感想一覧

▽感想を書く
[一言]
あっ、まだ大丈夫だって思いました。
具体的な症状がない内は安心ですかね?PCの前に座るのがちょっと怖いくらいで、書かれている症状は出てませんでした。
感想ありがとうございます!

 人によってストレスの反応とは千差万別、具体的な症状の前に行動や気分、癖などで発現してくる人もおります。

 たらこくちびる毛さんが心は穏やか、体は健やかに過ごせているのであれば何の問題もありません。

 変な所は早めにケアしましょとか、変な所もあるのもまた自分と受け入れましょとか、自分が楽に過ごせるスタイルで、ピーターのような症状なく過ごせる事が素晴らしいことです。

 まだ大丈夫! いい事ですね(●´ω`●)
 無理なさらずに!
[良い点]
冒頭のあたたかいお言葉に救われます。
「それなり」って実は大事ですよね^^
[一言]
こんにちは。

ストレスによる症状って本当に人それぞれなんですね。
発熱感は私も経験ありますし、他のものもとてもしんどそうです……;
自分の場合は軽いストレスだと頭痛、重くなると胃に来て病院コースです。
他の症状でもそうでしょうが、食べられないと元気も出ませんし、悪循環ですね。

そんなふうにならないように、心地よさを大切にしていきたいと思います^^
  • 投稿者: K・t
  • 女性
  • 2021年 11月22日 10時41分
読んで頂きましてありがとうございます。

 それなりで良いんです。
 適当って言葉だと、拒否感を覚える方もいるので、ピーターはこのような表現にしてみました。

 ピーターも様々なストレス反応に苦しんできた経過があります。
 ですが、経過を確認してきて回復したものや、体質の変化で発言しなくなったものもあります。

 幸い胃に出る事はすくなかったのですが、頭痛や片頭痛・頭重感などの体験はあります。

 K・tさんは自分の症状の流れを良く分かっている方ですね。
 頭痛 → 胃の症状 と進行が分かっていると、早めの対策ができますから、自分の体が発するサインに気が付けている方です。


 ここちよいの大事ですね(*^▽^*)
 ちょっとでも癒しにつながれば幸いです。
[一言]
こんばんは。
水って循環を促すためのものではいいみたいですけど、飲みすぎると「水中毒」となって逆に体の毒となるようです。
人間の体って不思議ですよね。

ピーターさんもお体、お気をつけて!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 10月03日 23時15分
管理
感想ありがとうございます。

 何事も過ぎたるは及ばざるが如しですね。
 沢山飲めばいいという物ではありません。

 丁度良いさじ加減が必要ですが、これもまた難しい。
 その時、その瞬間によって体の状態は刻々と変化しますからね。

 ちょっとした事が身体・精神に影響して、玉突き事故的に全然関係のない症状がでたり、逆に一気に改善したりすることもあります。
 ホント、人間の体は便利に不便な不思議な物です。


読んで頂き、心配までしてもらいました。
ありがとうございます!


アーヤさんもお体お気をつけて下さいませ。
↑ページトップへ