感想一覧

▽感想を書く
個人的には幼馴染の末路も見てみたい
どこまで堕ちていくかが気になる
[一言]
また負けた幼馴染が一人。最初は純粋に、やがて拗らせて呪縛へ。純粋な愛を育てるのは難しいのでしょう。美奈もしっかりとした自分を持ってお互いをリスペクトしていたら、この様な結末に成らなかっのでしょうか。
  • 投稿者: yaskenyu
  • 男性
  • 2021年 10月04日 23時47分
今作の幼馴染の場合、拗ねらせて「呪縛」と化した段階で最早後戻りが出来ない状態に成り果てていたのかもしれません。ただ、プレゼントをネットで売って金にした、と断言する相手をリスペクトするのは難しいところがあると思います。
言い方が非常にアレですが、いつ負けてもおかしくはなかったのでしょうね……。

感想と考察ありがとうございました。
[良い点]
いい話だなぁ、おめでとう
因果は巡り、無事主人公は「呪縛」とも言うべき日々から解放される事が出来ました。
感想とお褒めの言葉、ありがとうございます。
[一言]
主人公が渡したプレゼントとは一体・・・
主人公が渡したプレゼントの中身はご想像にお任せしますが、少なくとも普通は売るような事をしない、価格以上に気持ちのこもった、そして何より女性ならきっと喜ぶものだったのは確かでしょうね……。
感想ありがとうございました。
[気になる点]
なんか読みにくい文章だなぁ。
感想ありがとうございます。
今後の執筆活動の参考にいたします。
[良い点]
スカッとしました
[気になる点]
幼馴染はおかしいヤツだとは思うけど、他の子とは普通に接していたんだから、人の気持ちがわからないわけじゃなかったのかな?
美濃くんに完璧を求めてた?から良い男に育てて、突き放すことで依存や告白を待っていた…とか?
裏話とか幼馴染の心の声とか番外編で読んでみたいですね
  • 投稿者: NON
  • 2021年 10月02日 15時33分
感想ありがとうございます。スカッとして頂いたようで光栄です。

そんな幼馴染は単に主人公だけ敢えて厳しい一面を見せて普段はごく普通の女子だったのか、それとも友人もその性格に内心呆れていて義理半分で『友達』といして過ごすような女子だったのか……。
どちらにしろ、「プレゼントをオークションで売る」と嘘でも堂々と明言してしまうような状況では、主人公や友人との仲が破綻するのは時間の問題だったのかもしれません。

番外編、機会がありましたら執筆してみます。
[一言]
 最低女に制裁が加わったのは面白いです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 10月02日 09時44分
管理
因果はどのような形でも結局巡り巡って自分に返ってくるものなのかもしれないですね。勧善懲悪の物語、楽しんで頂けたようで何よりです。

感想ありがとうございました。
[一言]
ここまで突き抜けた頭のおかしい登場人物がいると、もはや娯楽として楽しく読めますね。
赤星さんに渡したプレゼントって本当に売り払われたんですか?

実は大切に取ってあったりとかしてるのかなって疑問に思いました。
確かに頭のネジがぶっ飛んでいるとはいえ、「反省を促すため」と売り払ったであろう本人ははっきりと述べていますからね。
ただ実際のところどうなのかは、完全に関係を断絶した今主人公たちは知る由もない事なのかもしれません。

感想ありがとうございました。
↑ページトップへ