感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [64]
こんばんは~!更新ありがとうございます!前回更新には間に合わなかったので2話まとめて書きましたわ~。

さて、バッチバチですね~妖精編を思い出しますわ。今回は前回よりもも~っと混沌としてますけどね。

アミレスの影響か、アミちゃんもなかなかぶっ飛んだ魔法の使い方しますねぇ。いくらシルフのおかげで毒効かないとしても魔力として吸収したらどんな害があるかわかんないのに。まぁたしかにメイシアに一ミリたりとも被害を出さないようアミレスも行動するでしょうし、結果的には最適解かもしんないけど、危ないから!そのからだはアミちゃんでありアミレスなんだから!

えぇ!?ブランシュさん、だよね……?
アミレスとアミちゃんが、白と黒ねぇ……なんやシュヴァルツみたいなこと言いはりますやん……まぁでも言い得て妙ですね。
星の瞬く夜……アミレスが持つギフトが発動するのは今ではないと。定められた刻限があるのか、それとも単純に今はまだだというだけなのか……それに友って……まったく意味深なセリフを残して行きよりますわ!!

そこでアンヘルくんチョイス!まぁアンヘルくんは期待を裏切らん男ですし、来てくれるますよね!血の魔力って戦い方カッコイイんですよね……マジで大好きなんですよ。あとアンヘルくんが戦ってるからっていうのもありますけど。

アミちゃんがことごとくバレるのは(恋する乙女を除いて)やっぱり悪夢を経てより狂気さが増し増しな彼らだからでしょうね。彼らが見た悪夢のアミレスは、少し違うとはいえ"アミちゃん"のアミレス・ヘル・フォーロイトですから、今の状況だと悪夢と似たような気配を感じ取ってしまい気づくんでしょうね。

あ~、人の思いって良くも悪くも強いんですよね……。アミレスが必死の思いで周りを変えたのと同様に、強い思いさえあれば奇跡をも起こせるのがしぬしあワールドですもんねぇ。特に神なんかに愛された人間の念とかならなおさら厄介ですし。

え、わ~~~!!!ついに本当に「氷結の聖女」誕生じゃないですか!!!継承権云々はヤバいですけど、本当の意味で『アミレス』が氷を使えるんですね!!これはアツい!!氷の魔力だけど!!関係者各所が後で呆然として頭抱える未来が見えるようですわ~!

フリザセアさんたちも来るタイミングいつもバッチシすぎでしょう。なんでこうも美味しいとこかっさらってくんでしょうねぇもう。
なんだかんだ誕生からずっと見守ってたならアミレスだけじゃなくアミちゃんも孫のように思ってたんでしょうね。本来与えられたはずの魔力を与えられず苦しんだのはアミちゃんも同じですし。

最後に、今回も大変面白かったです!
これから先更新される度は無理でも、とりあえず金曜日の定期更新は絶対見に来ますのでこれからもよろしくお願いします!失礼しました。
こんばんは〜!
二話分まとめての感想ありがとうございます!嬉しいです!

ブランカがずっとわけわからんことを言っていたり、アンヘルがカッコ良すぎる戦い方をしたり、アミレスがついに念願の魔力を手に入れたりと、この2話だけで色んなことがありました。
登場人物も多く場面がちょいちょい切り替わる氷都決戦編ですが、引き続きご自分のペースで楽しんでいただければ幸いです!

感想ありがとうございました〜!ヽ(´▽`)/
こんばんは~!今日も更新ありがとうございます!

さて、よくよく注目して見てみるとタイトルからして良いですわ~!あくまでも視点はアミちゃんでアミレスではない、「Ameless Hell Forloyts」表記めっちゃ好きです……!

会う人会う人にアミレスじゃないとバレるのはやっぱり「悲運の王女」であるアミちゃんも"アミレスに救われた側"だからですかねぇ。もちろんアミちゃんが言うように恨みからの表情もありそうですけど。

本来、彼女たちに「王女」と、「アミレス・ヘル・フォーロイト」と呼ばれていたのは紛れもなくアミちゃんだと思うとちょっと複雑な気持ちになっちゃいますわ……。
アミちゃん自身は引っ込んでていい、むしろその方がいいと思ってはりますけど、私としましてはアミレスという存在はアミレスとアミちゃんが揃ってのものなので、アミちゃんも他の人たちに認められてほしいと思ってしまうんですよねぇ。まぁここにいるメンツ(アミちゃん含め)がアミレスガチ勢すぎて空気が殺伐としてんですけどね( ̄▽ ̄;)。

カイルのやつ、ホントにアミレス一番すぎるでしょう。デフォルトのあんたはまだ愛想良かったでしょうに、悪夢経てからこの態度かと思うといろいろズルい男ですわぁ~。しかもアミレスの口から本名を聞いてるし。アミレスを幸せにするために(物理的かつ直接的に)世界を滅ぼしたり神に交渉挑んだり殺そうとしたりと、カイルはやっぱり違いますねぇ。周りのひとたちの中で狂気さ的にも実力的にも関係的にも頭一つ抜けてますもんね~。

私事ですが、実は私バリバリ受験生でして、そろそろ本気で集中しなければならない時期なのでSNSを完全シャットアウトすることにしました。なのでXの投稿などで反応することは冬までできないんですが、息抜きと癒しを兼ねて一応この感想はまだ続けていこうと考えておりますのでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
最後に今回も大変面白かったです!いつもありがとうございます!失礼しました。
こんばんは〜!

『彼女』はアミレス、悲運の王女はアミレス・ヘル・フォーロイトと視点時の名称を使い分けております。その方がわかりやすいかと思いまして……。

何故か会う人全員に見抜かれてしまうアミレスと、そんな彼女に対して不信感を隠そうともしないカイル。マクベスタも現れて益々アミレスは演じることをやめ、彼等への嫌悪を隠さなくなりましたね。いやはや、どうなることやら……。

作者はお時間を割いていただいた上で感想までいただけてはちゃめちゃに嬉しいのですが、本当に、決しては無理はなさらず……!何事もご自身の未来や今を優先してくださいね……!
これからも、気が向いた時に、息抜き程度にフォーロイト帝国にお越しいただければこれ幸いです。
受験頑張ってください!アミレス達と共に、フォーロイト帝国から応援してます!!(*´ー`*)

感想ありがとうございました〜!ヽ(´▽`)/
こんばんは~!連続更新お疲れ様でした!

さて、リードさんが大人としての清涼剤なら未成年枠は間違いなくミシェル(と、ミシェルと一緒にいるときだけロイ)ですわ~。こうほっこりするというか、見てて癒されるタイプのカップルですよね。

なんだろ……既視感かなぁ、なんかサラとロイのやり取りってアルベルトとイリオーデのに似てますよね~。いやまぁイリオーデたちに比べると、サラたちにはワンちゃんのケンカを見てるみたいな微笑ましさがありますけどね。どちらも愛する人のため何でも投げ出せるタイプだから時々微笑ましく見れないなぁとも思いますけども。

最後に今回も大変面白かったです!いつもありがとうございます!失礼しました。
こんばんは〜!

ミシェルは中々に癒し枠ですね。可愛いしいい子だしかわいいし。ロイを振り回しつつたまに振り回される関係、いいと思います(いいと思います)。
兄弟揃ってこういう星の元に生まれてしまったのかもしれませんね(笑)

感想ありがとうございました〜!ヽ(´▽`)/
こんばんは~!前回に続き今回も更新ありがとうございます!

さて、どこの世にも、クソというかゴミと表するのも塵芥に失礼な輩は湧いてるもんですね。
人間が人間として欲を持ってしまっているがためにこんな恥さらしが生まれてしまうんでしょうねぇ。
身内贔屓かもしれないですけど、反撃のためとはいえユーキやジェジがそんなところに一秒でも長く居たと思うと虫酸が走りますわ。
湧いてくるのはしょうがないとしてもどうして直ぐ様粛清できないんでしょうねぇ……?

時々忘れちゃいますけど、しぬしあワールドって基本がバイオレンスだからあんなにカワイイシャルでもすごい強いんだよなぁ……ノータイムで猛毒かぁ……そうだよね、王女直属の私兵団だもんね……。
なんだかんだ家出組は最年長のユーキに思考がだんだん似ますよねぇ。もともとだいぶ猫取り払ってたのにもう完全解放なユーキとならそりゃ影響されるよね~。まぁシャルはシャルですけども。

最後に今回も大変面白かったです!いつもありがとうございます!次も楽しみにしております!失礼しました。
こんばんは〜!

ちょっとずつ明かされはじめましたね、ユーキの過去話。またいずれ、ジェジについても詳しく語れる日が来るのをお待ちいただければ幸いです。
直感でこれはすぐに消さなければ、と思ったのでしょう。ノータイムで毒はかなり反射的な行動ですね(笑)

感想ありがとうございました〜!ヽ(´▽`)/
こんばんは~!連続更新ありがとうございます!

さて、ある意味今回は白黒のお話でしたねぇ。シュヴァルツはややこしいですけどね。

クロノたち竜種は世界樹から生まれた存在で、世界樹は母のようなものだと思ってたんですけど、クロノは結構態度キツめでしたね。まぁ他の竜たちがどう話すのも知りませんし、母体とはいえ人間のそれとは違うというのもありますけども。

あぁ~ベールさんが気に入ってると言えばリードさんでしょうからおそらくその胡散臭い人神はリードさんの宗教が唯一神と崇めてる人なんでしょうね。やっぱりなんだかんだゲームでラスボス張れるレベルなんだから一個人としてリードさんめちゃ愛されてますよねぇ……。

ブランカパパさんかなり鬼畜だな~シュヴァルツはほんまにかわいそうやなぁとか思いつつ次のお話も楽しみにしております!失礼しました。
こんばんは〜!今回もお越しくださりありがとうございます!

クロノと【世界樹】の話、そしてシュヴァルツ(ヴァイス)とブランカの話でしたね。
途中で出てきたクロノ曰く胡散臭い彼の正体とは……!?きっと皆様がお考えになっている通りかと思います(笑)

また次回、楽しんでいただければ幸いです。
感想ありがとうございました〜!ヽ(´▽`)/
こんばんは~!今日も更新ありがとうございます!

さて、パワハラと言ってもシルフは本当にどうでもいい相手ならパワハラどこらじゃ済まないタイプだろうから本当に精霊さんたちが大好きなんやろうなぁ。じゃないと無茶振りもできないし。
ひとりたりとも欠かさず自分の中に留めておく王と、それを知っていて全てを捧げる精霊さんたちってめちゃくちゃ綺麗な主従ですよねぇ……。

マブなだけあってやっぱ根本的にどっか似てますね~。フリザセアさんも確かに自由気ままな方ですけど、ひとのこと言えないぐらいエンヴィーもそうですやん。なんだかんだ美味しい場面はいつもエンヴィーですし。フリザセアさんとほぼ同格ですって。

なんかここにきて急に精霊さんたちの情報出てくるやないですか。というかフリザセアさんそんなデタラメなことできたん??それにエンヴィーも?というかさらっとフォーロイト一族の情報も出てるし。

今回も大変面白かったです!明日も楽しみにしております!失礼しました。
こんばんは〜!

精霊王と精霊達の関係性や無限の可能性を秘める魔力のことをより深く知っていただけたならば幸いです。
やりたい放題の氷の魔力と、それを与えられた影響が色々出過ぎているフォーロイト一族。今後も徐々に、フリザセアが彼等に与えたものが明らかになるかと思いますので、その時までは考察などしていただければ……。

感想ありがとうございました〜!
明日も楽しんでいってください!ヽ(´▽`)/
こんばんは~!今日も更新ありがとうございます!

さて、うわぁ~~~!!アミちゃん視点助かる!!
何気に今までちゃんとしたアミちゃん視点あんまなかったですし、アミレス第一主義に振り切ったアミちゃんだからこその思考が文字として読めてもうっ最高!!!

さすがはフォーロイトすぎるアミちゃん、振り切り具合が半端ないですわ~!メイシアにアミレスではないとバレたらもう抑える気ないやないですか。もうバリバリ上に立つ人オーラ出まくってますよ~。というか思考にヤンデレとメンヘラ足して2倍ぐらいの愛を感じますわ。素敵。

あ~~~!!!!!!
そうよね!!!
そうやよね!!!!!!
最初はアミちゃんの考え方なんか既視感あるな~どっかのチートオブチート感じるな~ワンチャン気ぃ合いそうやなぁ~とか思ってたんですけど、よく考えると違うよね!!
似てるからこそ、どちらともにアミレス第一だからこその同族嫌悪よね!!!だって二人とも本当にアミレスを愛していてかつ理解してるもんね!!!
「アミレスが何よりも第一で、アミレスが幸せになれない世界なんぞ破壊するのみ」なバイオレンスラブがいっぱいで私大変ニコニコですわ~!!

それはそうとアミレスと狂気度MAXな攻略対象たちが出会うのは不安でしたけど、アミちゃんとなら逆に反応見たいからぜひとも全員と遭遇してほしい。マジで。
カイルは当たり前に気づいたけど、今の彼らやったらどうなるんかマジで気になる。全員気づきそうやけど、そもそも悪夢軸はアミちゃんだったからほんまにどうなるんやろ……?

最後に今回も大変面白かったです!いつもありがとうございます!失礼しました。
こんにちほ〜!

父兄への愛が強すぎることで有名なアミレス・ヘル・フォーロイトですが、その愛の矛先がいよいよ『彼女』に向けられてしまいましたね。重いです。
アミレス・ヘル・フォーロイトなりの恩返しの愛の捧げ方がこの献身であり、『彼女』の為ならどんな手段も過程も厭わないと豪語する程の、覚悟が決まりに決まった悲運の王女様です。
そりゃあ、カイルとぶつかるとこうなりますね(笑)

感想ありがとうございました〜!ヽ(´▽`)/
こんばんは~!Chapter2開始おめでとうございます~!

さて、一応宗教国家のトップを呼び捨てにするわ、逆にそのトップが立場的には下の人たちをさん付けで呼ぶわ、アミレスの周りは立場に拘らないひと多いですよねぇ。もちろん公の場では全員キッチリ自分の立場をこなすんでしょうけど。アンヘルくんとかもそうだしカイルも一応王子なのに扱いは底辺だし、まずまず当の本人があまり立場気にしませんし。

あぁなるほど。どっかで聞いたことあるなと思ってましたけどあの時のしりとりで出てきたやつだったんですか。相変わらずどの魔法もカッコイイ名前ですわ~!

最初の視点といい前の話にあったケイリオル卿のあの描写といい、アミレスにさらなる困難が振りかかる予感がプンプンしますが画面の向こうからハラハラドキドキ見守っていきますわ!
今回も大変面白かったです!いつもありがとうございます!失礼しました。
こんばんは〜!

ロアクリードとイリオーデは、オセロマイト強行軍の時に普通に話したりもしていて、同年代ということもあり気安いのでしょう。
諸事情(情報伝達の利便性)により咄嗟にかつての呼称が出てしまったぐらい、彼等の間にも信頼関係が出来上がっていたのです……のです……。

まだまだ困難な波乱は続きます!引き続き楽しんでいただければ幸いです!
感想ありがとうございました〜!ヽ(´▽`)/
こんばんは~!Chapter1お疲れ様でした~!

さて、うん。薄々感じてはいたけどやっぱり「しぬしあ」の神々は役に立たないですねぇ。
役割を持って生まれたクセに、監視しかされなければ体よく誰かに押し付け、自分はただ自らの欲望や心のまま身勝手に世界を荒らす……人間を見下す立場でしょうになんともまぁ"人間"らしいことで。きっと最後にはキツいツケが襲いかかるのでしょうね。自業自得ですけども。

世界樹さん、何気にセツが言ってたように声帯取得したんですね……カイルとの取引でも役に立ちましたし。
というかセツ自身あまり本来の力が出せないから暗躍してるはずなのに、全体を通して見るとある意味暗躍の枠に収まってないですわ~。スケール半端ない。

おぉう……カイルあの時こんなこと思っとったんかい。でもさすがに首輪はダメやろう……そういうのはもっと抵抗感ないもんから縛りアピールしてって徐々にグレードアップしていけばいいやん。そしたらより早く自然に受け入れてくれるようになると思うで。まぁもはや頭の心配されることすら嬉しそうやから、逆にあからさまなやつからの方がええんかもしれんけど……。
もし、第一回目の男子会のときにこのカイルだったらいろいろと返答が様変わりしてそうですねぇ……。

最後に今回も大変面白かったです!いつもありがとうございます!失礼しました。
こんばんは〜!
中々に重苦しいラストスパートを経てChapter1終了、次回よりChapter2が始まります。
相変わらずやることなす事がめちゃくちゃでいい加減な神々に振り回される人間達。その中には当然カイルも含まれているようですね。

共依存希望の共犯者くんですからね。本当に、他の面々とは別ベクトルにとんでもない拗らせ方をしてしまった、罪な男です。
カイルがこんな風に狂っているなどとは微塵も知らないアミレスさんは、いつこの異変に気づくのか……!?
引き続き楽しんでいただければ幸いです!

感想ありがとうございました〜!ヽ(´▽`)/
こんばんは~!今日も更新ありがとうございます!

さて、ここの王子二人はいろんな意味でやばい。なんか二人ともある意味一周回って(行動力的に)ポジティブに見えるし。いや全然ポジティブとは真逆の精神状態なんだけども。
麗しき美少年くんの暗躍によって次々とやべーやつらが枷から解き放たれてこれからの展開に笑みが浮かんでしまうのと同時にちょっと怖いとも思ってしまいましたわ。これも全てアミレスを守るためらしいですけどねぇ……。

……これこのメンツが事件現場で全員遭遇したらその場でバトル始まりそうですよね。宗教団体が起こしたテロの方を普通は心配せにゃならんやろうに、揃いも揃って世界破壊が簡単なやつばっかりだから……下手したら無事に祭りが終わるかさえ怪しいですね。

最後に今回も大変面白かったです!いつもありがとうございます!次は満を持してのアイツ視点楽しみにしてます!失礼しました。
こんばんは〜!

悪夢の中で散々な目に遭った二人ですが(悪夢の中で散々な目に逢ってない人はそもそもいない件)、二人ともある意味元気になりました。
フリードルもマクベスタも真面目故にどんどん拗れていきますね。はたして彼等が街で出会ったらどうなってしまうのか……こわいですね……。
次の話は多分皆様が察しているであろう、あの男の話です。終末で彼が何を思ったのか、見届けていただけたら幸いです!

感想ありがとうございました〜!ヽ(´▽`)/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [64]
↑ページトップへ