エピソード165の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
いやぁ、ここの正義は必ず勝つ!が見返したら余計にカッコよく見えるわぁ
いやぁ、ここの正義は必ず勝つ!が見返したら余計にカッコよく見えるわぁ
エピソード165
[良い点]
満を辞しての主人公登場
キャラの魅せ方が、憎いくらいに分かってるなぁ!
[一言]
例え魔人になっても、その本質は変わらんな(笑)
この三寮戦が終わったら、勘のいい面々への釈明が大変そうだ
満を辞しての主人公登場
キャラの魅せ方が、憎いくらいに分かってるなぁ!
[一言]
例え魔人になっても、その本質は変わらんな(笑)
この三寮戦が終わったら、勘のいい面々への釈明が大変そうだ
エピソード165
[良い点]
実はこれまでアリスハリヤの立ち位置というか立ち居振る舞いはあんまり好きじゃなかったんだけど、今話は初めてアリスハリヤが相棒で良かったと素直に感じられました。
[気になる点]
魔人になったら性別とかスコアとかどうなるんでしょうね。まぁ、そのままなのでしょうが。
人から魔人になった場合、元からいる6人の魔人と在りようが同じというだけで魔神の影響はないんでしょうか。
人間のふりはできそうだけど、そもそも学生生活に戻れるんですかね。生きていくだけなら神聖百合帝国に引きこもってればいいんでしょうけど。
[一言]
結末から逆算して、今回のクリスの役柄とか「主人公ってのは」のセリフの使われ方(クリス以外に使われたの含めて)は、ちょっとモヤっとしました。
実はこれまでアリスハリヤの立ち位置というか立ち居振る舞いはあんまり好きじゃなかったんだけど、今話は初めてアリスハリヤが相棒で良かったと素直に感じられました。
[気になる点]
魔人になったら性別とかスコアとかどうなるんでしょうね。まぁ、そのままなのでしょうが。
人から魔人になった場合、元からいる6人の魔人と在りようが同じというだけで魔神の影響はないんでしょうか。
人間のふりはできそうだけど、そもそも学生生活に戻れるんですかね。生きていくだけなら神聖百合帝国に引きこもってればいいんでしょうけど。
[一言]
結末から逆算して、今回のクリスの役柄とか「主人公ってのは」のセリフの使われ方(クリス以外に使われたの含めて)は、ちょっとモヤっとしました。
エピソード165
[一言]
安全性に考慮した三寮戦がここまで生死を彷徨うことになろうとは誰が想定していたであろうか...
安全性に考慮した三寮戦がここまで生死を彷徨うことになろうとは誰が想定していたであろうか...
エピソード165
[良い点]
月檻生きてたんか!
[一言]
まだ1年の1学期だよな?
ヒイロくんの成長スピードえげつないなw
月檻生きてたんか!
[一言]
まだ1年の1学期だよな?
ヒイロくんの成長スピードえげつないなw
エピソード165
[良い点]
ふぉお、ここで月檻登場!
たしかに何話か前で借りは返すって言ってたから、ここでフラグ回収か!!ってなりました、熱い!
[気になる点]
魔人での活動時間がある…てことは人間に戻れるのかな?
[一言]
誰かが言ってたけど俺も言おう、魔人と人間で子供作れますか?
ふぉお、ここで月檻登場!
たしかに何話か前で借りは返すって言ってたから、ここでフラグ回収か!!ってなりました、熱い!
[気になる点]
魔人での活動時間がある…てことは人間に戻れるのかな?
[一言]
誰かが言ってたけど俺も言おう、魔人と人間で子供作れますか?
エピソード165
[気になる点]
水鉄砲辺りで微妙につまんなく感じて自分がただ単に飽きただけか思って、時間空けて一気読みしたが
やっぱシリアス長すぎて初期頃のめっちゃ面白い感じがなんか無かった
毎日更新で今だにこのクオリティはとても凄いけど、作者さんもしっかり休んでゆっくり面白い話書いてもらいたいなと思ったかなぁ
水鉄砲辺りで微妙につまんなく感じて自分がただ単に飽きただけか思って、時間空けて一気読みしたが
やっぱシリアス長すぎて初期頃のめっちゃ面白い感じがなんか無かった
毎日更新で今だにこのクオリティはとても凄いけど、作者さんもしっかり休んでゆっくり面白い話書いてもらいたいなと思ったかなぁ
エピソード165
[良い点]
うおおおおおおお!!!!!カッケェエエ!!!
月檻を温存していたのは、この「ヒーロは遅れてやってくる」演出をするためだったんですね!月檻にこんな絶好のタイミングで借りを返させるなんて、しかも月檻が負傷した左腕に。先生さすがです。
アルスハリヤ先生とヒイロ君の相棒感が堪りませんね。
黒戒での初?戦闘もよかったですが、最後はいままでヒイロ君と共に戦ってきたもう一人の相棒的な武器である九鬼政宗で決着をつけたのがよかったです。
[気になる点]
なぜリウはヒイロ君の九鬼政宗を破壊せず、持ち去ったのだろう。結果論ではあるものの、それが勝敗を分けたわけで。
[一言]
ヒイロ君とリウの戦いが終わり、残すはミュールの戦いのみ。ヒイロ君は魔神化、リウ戦直後で疲労困憊だろうけど、どうかミュールの応援に駆けつけてあげてほしい。それはきっと、ミュールにとってすごく力になると思うので。
うおおおおおおお!!!!!カッケェエエ!!!
月檻を温存していたのは、この「ヒーロは遅れてやってくる」演出をするためだったんですね!月檻にこんな絶好のタイミングで借りを返させるなんて、しかも月檻が負傷した左腕に。先生さすがです。
アルスハリヤ先生とヒイロ君の相棒感が堪りませんね。
黒戒での初?戦闘もよかったですが、最後はいままでヒイロ君と共に戦ってきたもう一人の相棒的な武器である九鬼政宗で決着をつけたのがよかったです。
[気になる点]
なぜリウはヒイロ君の九鬼政宗を破壊せず、持ち去ったのだろう。結果論ではあるものの、それが勝敗を分けたわけで。
[一言]
ヒイロ君とリウの戦いが終わり、残すはミュールの戦いのみ。ヒイロ君は魔神化、リウ戦直後で疲労困憊だろうけど、どうかミュールの応援に駆けつけてあげてほしい。それはきっと、ミュールにとってすごく力になると思うので。
エピソード165
感想を書く場合はログインしてください。