感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
もしよければ精神的BLタグをつけていただけると……。
エピソード59
感想ありがとうございます!!
これからも読んでいただければ嬉しいです。
確かに今は精神的BLですが、それも少しずつ変わっていく……はずです。
それがどれくらい先かは分かりませんが笑
これからも読んでいただければ嬉しいです。
確かに今は精神的BLですが、それも少しずつ変わっていく……はずです。
それがどれくらい先かは分かりませんが笑
- 山本桐生
- 2025年 07月22日 09時35分
竜とエルフだし1年程度ならのほほんと待ってるかと思ってた。
エピソード55
感想ありがとうございます!!
とても嬉しく励みになります!!
もしかしたらどこかで言及されているかもですが、この作品のエルフの寿命は気持ち長い程度の設定なので、あまり時間の概念は変わらないんだと思います。
竜の方は主人公と絡む影響で、時間の感覚が人間寄りに変化したのかも知れませんね。
とても嬉しく励みになります!!
もしかしたらどこかで言及されているかもですが、この作品のエルフの寿命は気持ち長い程度の設定なので、あまり時間の概念は変わらないんだと思います。
竜の方は主人公と絡む影響で、時間の感覚が人間寄りに変化したのかも知れませんね。
- 山本桐生
- 2025年 07月22日 09時29分
このクソ男だけ地竜に喰わせとけばよかったのに( ᐛ )
エピソード24
感想ありがとうございます!!
とても励みになります。
きっとこの男には酷い未来が待っていると思います。
その時を待っていてもらえれば嬉しいです。
とても励みになります。
きっとこの男には酷い未来が待っていると思います。
その時を待っていてもらえれば嬉しいです。
- 山本桐生
- 2025年 07月17日 15時59分
60年後しの若い肉体で美人と致すとか、誰もが嫉妬する事よ。
え!、多くの子孫を残す肉体(資金も)なのか。
複数の男女を相手に子供を多く残して育てれば、間違いなく歴史に残る逸話ですわ。
生やしたリアーナを見て竜達が敗北を味わう姿を、ちょっと見てみたいと思ってしまった。
え!、多くの子孫を残す肉体(資金も)なのか。
複数の男女を相手に子供を多く残して育てれば、間違いなく歴史に残る逸話ですわ。
生やしたリアーナを見て竜達が敗北を味わう姿を、ちょっと見てみたいと思ってしまった。
エピソード231
感想ありがとうございます!!
作者として、とても励みにも力にもなります。
確かにこの主人公、男としても女としても情事に関してはやりたい放題ですからね。
もう全方位ハーレムみたいな感じなので確かに羨ましいし、まさに浪漫です。
資金も豊富なので、きっと色々と残してくれるはずです。
ちなみに設定ではリアーナのそれは大陸一です。
作者として、とても励みにも力にもなります。
確かにこの主人公、男としても女としても情事に関してはやりたい放題ですからね。
もう全方位ハーレムみたいな感じなので確かに羨ましいし、まさに浪漫です。
資金も豊富なので、きっと色々と残してくれるはずです。
ちなみに設定ではリアーナのそれは大陸一です。
- 山本桐生
- 2025年 07月05日 02時39分
英雄色を好む。を突っ走ってるシノブは、バレたら逸話やネタには困らんやろな。
全く忍ぶ気が無い裏雑誌で草
全く忍ぶ気が無い裏雑誌で草
エピソード222
感想ありがとうございます!!
嬉しいです。励みにもなります。
その辺りの話は仲間内の中で色々と後世に伝わるのでしょうねぇ……
実はその為の伏線がいくつかあったりしますので笑
嬉しいです。励みにもなります。
その辺りの話は仲間内の中で色々と後世に伝わるのでしょうねぇ……
実はその為の伏線がいくつかあったりしますので笑
- 山本桐生
- 2025年 04月07日 19時55分
この告白、アバンセの記憶に残ってるんですかね・・・
エピソード218
感想ありがとうございます!!
何回貰ってもとても嬉しいですね。
もちろん残っています。
これを理由にエロエロするのですから!!
何回貰ってもとても嬉しいですね。
もちろん残っています。
これを理由にエロエロするのですから!!
- 山本桐生
- 2025年 03月05日 02時32分
凄く気になるのですが主人公と一緒になる(結婚)人は男性なのでしょうか?
エピソード184
感想ありがとうございます!!
凄く気になってくれているのなら、とても嬉しいです!!
あまり物語の主軸ではないので、明記しても良いのですが、それでもネタバレになってしまうので……
どうしても知りたい方の為に以下へ書かせていただきます。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
作者本人は基本的に王道が好きなのです。
最初に出会った男女が最後にも結び付くみたいな。途中から出てきた相手が大穴で一緒になる事はありません、今作では。
つまり結婚相手は男性なのでしょう。
もう少し突っ込んだ話はさらに下へ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
しかしあくまでそれは『結婚相手』での話です。
この主人公、元の性別のせいか少々貞操観念がどうなのかという所があります。そこは18禁編の方を読んでいただければ分かりますが。
ただ女性として本当の意味で受け入れるのは男性一人だけです。
しかしこの先のエピソードで、それだけでは収まらない内容になります。ここは賛否が分かれそうではありますが……
凄く気になってくれているのなら、とても嬉しいです!!
あまり物語の主軸ではないので、明記しても良いのですが、それでもネタバレになってしまうので……
どうしても知りたい方の為に以下へ書かせていただきます。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
作者本人は基本的に王道が好きなのです。
最初に出会った男女が最後にも結び付くみたいな。途中から出てきた相手が大穴で一緒になる事はありません、今作では。
つまり結婚相手は男性なのでしょう。
もう少し突っ込んだ話はさらに下へ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
しかしあくまでそれは『結婚相手』での話です。
この主人公、元の性別のせいか少々貞操観念がどうなのかという所があります。そこは18禁編の方を読んでいただければ分かりますが。
ただ女性として本当の意味で受け入れるのは男性一人だけです。
しかしこの先のエピソードで、それだけでは収まらない内容になります。ここは賛否が分かれそうではありますが……
- 山本桐生
- 2024年 12月03日 15時12分
助けたはずなのに、他から見たら女を襲った姿のバスティアンであった。
エピソード206
感想ありがとうございます!!
なかなか更新が進まない中で、読んでいただき本当に嬉しいです。
もう少し更新回数が増えるように頑張ります。
そんな勘違いから話を展開させてみても面白いかもですね(笑
なかなか更新が進まない中で、読んでいただき本当に嬉しいです。
もう少し更新回数が増えるように頑張ります。
そんな勘違いから話を展開させてみても面白いかもですね(笑
- 山本桐生
- 2024年 10月19日 00時47分
[一言]
タカさん…
傭兵でガッツ!
タカさん…
傭兵でガッツ!
エピソード94
マッシヴな彼女に気付いてしまいましたか……嬉しいです!!
筋肉質な女性をイメージしたら、もう彼女の姿しか思い浮かばなかったのですよ。
それぐらいに彼女は魅力的でした。性的な魅力は別として(笑
筋肉質な女性をイメージしたら、もう彼女の姿しか思い浮かばなかったのですよ。
それぐらいに彼女は魅力的でした。性的な魅力は別として(笑
- 山本桐生
- 2024年 07月15日 01時54分
[一言]
それぞれ別の空間に封印とか、火山の中に投げるとかはしなかったのか。
なんか利用価値があると思ったんかねぇ
それぞれ別の空間に封印とか、火山の中に投げるとかはしなかったのか。
なんか利用価値があると思ったんかねぇ
エピソード199
感想ありがとうございます!!
とても励みになり、更新が少し早くなる!!……かも?
これは後々の伏線でもありませんし、これから作中で少しだけ言及されますが……
利用価値アリとの判断ですね。
その存在の不死性、その研究です。
建国時に前後する話です。
当時はまだ王国としてのまとまりはあまり無く、いくつかの地域や派閥で分かれています。
それら各々が研究材料として求めたというのが、大陸中に分散されていた理由ですね。
本編にはあまり関わらないので書く必要は無いかなと思っていた設定として……
作中に『王国の建国後にも何度か戦乱の時代はありました。その時に行方が分からなくなってしまった部位がいくつかあります』とありましたが、これは分散されている部位を集めようとした地域や派閥が存在した事を示唆しています。
もちろん全ての戦乱に起因する原因ではありませんが、そういう目的で起こった戦いもあったという事です。
とても励みになり、更新が少し早くなる!!……かも?
これは後々の伏線でもありませんし、これから作中で少しだけ言及されますが……
利用価値アリとの判断ですね。
その存在の不死性、その研究です。
建国時に前後する話です。
当時はまだ王国としてのまとまりはあまり無く、いくつかの地域や派閥で分かれています。
それら各々が研究材料として求めたというのが、大陸中に分散されていた理由ですね。
本編にはあまり関わらないので書く必要は無いかなと思っていた設定として……
作中に『王国の建国後にも何度か戦乱の時代はありました。その時に行方が分からなくなってしまった部位がいくつかあります』とありましたが、これは分散されている部位を集めようとした地域や派閥が存在した事を示唆しています。
もちろん全ての戦乱に起因する原因ではありませんが、そういう目的で起こった戦いもあったという事です。
- 山本桐生
- 2024年 07月10日 03時03分
― 感想を書く ―