エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白いです!主人公がいい子なので読んでいて楽しいですね。
[一言]
西洋風世界なら、鹿肉などの脂肪の少ない肉で鰹節・・・と、いうか、鹿節を作った方が喜ばれると思います。
ヨーロッパの一流シェフが冷蔵庫で作って好評なお話をしていました。
面白いです!主人公がいい子なので読んでいて楽しいですね。
[一言]
西洋風世界なら、鹿肉などの脂肪の少ない肉で鰹節・・・と、いうか、鹿節を作った方が喜ばれると思います。
ヨーロッパの一流シェフが冷蔵庫で作って好評なお話をしていました。
- 投稿者: パイナップルだいふく
- 2021年 11月23日 11時38分
エピソード9
ありがとうございます!
鹿節なんてあるんですね!
食の道は奥が深いので更なる勉強をして、飯テロをしていこうと思います!
鹿節なんてあるんですね!
食の道は奥が深いので更なる勉強をして、飯テロをしていこうと思います!
- 茄子
- 2021年 11月23日 12時49分
[気になる点]
調味料関係が一気に進んでいますが、前話(国王と会って)から一体何年たっているのでしょう?
味噌を作るには材料(麹菌含む)が全てそろっていても数か月かかると思いますし、醤油にしても味噌と同等かそれ以上かかると思います。
しかも一番の問題である麹菌をどうやって手に入れた(見つけた)のかも気になります。
あとマヨネーズより先にケチャップが出てきたのは斬新ですね!
作成難易度的にマヨネーズの方が簡単なので、大体の作品ではマヨネーズが先に出てきますよね。
[一言]
内政チート系はすごく好きなのでこれからの展開に期待しています。
調味料関係が一気に進んでいますが、前話(国王と会って)から一体何年たっているのでしょう?
味噌を作るには材料(麹菌含む)が全てそろっていても数か月かかると思いますし、醤油にしても味噌と同等かそれ以上かかると思います。
しかも一番の問題である麹菌をどうやって手に入れた(見つけた)のかも気になります。
あとマヨネーズより先にケチャップが出てきたのは斬新ですね!
作成難易度的にマヨネーズの方が簡単なので、大体の作品ではマヨネーズが先に出てきますよね。
[一言]
内政チート系はすごく好きなのでこれからの展開に期待しています。
エピソード9
困った時の魔法です!
麹菌の作り方はツェツィが知っていたので魔法で対処しました!
確かにマヨの方が作るのは簡単ですね。
私が個人的にケチャップ派なのでこんな感じになってますw
れ、恋愛ジャンル(汗
内政チートというよりも食料革命メインですが恋愛ジャンル(汗
麹菌の作り方はツェツィが知っていたので魔法で対処しました!
確かにマヨの方が作るのは簡単ですね。
私が個人的にケチャップ派なのでこんな感じになってますw
れ、恋愛ジャンル(汗
内政チートというよりも食料革命メインですが恋愛ジャンル(汗
- 茄子
- 2021年 10月24日 11時13分
感想を書く場合はログインしてください。