感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
寄生虫が3人。それこそ、主人公が心配してた利用しようとしてる人間
寄生虫が3人。それこそ、主人公が心配してた利用しようとしてる人間
エピソード37
[一言]
前のページでは2歳と書いてありますが、此方は4歳です。何方の設定でしょうか?
前のページでは2歳と書いてありますが、此方は4歳です。何方の設定でしょうか?
エピソード2
[良い点]
個人的には面白いと思う
[気になる点]
175ページと176ページ内容が全く同じになってる
個人的には面白いと思う
[気になる点]
175ページと176ページ内容が全く同じになってる
エピソード176
ありがとうございます
さっそく、確認します
申し訳ありません
さっそく、確認します
申し訳ありません
- 異世界に行きたい人
- 2023年 06月16日 18時28分
[良い点]
数日で読みました。
夢があってワクワクします。
ファンタジー特有(専門的な)な言葉が少ないため読みやすいです。
[気になる点]
想像ですが、誤入力があるので音声入力しているのではないでしょうか。
せっかくいい話ですので、ぜひ読み返して修正していただければとおもいました。
[一言]
もっとお互いを進展させてもよいかと思いました
数日で読みました。
夢があってワクワクします。
ファンタジー特有(専門的な)な言葉が少ないため読みやすいです。
[気になる点]
想像ですが、誤入力があるので音声入力しているのではないでしょうか。
せっかくいい話ですので、ぜひ読み返して修正していただければとおもいました。
[一言]
もっとお互いを進展させてもよいかと思いました
エピソード401
[気になる点]
>大きな国だけで言えば、今いるオーリス王国の周りには、東にはにはガルシア帝国があり、反対側の西にはブラッドフォード国があり、北にはダイラス連邦、南側には大きな山脈を挟んでオズワルド王国がある。
>俺が前世で生きていた300年前とは、ずいぶん違っているようだ。
⇒
『前世よりも上手に生きるために』より
>結局は俺の国は侵略されて滅亡し、ガルシア帝国に併合されてしまったが、そのガルシア帝国も他の国から侵略を受けて、なくなり、国自体が変わってしまっている。
◆
〝なくなり”と書いているのですが?
[一言]
設定がガバガバすぎてさすがに限界です。ここまでの感想です。
◆
ストーリーは面白いと思います。
穏便に生きていくことと、主人公が小心者で大胆な行動ができない事が、チート能力とのバランスを保っていて、それが読み味を良くしていました。
>大きな国だけで言えば、今いるオーリス王国の周りには、東にはにはガルシア帝国があり、反対側の西にはブラッドフォード国があり、北にはダイラス連邦、南側には大きな山脈を挟んでオズワルド王国がある。
>俺が前世で生きていた300年前とは、ずいぶん違っているようだ。
⇒
『前世よりも上手に生きるために』より
>結局は俺の国は侵略されて滅亡し、ガルシア帝国に併合されてしまったが、そのガルシア帝国も他の国から侵略を受けて、なくなり、国自体が変わってしまっている。
◆
〝なくなり”と書いているのですが?
[一言]
設定がガバガバすぎてさすがに限界です。ここまでの感想です。
◆
ストーリーは面白いと思います。
穏便に生きていくことと、主人公が小心者で大胆な行動ができない事が、チート能力とのバランスを保っていて、それが読み味を良くしていました。
エピソード122
[気になる点]
>「名前が残っていたが、その人物の名前も、貴殿と同じである。」
>「遥か昔、300年以上前にいた人物だ。」
⇒
『お金を稼ぐために仕事をする』にて
>冒険者の名前はアルベルトよりもクリスにした。
>今の名前だからね。
◆
偽名で行動しているなら、この時点からきちんと改定した方がいいです。読者は混乱します。
>「名前が残っていたが、その人物の名前も、貴殿と同じである。」
>「遥か昔、300年以上前にいた人物だ。」
⇒
『お金を稼ぐために仕事をする』にて
>冒険者の名前はアルベルトよりもクリスにした。
>今の名前だからね。
◆
偽名で行動しているなら、この時点からきちんと改定した方がいいです。読者は混乱します。
エピソード121
[気になる点]
>飛行魔法は、どうすれば自分の体を浮かばせることができるのか?
>俺は、1字、1字を丁寧に読んでいきながら、理解していく。
⇒
第86話 ソフィア
>これは重力を減らす魔法と魔法と浮揚魔法を組み合わせたものだ。
◆
自分の身体を浮かせるぐらい余裕だと思う。
[一言]
作者側で通しでの読み直しをしてないでは?と思うぐらいには設定のずれがあって、読んでいて違和感になっています。
>飛行魔法は、どうすれば自分の体を浮かばせることができるのか?
>俺は、1字、1字を丁寧に読んでいきながら、理解していく。
⇒
第86話 ソフィア
>これは重力を減らす魔法と魔法と浮揚魔法を組み合わせたものだ。
◆
自分の身体を浮かせるぐらい余裕だと思う。
[一言]
作者側で通しでの読み直しをしてないでは?と思うぐらいには設定のずれがあって、読んでいて違和感になっています。
エピソード116
[気になる点]
>ソフィアの街
⇒
第87話 ソフィア村に帰る
>馬車の旅をしていきながら、ソフィアの住んでいた村が見えてきた。
◆
街でなく村では?
>ソフィアの街
⇒
第87話 ソフィア村に帰る
>馬車の旅をしていきながら、ソフィアの住んでいた村が見えてきた。
◆
街でなく村では?
エピソード104
[気になる点]
>そして紹介される時、俺は、アルベルトですとだけ言った。
>一応、アリシアにはアルベルトが冒険者名だと、以前、言ったことがあるけど、本当はすべてアリシアが知っているので、ごまかす必要はないんだけど。
◆
『お金を稼ぐために仕事をする』にて
>冒険者の名前はアルベルトよりもクリスにした。
>今の名前だからね。
>そして紹介される時、俺は、アルベルトですとだけ言った。
>一応、アリシアにはアルベルトが冒険者名だと、以前、言ったことがあるけど、本当はすべてアリシアが知っているので、ごまかす必要はないんだけど。
◆
『お金を稼ぐために仕事をする』にて
>冒険者の名前はアルベルトよりもクリスにした。
>今の名前だからね。
エピソード97
[気になる点]
>アリシアは、一応、経緯を説明しなければいけなかったので、冒険者名の偽名でアルベルトとつけていると説明している。
◆
『お金を稼ぐために仕事をする』にて
>冒険者の名前はアルベルトよりもクリスにした。
>今の名前だからね。
>アリシアは、一応、経緯を説明しなければいけなかったので、冒険者名の偽名でアルベルトとつけていると説明している。
◆
『お金を稼ぐために仕事をする』にて
>冒険者の名前はアルベルトよりもクリスにした。
>今の名前だからね。
エピソード70
感想を書く場合はログインしてください。