと思うんですけど、完全にミスです。ごめんなさいごめんなさい。今更ですが修正しました。
すまぬ。本当にすまない……!
- シュガー後輩
- 2022年 08月16日 03時16分
[良い点]
甘ーーーーっい!!
アリア&竜胆の美しき友情!!そして日下部君を攻略する同盟結成!!!コレは唯織&華恋にとっては不味い状況ですよ!!!?
最近この作品を読んでてニヤニヤが止まらないです!!最高!!!
>「ふふふ」「ふふふふ」 「ふふふふふふふふふふふふ」
>どうして、バイト中の宗介くんが、りんちゃんの居場所を知っているのかな?かな?
怖い((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
最近のアリア、唯織ちゃんみたいにヤンデレ属性に目覚めそうな気配がw
>アリア「えへへ、だって宗介くんの真面目な顔なんて授業中ぐらいしか見れないから。つい見ちゃうんだよね。普段の楽しそうな顔をもいいんだけどね。これがギャップ萌えってやつかな」
>竜胆(わからなくもない。テニスをしている時とかに見せる真剣な顔は良いなと思うし、確かに授業中の横顔も不意に見るとドキッとする)
日下部君は本当にズルい!
普段は変人なのに授業やテニス、そして有事には真面目な顔してヒロイン惚れさせちゃうんだから…!
実際に中学時代でテニスしてる時なんかミーハー女子達から急にモテ始めましたから女子視点だとギャップ萌えの塊なのでしょうね!
でも小島達、男子からすれば「ギャップありすぎて怖ぇよ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル」ってなる訳ですが…w
[気になる点]
>アリア「知ってた」「たぶんクラスメイトなら、宗介くん以外は全員知ってるんじゃないかな?」
まさかクラス内で公然の事実とはw
でも男子&一部女子達からは「…あんな変人がタイプなの…?」って思われてそうw
>アリア「本当、本当。だってりんちゃん、宗介くんと他の男子の対応の差がえげつないよね。宗介くんの時に楽しそうにしすぎ」
>竜胆「男子への対応はアリアだって同じでしょ」
何だかんだ二人とも気の合う親友同士ですから嗜好が似た者同士なんですねー…社交的に見えるアリアですらも竜胆と同じく男子苦手ですし
だからこそ普通の男子と異なる日下部君に惚れたんでしょうね
まぁ、だからこそ攻略困難すぎるんですけどね…
>竜胆「そ、それじゃあ、私が宗介くんのことを良き友達だって言った時、どう思っていたの?」
>アリア「正直に言葉を選らばないで言っちゃえば、あれだけバレバレなのに何言ってんのこいつって感じかな」
辛辣ぅ!
流石は親友同士…よく理解し合っている分、全く遠慮が無い!
でも良いよね…こういう関係性…
[一言]
>ああ、やばいなぁ。私、ついに男の人にまで嫉妬してきた。小島君とか本当にずるいんだよなぁ。
こ、小島ぁー!?まさかアリアから嫉妬されるとは…w 小島からすれば「とぼっちり」すぎて不服間違いなし!
竜胆の件や生徒会長の件でも可哀想な立ち位置でしたね彼…
もはやクラスでの立ち位置も「日下部君へのメイン対応役」として認識されてそう(笑)
甘ーーーーっい!!
アリア&竜胆の美しき友情!!そして日下部君を攻略する同盟結成!!!コレは唯織&華恋にとっては不味い状況ですよ!!!?
最近この作品を読んでてニヤニヤが止まらないです!!最高!!!
>「ふふふ」「ふふふふ」 「ふふふふふふふふふふふふ」
>どうして、バイト中の宗介くんが、りんちゃんの居場所を知っているのかな?かな?
怖い((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
最近のアリア、唯織ちゃんみたいにヤンデレ属性に目覚めそうな気配がw
>アリア「えへへ、だって宗介くんの真面目な顔なんて授業中ぐらいしか見れないから。つい見ちゃうんだよね。普段の楽しそうな顔をもいいんだけどね。これがギャップ萌えってやつかな」
>竜胆(わからなくもない。テニスをしている時とかに見せる真剣な顔は良いなと思うし、確かに授業中の横顔も不意に見るとドキッとする)
日下部君は本当にズルい!
普段は変人なのに授業やテニス、そして有事には真面目な顔してヒロイン惚れさせちゃうんだから…!
実際に中学時代でテニスしてる時なんかミーハー女子達から急にモテ始めましたから女子視点だとギャップ萌えの塊なのでしょうね!
でも小島達、男子からすれば「ギャップありすぎて怖ぇよ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル」ってなる訳ですが…w
[気になる点]
>アリア「知ってた」「たぶんクラスメイトなら、宗介くん以外は全員知ってるんじゃないかな?」
まさかクラス内で公然の事実とはw
でも男子&一部女子達からは「…あんな変人がタイプなの…?」って思われてそうw
>アリア「本当、本当。だってりんちゃん、宗介くんと他の男子の対応の差がえげつないよね。宗介くんの時に楽しそうにしすぎ」
>竜胆「男子への対応はアリアだって同じでしょ」
何だかんだ二人とも気の合う親友同士ですから嗜好が似た者同士なんですねー…社交的に見えるアリアですらも竜胆と同じく男子苦手ですし
だからこそ普通の男子と異なる日下部君に惚れたんでしょうね
まぁ、だからこそ攻略困難すぎるんですけどね…
>竜胆「そ、それじゃあ、私が宗介くんのことを良き友達だって言った時、どう思っていたの?」
>アリア「正直に言葉を選らばないで言っちゃえば、あれだけバレバレなのに何言ってんのこいつって感じかな」
辛辣ぅ!
流石は親友同士…よく理解し合っている分、全く遠慮が無い!
でも良いよね…こういう関係性…
[一言]
>ああ、やばいなぁ。私、ついに男の人にまで嫉妬してきた。小島君とか本当にずるいんだよなぁ。
こ、小島ぁー!?まさかアリアから嫉妬されるとは…w 小島からすれば「とぼっちり」すぎて不服間違いなし!
竜胆の件や生徒会長の件でも可哀想な立ち位置でしたね彼…
もはやクラスでの立ち位置も「日下部君へのメイン対応役」として認識されてそう(笑)
エピソード121
感想ありがとうございます。
そうですね。クラスでは小島くんは完全に日下部くんの窓口になっています。本人も文句言いつつ、日下部くんに遊びに誘われたらほいほい来ちゃいます。
そうですね。クラスでは小島くんは完全に日下部くんの窓口になっています。本人も文句言いつつ、日下部くんに遊びに誘われたらほいほい来ちゃいます。
- シュガー後輩
- 2022年 08月16日 03時13分
感想を書く場合はログインしてください。