感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
時々歳相応。そう言うの良いね!
[気になる点]
「美羽が儂に引き下がった事など」多分これ食い下がった、て書きたかったのかなと。
時々歳相応。そう言うの良いね!
[気になる点]
「美羽が儂に引き下がった事など」多分これ食い下がった、て書きたかったのかなと。
エピソード25
悠斗も高校生ですからね、しっかりしてる方ではありますが、大声を出されたらびっくりすると思います。
指摘ありがとうございます。何の違和感もなく書いてました……
既に変更していますのでもう大丈夫かと。
指摘ありがとうございます。何の違和感もなく書いてました……
既に変更していますのでもう大丈夫かと。
- ひるねこ
- 2021年 10月23日 23時43分
[良い点]
もう週末は丈一郎に料理を作ってもらうとかでいいのでは? ってくらいに馴染めてる。出会うまでがけっこう怖い人って印象だったから実際に会ってみると不器用なだけで親しみやすそうなおじいちゃんだった。丈一郎公認となったけど、東雲家にたまには遊びに行っても良さそう。美羽と丈一郎のすれ違いも悠斗次第って感じに見える。まあでも丈一郎が資格がどうのと言ってるから美羽の両親のことで何かあったんだろうし、その辺の事情を話せるようになってからかな。
美味しい料理を一人だけ刺すような空気の中で食べてる美羽は不憫すぎる。悠斗はなんとなく分かってるから苦笑しつつ舌鼓を打つけど、不憫だ。
もう週末は丈一郎に料理を作ってもらうとかでいいのでは? ってくらいに馴染めてる。出会うまでがけっこう怖い人って印象だったから実際に会ってみると不器用なだけで親しみやすそうなおじいちゃんだった。丈一郎公認となったけど、東雲家にたまには遊びに行っても良さそう。美羽と丈一郎のすれ違いも悠斗次第って感じに見える。まあでも丈一郎が資格がどうのと言ってるから美羽の両親のことで何かあったんだろうし、その辺の事情を話せるようになってからかな。
美味しい料理を一人だけ刺すような空気の中で食べてる美羽は不憫すぎる。悠斗はなんとなく分かってるから苦笑しつつ舌鼓を打つけど、不憫だ。
エピソード24
不器用ツンデレな上に、顔が厳ついので凄まじく誤解されやすいおじいちゃんです。
とはいえ、ツンデレになる理由があるのでまだまだ和解は出来ませんが。
過剰に怯える美羽も悪いとは思いますが、当事者は普通気付きませんし、あまりに不憫ですよね。
とはいえ、ツンデレになる理由があるのでまだまだ和解は出来ませんが。
過剰に怯える美羽も悪いとは思いますが、当事者は普通気付きませんし、あまりに不憫ですよね。
- ひるねこ
- 2021年 10月23日 17時07分
[一言]
きっと諸々の問題が解決するなり飲み下すなり出来たなら、より分かりやすいツンデレになりそう。
やっぱり主人公からしたら分かるよね。よくあるのが主人公が鈍くて一緒にビビるパターンだけど、確かにそう言う主人公は扱い易いかもだけど読者の共感は得られないよねー。
きっと諸々の問題が解決するなり飲み下すなり出来たなら、より分かりやすいツンデレになりそう。
やっぱり主人公からしたら分かるよね。よくあるのが主人公が鈍くて一緒にビビるパターンだけど、確かにそう言う主人公は扱い易いかもだけど読者の共感は得られないよねー。
エピソード24
今は美羽に対してデレ部分が分かりにくいですからね。
今更ですが、ツンデレのおじいちゃんに需要があるのか……
ここは主人公に理解してもらわないと話が進まないんですよね。
第三者視点では結構分かりやすいのに美羽と一緒に怯え、丈一郎を悪者にするという展開が嫌だという事もありました。
今更ですが、ツンデレのおじいちゃんに需要があるのか……
ここは主人公に理解してもらわないと話が進まないんですよね。
第三者視点では結構分かりやすいのに美羽と一緒に怯え、丈一郎を悪者にするという展開が嫌だという事もありました。
- ひるねこ
- 2021年 10月23日 14時11分
[良い点]
おじいちゃん、さすおじ
[一言]
家族公認通い妻キタコレ
おじいちゃん、さすおじ
[一言]
家族公認通い妻キタコレ
エピソード24
顔が厳つい+素っ気ない+でも孫大好きというおじいちゃんでした。
問題はあってもさすおじですね。
家族に認められたので、これで遠慮なく通い妻出来ますね!
問題はあってもさすおじですね。
家族に認められたので、これで遠慮なく通い妻出来ますね!
- ひるねこ
- 2021年 10月23日 14時07分
[一言]
やはり、ツンデレ不器用爺か…。表情筋って使わないとホントに死ぬんだよね。接客業とかで本気で取り組めば改善するけど。
やはり、ツンデレ不器用爺か…。表情筋って使わないとホントに死ぬんだよね。接客業とかで本気で取り組めば改善するけど。
エピソード23
ツンデレ不器用爺の内心とはいかに…
今まで無表情だった人がいきなり表情豊かになるのは無理ですよねぇ。
丈一郎に関しては歳を取っているので尚更かと。
今まで無表情だった人がいきなり表情豊かになるのは無理ですよねぇ。
丈一郎に関しては歳を取っているので尚更かと。
- ひるねこ
- 2021年 10月22日 09時33分
[良い点]
口調と顔が相まって責めてるように聞こえるだけで丈一郎は良い人みたいだ。というか、目の前で繰り広げられた二人の会話は丈一郎に怒られる前提で話が進んでたけどそこらへんは自覚してるんだろうか。
この調子だとちゃんと話して頼んでみたら美羽のお弁当も普通に作ってくれそうな感じだけど、良くも悪くも周りに合わせるのが得意な人気者の美羽は冷たい印象の人だと苦手になるんだろうな。考えてることが読めないなら尚更。
晩御飯を振る舞うことにした丈一郎は、案外孫娘の友達が遊びに来たくらいの感覚なのかな?
口調と顔が相まって責めてるように聞こえるだけで丈一郎は良い人みたいだ。というか、目の前で繰り広げられた二人の会話は丈一郎に怒られる前提で話が進んでたけどそこらへんは自覚してるんだろうか。
この調子だとちゃんと話して頼んでみたら美羽のお弁当も普通に作ってくれそうな感じだけど、良くも悪くも周りに合わせるのが得意な人気者の美羽は冷たい印象の人だと苦手になるんだろうな。考えてることが読めないなら尚更。
晩御飯を振る舞うことにした丈一郎は、案外孫娘の友達が遊びに来たくらいの感覚なのかな?
エピソード23
美羽から聞いていたとはいえ怒られるかもしれないという事と、美羽が悠斗を庇った事で矛先が美羽に向かうかもしれないと心配して、悠斗は怒られる前提で話を進めてました。
美羽に関しては怯えているので仕方ないかなと。
不器用?な丈一郎と遠慮しがちな美羽という絶妙に噛み合わない二人の結果ですね。
それに幼い頃からのイメージはそう簡単に取れないので、美羽の中では丈一郎=怖い人と固まってます。
丈一郎の内心に関してはようやく次で出てきます。
この話はしっかり描写したかったのでだいぶゆっくりになりました。
美羽に関しては怯えているので仕方ないかなと。
不器用?な丈一郎と遠慮しがちな美羽という絶妙に噛み合わない二人の結果ですね。
それに幼い頃からのイメージはそう簡単に取れないので、美羽の中では丈一郎=怖い人と固まってます。
丈一郎の内心に関してはようやく次で出てきます。
この話はしっかり描写したかったのでだいぶゆっくりになりました。
- ひるねこ
- 2021年 10月22日 09時31分
[良い点]
やはり感情表現が苦手な孫大好きおじいちゃんっぽいな。
[気になる点]
すでに悠斗は感づいてるねこれ、さすがや。
[一言]
同じ釜の飯を食う…つまりおじいちゃん撃破ですねっ(違
やはり感情表現が苦手な孫大好きおじいちゃんっぽいな。
[気になる点]
すでに悠斗は感づいてるねこれ、さすがや。
[一言]
同じ釜の飯を食う…つまりおじいちゃん撃破ですねっ(違
エピソード23
孫に男友達が出来たので探りを入れるおじいちゃんの図です。
表情と言葉に問題有りですが。
当事者である美羽だと、どうしても昔からのイメージがありますからね、第三者視点の悠斗の方が分かりやすいかもしれまれん。
同じ釜の飯を食べる時点で撃破してますね!
表情と言葉に問題有りですが。
当事者である美羽だと、どうしても昔からのイメージがありますからね、第三者視点の悠斗の方が分かりやすいかもしれまれん。
同じ釜の飯を食べる時点で撃破してますね!
- ひるねこ
- 2021年 10月22日 09時23分
[良い点]
悠斗の即断はかっこいいな。あまりにも申し訳なさそうにする美羽が不憫だけど、だからこそこれ以上困らせたらダメだなって思える。
全然情報は出揃ってないけど、もしかして丈一郎ってめちゃくちゃ口下手なだけなのかな? すごい厳つい人なのかかなり不器用な人なのか、どうなんだろ。
悠斗の即断はかっこいいな。あまりにも申し訳なさそうにする美羽が不憫だけど、だからこそこれ以上困らせたらダメだなって思える。
全然情報は出揃ってないけど、もしかして丈一郎ってめちゃくちゃ口下手なだけなのかな? すごい厳つい人なのかかなり不器用な人なのか、どうなんだろ。
エピソード22
いくら美羽の予想が外れても、流石に不憫過ぎて怒れませんね。
即断即決は流石主人公です。
丈一郎は思いきり厳つい外見をしてます。
不器用なのかどうかは後数話ってところですね。
即断即決は流石主人公です。
丈一郎は思いきり厳つい外見をしてます。
不器用なのかどうかは後数話ってところですね。
- ひるねこ
- 2021年 10月21日 09時48分
[良い点]
即答で行動できる悠斗くんさすがや!
[気になる点]
さぁ、いよいよ中ボス?戦だぁ!
[一言]
なんてとこで切るんですか!続きが気になって夜しか眠れないじゃないですかぁ!8時間しか寝れなかったらどう責任を…(ry
即答で行動できる悠斗くんさすがや!
[気になる点]
さぁ、いよいよ中ボス?戦だぁ!
[一言]
なんてとこで切るんですか!続きが気になって夜しか眠れないじゃないですかぁ!8時間しか寝れなかったらどう責任を…(ry
エピソード22
こういう時に主人公してくれるのは流石ですね。
丈一郎が中ボスなのかどうか、見ものです。
一回落ち着け(グ○ブル感)
キリが良かったのでここで切りました。
許して…許して。
丈一郎が中ボスなのかどうか、見ものです。
一回落ち着け(グ○ブル感)
キリが良かったのでここで切りました。
許して…許して。
- ひるねこ
- 2021年 10月21日 09時44分
感想を書く場合はログインしてください。