感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
真弓を呼んで修羅場を見たいという主人公の願いは叶ったね☆

とても面白かったです!


  • 投稿者: feles
  • 2023年 10月17日 12時46分
感想ありがとうございます

主人公は対岸の火のように修羅場を見たかったのでしょうが、ちょっと思惑が外れてしまいました

好奇心は猫を殺す のです

今後とも宜しくお願いいたします
[一言]
こんにちは。つぶらやこーらです。
拝読しました。

封印とは、時を経るごとにその力が薄まるもの。
霊力的なものはあるのでしょうが、人を遠ざける「畏れ」が弱くなってしまうように思います。

今回もまた、貴司たちの行動により、彼らを執拗に追うことにより、祟りのほかに「畏れ」を今一度呼び起こそうとしたように感じられるのです。

主人公自身、畏れがある間は生きながらえることができると、私は思います。
それがずっと先は、あるいはもっと近くか。
畏れを示すべきときと、彼女が判断したときにこそ、初めて順番が回ってくるのだと考えております。
感想ありがとうございます

昔話だと禁忌は必ず破られるのがお約束ですね

ホラーの役割のひとつに、その文化圏の構成員(主に若者)への暗黙のルールの教育というのがあったと思います。

今回の怪異もそういった類いの存在立ったのかもしれませんね。

さて、主人公がどうなるかはご想像におまかせいたひます。

[良い点]
面白かったです。

ずっと第三者であった主人公。
主人公と共に油断していた読者をなし崩しに引きずり込むところがよかったです。
最初に真弓から電話があった時点でもう、引きずり込まれていたんですね。

これから主人公がどうなるのかも、想像がつくけれど確定でないところもホラーらしくていいです。
連鎖のにおいがして。
  • 投稿者: 遥彼方
  • 女性
  • 2021年 10月04日 23時56分
感想ありがとうございます

最初の一文字がフックで伏線となっております

そして、巻き込まれ型フレーバー

この辺、自分の本当に好きな構成になっております。

楽しんでいただけたならなによりであります。
これからもよろしくお願いいたします。


[良い点]
また一気読みしてしまいましたー(∩´∀`)∩
[一言]
面白かったです!
感想ありがとうございます

一気読みしていただけるのは作者冥利につきます

これからも変わらぬご愛顧お願いいたします
[良い点]
途中からどう逃げ切るか真剣に考えている自分がいました(笑)
それほど臨場感溢れる作品でした。
また、物語自体は綺麗にまとまっていましたが、内容が濃く、映画を一本観たような心地になりました。
ボリュームたっぷりの作品、ありがとうございました:( ;´꒳`;):

[一言]
完結おめでとうございます!

日本人ゆえなのか、やはり海外ホラーよりジャパニーズホラーのほうが怖いと感じます。
なんというか癖になる怖さ。やめられません:( '-' ):
感想ありがとうございます

どうすれば逃げ切れるのか、実は自分も考えたのですが思いつきませんでした

自分のホラーは致死率高いですね

ほぼ100%です ( >Д<;)

これからもよろしくお願いいたします
[良い点]
この和也くんが理不尽に巻き込まれていくさま、まさしくホラーらしくて良いと思いますね。
そしてこの理不尽を強いる存在、姦姦蛇螺……この御柱のエピソードを知った後だと恐怖を味わうと同時、2周目では何故か寂寥感とも呼ぶべき感覚を味わうことができました。
奥が深くて素晴らしいと思います!!
[気になる点]
姦姦蛇螺さまご本人の言葉が無かったのが少し残念です、被害者の女性を使い追い詰めるのもそれはそれで恐ろしく不気味で良いのであくまで個人的な好みになってしまうのですが、やはり少し御柱の人間に対する【ナニカ】が欲しかったなあ、とも思ってしまいました。
ケチつけるみたいなこと書いてしまい申し訳ありません。
[一言]
最後まで拝読させていただきました!
流石はなろうホラー界きっての達人、風風風虱先生!!
もう、背筋が悪寒で震えております。先生ったらお人が悪い、ぼく明日会社行くのに寝られませんよ、どうしてくれるんですか(*´∀`)♪

とにもかくにも姦姦蛇螺様のエピソードを事前に調べておけば2倍楽しめる物語になっていたと思います!

個人的には風風風虱先生はホラーを書いているときが一番いきいきしてそうだなあ、と拝読させていただきながらも感じておりました。

とにもかくにも次回作を楽しみにしております!
感想ありがとうございます

今回のはベースのものがありましたので、その部分には極力新しい解釈をいれない方向で作品を作りました。

この点はご指摘の通り、怨みつらみや、云いたいことを吐露させるのもありだったと思います。

今回のは主眼は厄災に見舞われた者の足掻きを描きたかったのでこのような形になりました。

レビューもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
[一言]
今回の一件に真弓が同行してたのに関わらず最初の電話がその事に触れてなかったからおかしいなと思いましたがやはり…
主人公は馬鹿どもがやらかしたその場にいなかったわけだから見ちゃったとしても助かりそうな感じではありますね…やるならその場で殺れたでしょうし、原作?でも呪いを食らったのは直接やらかしたBだけでしたし…

ただ、彼らが遭遇したのが姦姦蛇螺に似た全く別の怪異だったとしたら話は変わりますが…
  • 投稿者: クー
  • 2021年 10月03日 23時24分
感想ありがとうございます

確かに似て非なる怪異である可能性もありますね

見逃したのか、これから追い詰めていくのを楽しみたいのか、主人公が生き残るかどうかは不明のままであります。

これからも、よろしくお願いいたします。
[良い点]
本格ホラー。
これは怖い。

絶妙に嫌な人間関係もホラーらしくていいです。
主人公がいい人すぎないところも。

思いつく限りをやってみても成す術がなく、追い詰められていくのが一番怖いですよね。
生き残っている二人の結末と、第三者である主人公がどうするのかどうなるのかが楽しみです。
  • 投稿者: 遥彼方
  • 女性
  • 2021年 10月03日 17時41分
感想ありがとうございます

もしも姦姦蛇螺という怪異に巻き込まれたら、というシミュレーションでもあるのですが、一般人には正直、やれることがほとんどないというのとに気づいてしまいました。

イエズス会に入信するか、密教系のお寺に逃げるしかない気がします。

やはり、危うきに近づかないってのが一番ですね
[良い点]
姦姦蛇螺が結構早めに出てきたことは正直驚きましたが、そこは流石の風風風虱先生節による描写力でカバー!
流石と言わせてください!(*´∀`)♪
[一言]
真弓さん、案外冷静ですね、ちょっとしたたかな小悪魔と見受けたり。
さて、幸いなことに下半身を見たものはいないようですが、この後の彼等彼女らに何が待っているのか、ゾクゾクが止まりません!(^_^)/
感想ありがとうございます

正体は知っている人も多いと思ったので、出し惜しみはしません。

このあとの逃避行が今回の主眼となります。

狩りの時間だ……的展開が広がります。
[良い点]
この少しすれていたとしても日常の生活のなかで怪異がジリジリと近づいてくるのを感じさせる不気味さ……まさしく和ホラーの導入という感じでとても良いと感じます(*´∀`)♪
[一言]
お疲れ様です、先生のホラーお待ちしておりました!!既にして背筋に寒気が走り、同時に心臓が興奮しているという混沌状態になっております(*゜∀゜)=3

今回の主題を聞くに辺り、当然のことながら姦姦蛇螺も予習してきております。

先生がどう料理されるのかを楽しみにしつつ次回も楽しみにさせていただきます!(*´∀`)♪
感想ありがとうございます

今回はジャパニーズホラーの路線を目指しております。

ご満足いただけたなら良いなと思います。

しばし、お付き合いねがいます。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ