感想一覧
▽感想を書く[一言]
突然の感想、失礼致します。
これは、あくまでも自分個人の書き手側としての考えなのですが。
自分はまだまだ駆け出しの書き手ですが、投稿を始める前に、感想欄との付き合い方についてはだいぶ悩みました。
その上で、投稿を始める際に自分に課したルールがあります。
それは、『ユーザーからの展開予想に振り回されない』という事です。
自分の小説は歴史改変物ですので、歴史に詳しい方からのご意見やご感想、間違いの指摘、展開へのアドバイスを頂くことも当初から想定しています。
ただ、それらに全て応えていたのでは、自分の書きたい小説ではなくなってしまいます。
明らかに自分の知識の不備による間違いの指摘などは受け入れるつもりですが、それ以外については参考程度にとどめ、全面的に取り入れることはしないつもりです。
幸い、予想をはるかに超える人数の方に読んでいただいているようなのですが、一人二人の意見に左右されて展開を変えてしまっては、それ以上の人数の方の期待を裏切ってしまう事になるかもしれません。
個人的には、ブックマークユーザーの数パーセントを超える方々がブックマークを一斉に外したり、批判のコメントを寄せて来ない限り、書き手は自分の思うがままに物語を紡いでいくべきかと考えています。
感想欄であれこれ展開予想を言ったり、犯人の当てっこなどをするのは、規定で禁止されていない以上、読み手に許された楽しみ方の一つなのだと思います。
それを禁止するような野暮な真似はしたくありません。
しかし、それを受け入れるか否かを決めるのも、書き手側の特権です。
書き手側にも、声を上げていない大多数のユーザーのためにも、時にはごく少数のユーザーの意見を受け入れないという覚悟も必要なのではないでしょうか。
突然の感想、失礼致します。
これは、あくまでも自分個人の書き手側としての考えなのですが。
自分はまだまだ駆け出しの書き手ですが、投稿を始める前に、感想欄との付き合い方についてはだいぶ悩みました。
その上で、投稿を始める際に自分に課したルールがあります。
それは、『ユーザーからの展開予想に振り回されない』という事です。
自分の小説は歴史改変物ですので、歴史に詳しい方からのご意見やご感想、間違いの指摘、展開へのアドバイスを頂くことも当初から想定しています。
ただ、それらに全て応えていたのでは、自分の書きたい小説ではなくなってしまいます。
明らかに自分の知識の不備による間違いの指摘などは受け入れるつもりですが、それ以外については参考程度にとどめ、全面的に取り入れることはしないつもりです。
幸い、予想をはるかに超える人数の方に読んでいただいているようなのですが、一人二人の意見に左右されて展開を変えてしまっては、それ以上の人数の方の期待を裏切ってしまう事になるかもしれません。
個人的には、ブックマークユーザーの数パーセントを超える方々がブックマークを一斉に外したり、批判のコメントを寄せて来ない限り、書き手は自分の思うがままに物語を紡いでいくべきかと考えています。
感想欄であれこれ展開予想を言ったり、犯人の当てっこなどをするのは、規定で禁止されていない以上、読み手に許された楽しみ方の一つなのだと思います。
それを禁止するような野暮な真似はしたくありません。
しかし、それを受け入れるか否かを決めるのも、書き手側の特権です。
書き手側にも、声を上げていない大多数のユーザーのためにも、時にはごく少数のユーザーの意見を受け入れないという覚悟も必要なのではないでしょうか。
ご感想ありがとうございます。
歌池 聡様の「自分に課したルール」は素晴らしいお考えだと思います。
私は「書き手」の方がお持ちになっている「独自の世界観」を知ることも楽しみにしております。ですので、今後も「歌池 聡様の世界観」を守って頂けたらと思います。
今回私が書いたのは「お願い」なんです。
「展開予想」を書くのは自由だけど、それを見たくない人もいるんです。
という愚痴でもあります。
これを読んでも「展開予想」をする人を批難するつもりもありません。
「減ってくれたらいいなぁ」とは思っていますが。
歌池 聡様の「自分に課したルール」は素晴らしいお考えだと思います。
私は「書き手」の方がお持ちになっている「独自の世界観」を知ることも楽しみにしております。ですので、今後も「歌池 聡様の世界観」を守って頂けたらと思います。
今回私が書いたのは「お願い」なんです。
「展開予想」を書くのは自由だけど、それを見たくない人もいるんです。
という愚痴でもあります。
これを読んでも「展開予想」をする人を批難するつもりもありません。
「減ってくれたらいいなぁ」とは思っていますが。
- 白烏
- 2021年 10月06日 17時21分
[一言]
分かりました。いいですよ!
私のような考えを持つ書き手の方は多いと思いますので是非!
分かりました。いいですよ!
私のような考えを持つ書き手の方は多いと思いますので是非!
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 10月05日 15時51分
管理
ありがとうございます。
あとがきの方でアーヤ様からのご意見と書かせていただきますね。
あとがきの方でアーヤ様からのご意見と書かせていただきますね。
- 白烏
- 2021年 10月05日 15時55分
[一言]
突然の感想、失礼いたします。
私は書き手側ですが分かります。
「感想欄での話の展開もストーリーの中に盛り込んで作らないといけない」とやっぱり思っちゃうんですよね。
そうなると、連載小説でも途中であきらめちゃうかも…
とても共感できる内容でした。
突然の感想、失礼いたします。
私は書き手側ですが分かります。
「感想欄での話の展開もストーリーの中に盛り込んで作らないといけない」とやっぱり思っちゃうんですよね。
そうなると、連載小説でも途中であきらめちゃうかも…
とても共感できる内容でした。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 10月05日 15時42分
管理
ご感想ありがとうございます。
>「感想欄での話の展開もストーリーの中に盛り込んで作らないといけない」とやっぱり思っちゃうんですよね。
そうなると、連載小説でも途中であきらめちゃうかも…
それが一番怖いですね。
作者様の考えを曲げてしまう可能性があるということですよね。
図々しいこととは思いますが、このご意見を一つの事例としてエッセイ本文に反映させていただいてもよろしいでしょうか?
かなり重たいご意見だと思います。
可能な限り、多くの人に見ていただきたいと思いました。
この感想欄でもDMでも構いませんので、よければご返答を頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
>「感想欄での話の展開もストーリーの中に盛り込んで作らないといけない」とやっぱり思っちゃうんですよね。
そうなると、連載小説でも途中であきらめちゃうかも…
それが一番怖いですね。
作者様の考えを曲げてしまう可能性があるということですよね。
図々しいこととは思いますが、このご意見を一つの事例としてエッセイ本文に反映させていただいてもよろしいでしょうか?
かなり重たいご意見だと思います。
可能な限り、多くの人に見ていただきたいと思いました。
この感想欄でもDMでも構いませんので、よければご返答を頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
- 白烏
- 2021年 10月05日 15時50分
感想を書く場合はログインしてください。