感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
男たち三人がまさに三者三様の結末で、しかもそれが令嬢達には穏やかな未来として伝わっているところが新鮮でよかったです。
令嬢達の見ている世界のやさしさや清純さが際立ち、擦れた男爵令嬢との対比が面白いなと思いました。
彼らの結末は、女一人の言葉でそんなに傷付く?と思うほどの重さですが、そんなにも本気で好きだったんだなと思えてかわいらしいです。
[気になる点]
令嬢達のはじめの話し方が、ちょっと皮肉っぽくネチネチしすぎてないかなと気になってしまいました。
他のざまあ物の短編であれば特に気にならないくらいの軽いものですが、良い点で書いたように対比かなと思ったため、
わかりやすく性格のいい清純な子たちだともっとよくなる気がします。
[一言]
スザンヌちゃんかわいいなあ!その環境では普通の子だと潰れてただろうなと思うところもあり、彼女には罰を受けながらもふてぶてしく強く生き抜いてほしいです。
  • 投稿者: かみよに
  • 2021年 10月25日 00時47分
ご感想いただきましてありがとうございます!

いい子を書くもの難しいものですねwww
お楽しみいただけましたら嬉しいです。

今後ともよろしくお願いします。
[気になる点]
初めての投稿が苦言めいた物で申し訳ありませんが。
宇水様の他の作品と比べても、
「理由なき後味の悪さ」
があるのがどうにも引っかかりました。
マテルジ、サバル、ライジーノ、スザンヌの「罪」と「罰」のバランスが悪い訳でもないのに何で後味が悪いのかが自分でも分かりませんが。
(男として再起不能になったのも、スザンヌが無期懲役食らったのも「罪状通りの罰」なのですが)
[一言]
「『運も実力のうち』だから、不運を覆せなかった力不足が悪い」
とか、
「そもそも不貞を働くな!」
ってのはあるけども、
マテルジ、サバル、ライジーノはいささかに
「女運込みで運がない」
と言うイメージが先走っているなぁ。
(「ローダン男爵夫妻が売人として仕掛けた重篤患者や中毒死者まで出した社交界の薬物汚染」と言う根深くてやりきれない話を覆い隠すスケープゴートにされた感がある)
  • 投稿者: 雑音領
  • 2021年 10月22日 21時50分
ご感想いただきましてありがとうございます!

苦言でもお叱りでもご感想をいただけるのは嬉しいです。今後の作品で内容や構成を考える際に参考にさせていただきます。

是非今後ともよろしくお願いします。
[良い点]
理由が段階的に明かされていく所。読みやすいです。
[気になる点]
スザンヌの処罰。
下品すぎてとても不快だったのもあり、なんだかんだと無事なのが残念。
ざまぁものというわけでもないようですし、港町の労働が緩いとも全く思いませんが、後悔等もあまり見えませんでした。

[一言]
スザンヌの口撃で沈む程度の阿呆連中へのラストにようやく溜飲が下がる気持ちです。
三人の将来もよかった!と思えるもので良かったです。きっと余生の時も友達で、こうやってお茶をしているのだと思える所が好きです。
  • 投稿者: 藍鉄
  • 2021年 10月19日 18時36分
ご感想いただきましてありがとうございます!

スザンヌは反省しませんwww
母親の生き方が女の生き方だと思っています。
港町は仕事をさせる監獄の設定です。

今後ともよろしくお願いします。
[一言]
完結お疲れ様です、今作も楽しく読ませていただきました。次回作ものんびり期待してます
応援ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。
[一言]
ヘルプによると、ローファンタジー:現実世界に近しい世界にファンタジー要素を取り入れた小説。
なので、せめてハイファンタジーでいかがでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。

そうしてみます!
今後ともよろしくお願いします。
[気になる点]
 ジャンル登録間違えていませんか? 
 ローファンタジー〔ファンタジー〕じゃなくて異世界〔恋愛〕かヒューマンドラマ〔文芸〕あたりだと思います。
[一言]
 追い詰め方が斬新で面白かったです。それと、ご令嬢たちの言葉遣いが実になめらかでキレイでした。
 ただ各話の最後に令嬢達が頭を下げるのは実に日本的でした。カテーシと日本のお辞儀は使い方が違います。ヨーロッパではなくナーロッパが舞台だから関係ないといえばそれまでですが。
ご感想いただきましてありがとうございます!

ジャンルについてですが、私の作品は中世ヨーロッパ風なのですが、いつも悩みますし、どのジャンルにしても納得できないが本音です。なので、普段はヒューマンドラマにしています。
今回はコミカライズに応募したいためこちらのジャンルにいたしました。

お辞儀についてですが、10話にあるようにあくまで台本で演技ですので、メイドや執事がするような簡易なものにしております。
ご指摘いただきましたので、その一文を追加しようと思います。

今後ともよろしくお願いします。
↑ページトップへ