感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]
[良い点]
この何もかもが狂ってる感じ、最高です。でも幼なじみの退場、思ったよりも早かったなぁ・・・ 味方になってから読者の心を抉る感じで死んでしまうのかと思ってました。まぁ、主人公を食べようとする(直喩)とかインパクトは凄まじいですがw
世界の倫理観がおかしいから奇妙な感じはすると思います。
[良い点]
また不気味でワクワクする世界観ですね。楽しく読ませて頂きます。
[気になる点]
先生の作品だと妹ちゃんがいるだけで不安になってくるw
今までと世界観がちょっと違いかもしれません
[一言]
二人して若干ヘタレてただけあって、
碧花の恋愛アドバイスの説得力がすごい。草
  • 投稿者: そーらん
  • 15歳~17歳 男性
  • 2023年 04月30日 22時09分
経験者は語るです。
[一言]
やっぱシリーズ順番に読まないとわからんのかな………?
まだメアリーしか読んでないからちんぷんかんぷんなとこも多いや……。
まぁこの後の楽しみが増えただけなんですけどね!!
  • 投稿者: 凡愚
  • 2022年 08月20日 21時06分
幻影事件は有珠希本人も良く分かってないので分かってない方が同じ目線として楽しめるというみかたもあります
[良い点]
返しありがとうございます

[気になる点]
創造神が元ネタの命が降臨したあの山でしか観測出来ない
これは妄想が捗りますなぁ

[一言]
この世の理を生み出した神の側って訳でもなさそうなのにルール弄れるのは何故だろう、と思いましたが一応ルール内で弄ってたと考え直しましたわ
観測上必要無い(雑音入る)から弄らないだけで弄れそうだけど
キカイにはキカイの論理があるのです
[良い点]
マキナが1番他作品も読んでると楽しめますね
[気になる点]
月の獣を観測出来るのは黄泉平山のみですか?
それとも同じ様なパワースポット的な場所なら可能なんでしょうか
これがファンサじゃなくて黄泉平山のみって話なら考察が色々捗りそう
[一言]
観測機構が物理法則操れるのって変じゃないか?と思ったけど規定はあくまで数字を弄れるだけだから物理法則の枠組み自体は守ってるか

 あの山しか無理ですね。



 観測機構とは言いますが月の獣自体はこの世の理に反した存在です。概念的な物が目に見えている訳ですから、スペック上弄れてしまうというだけです。ファミコンのコンピュータがロケットに使われてた的な論理です。
[良い点]
返しありがとうございます
[気になる点]
サラッと訊ねたらサラッと凄い設定が返ってきたでござる
[一言]
リョーコ、不憫な娘や(´;ω;`)
セカイの歪み、ルール外、か。繋がってはいけない所にでも繋がっちゃったのかな

 ある意味有珠希より特別です。
[良い点]
スペエピも読みました
うん、まぁ2人が幸せならいいんじゃないかなぁ(遠い目)
[気になる点]
フッと気になったんですが
リョーコの視界がおかしいのは認識規定のバグか何かですか?
規定は人間の中でそれなりの期間共にあるとキカイでも感知しにくくなる(マキナはウズキや妹の気付かなった)っぽいのでもしやリョーコも何か規定持ちだったり?
 リョーコは規定でも体質でもなくセカイの歪みそのものです。なので彼女はそう長くない時間経過で完全に失明します。規定は物理法則を書き換える上位の俺様ルール見たいなものですが、彼女の視界はまるっきりルールの外にある異常です。治せません。
[良い点]
ご都合主義の代名詞、デウスエクスマキナ
昨今ではそんな表現もされてますが今作は人の意思によってキカイの方が振り回されてましたね
最後の最後はマキナが何とかしてくれましたがアレもウズキの答えありきでしょうし救う側、強い立場が救われる側、弱い立場に逆に救われる事もある、と
[気になる点]
規定の被り無かったですが地上へ派遣される際、月の獣の手持ちから適当に中身詰められる感じなんですかね?
[一言]
ミシャーナ、リョーコのスペエピ待ってますよ

と言うのは置いておいて
好き勝手したのに随分満足のいく最期だったのでは、彼女
結局最後まで妹としてだけど愛情を持たれたまま消された訳だし
腕はないけど代わり(血)で抱擁する、って下りの描写は神視点として凄い良かったと思います
あそこはいく所までいってるから超越した第三者視点、その後の初めのキカイ仕掛けは人間の意思で超えるシーンだから泥臭く、使い分けが素晴らしかったです
キカイは全体的に苦労人でしたね。いや彼だけでしょうか。

 被りがないのはそういうことです。お菓子詰め合わせとは訳が違います。
 そこに気づかれるとはお目が高い。彼の結末は人間讃歌やそれには相応しくありませんが、それでも確かにそこには人間の尊厳がありました。
[良い点]
読了しました!
ご馳走さまでした!
現在感情がぶち壊れています。
今までのハッピーエンドを一部見れたのはとても嬉しいです。
[一言]
番外編も読みました!
シアワセって、いいですね。永遠に愛を誓いあいたいものですね。
お疲れ様でしたー!

 永遠を肯定したその対価は永遠の愛。人間をやめても尚、有珠希はマキナが欲しかったんです。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [26]
↑ページトップへ